エディターズピック vol.1 ~編集部員の私的ショッピングLIST~

エディターズピック vol.1 ~編集部員の私的ショッピングLIST~

TASCLAP編集部員が個人的なお気に入りを紹介する週刊「エディターズピック」。記念すべき第1回は、外出欲が高まっている3人からサングラス・バッグ・Tシャツのご案内です!

2023.08.01
SHARE
記事をお気に入り
TASCLAP編集部

執筆者

プロが書くメンズファッションWEBマガジン

TASCLAP編集部
プロのライターと一緒に、等身大のおしゃれを日々発信。物欲を刺激する良品の数々、ビジネススタイルからカジュアルスタイルまで。今日から役立つメンズファッションの“いろは”を、わかりやすく紹介しています。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

TASCLAP編集部/金原 望弥

『フォーナインズ・フィールサン』F-50NPシリーズ

『フォーナインズ・フィールサン』F-50NPシリーズ

『フォーナインズ・フィールサン』F-50NPシリーズ 2枚目の画像

お気に入り追加

頭をそっと包み込む。最高の掛け心地のサングラス、ここにあり!

夏本番ということもあり、ついついおしゃれなサングラスに手が伸びてしまいます。ただ、どれだけデザイン性が高い1本を新調しても、掛け心地がイマイチだと長続きしないことは過去の経験から火を見るよりも明らか……。そこで今夏、目をつけたのが高品質なフレームを作る日本のメガネブランド『フォーナインズ』のサングラスでした。今回ピックアップした「F-50NPシリーズ」は、まるで頭が包み込まれるかのような、新感覚の掛け心地を享受できます。その秘密はブランド最大の特徴ともいえる、独自機構「逆Rヒンジ」にあり。フロントとテンプルをつなぐ役割を担うヒンジですが、同社のそれは内側にアールを描く独特な形状になっています。この「逆Rヒンジ」が掛け外し時のフレームへの負担を軽減し、ゆがみや形崩れを防ぐため、快適な掛け心地が持続するんです。

金原 望弥

金原

掛け心地のことばかり熱弁してしまいましたが、デザインに関しても秀逸。フロント上部と内側に施されたカッティングにより立体的な表情を演出しつつ、濃度35%の薄めなカラーレンズでトレンドもキャッチアップできます!

TASCLAP編集部/手柴 太一

『GU』リアルレザーミニショルダーバッグ

『GU』リアルレザーミニショルダーバッグ

『GU』リアルレザーミニショルダーバッグ 2枚目の画像

お気に入り追加

これ、本革なのにアンダー3,000円ってヤバくないですか?

今日も暑い一日になりそうです。夏って大体Tシャツとパンツ(+シューズ)でコーデが完結してしまうこともあって、小物ってめちゃくちゃ大事。季節的にサングラスやキャップ類も頼れるアイテムですが、個人的に何よりも重視するのがバッグです。ただ、夏って大きなバッグを持ちたくないですよね? フラッとお出かけする感じ、なんとなく出したいじゃないですか。そこで注目したのがこの『GU』のミニショルダー。私自身、本当に驚いたのが、これ本革なんです。高級感は十分なのに、カジュアルにも落とし込めるシンプルでなんだかかわいいデザイン。しかも3,000円以下で手に入るとなれば、もはや買わない理由はないと思うんですけどいかがでしょう?

手柴 太一

手柴

いつも携帯している財布、サングラス、キーケースが余裕で収まるちょうどいいサイズ感も魅力的。ストリートなどのカジュアルな着こなしにあえて合わせるのがかわいいかなと思います!

TASCLAP編集部/桂川 千穂

『ナノ・ユニバース』アンチソーキッド 汗ジミ防止 クルーネックTシャツ

『ナノ・ユニバース』アンチソーキッド 汗ジミ防止 クルーネックTシャツ

『ナノ・ユニバース』アンチソーキッド 汗ジミ防止 クルーネックTシャツ 2枚目の画像

お気に入り追加

汗ジミの不安とは無縁。夏のヘビロテTはこれでキマリ!

汗ばむ季節のワードローブにおすすめしたい『ナノ・ユニバース』の人気シリーズ「アンチソーキッド」。生地の表面に特殊な加工を施すことで、汗を吸収しても目立たないという優れモノなんです。裏面には吸水加工を施し、ドライな肌触りをキープ。これなら汗ジミが目立ちやすいグレーTシャツだって気にせず着用可能です。コットンとレーヨンの混紡素材を採用し、Tシャツながら高見えする点もポイント。またリブが太すぎないのでカジュアルになりすぎず、サラッと着られて大人っぽくキマります。

桂川 千穂

桂川

『ナノ・ユニバース』の夏の定番ともいえる「アンチソーキッド」シリーズのTシャツは、まさに夏の救世主。汗ばむ季節も爽やかかつ快適に着られるので、普段使いはもちろん、女性とのお出かけの際にもうってつけですよ!

Photo_Shoichi Muramoto
Styling_Tomonori Kobayashi

エディターズピック vol.2 ~編集部員の私的ショッピングLIST~

エディターズピック vol.2 ~編集部員の私的ショッピングLIST~

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP