
エディターズピック vol.5 ~編集部員の私的ショッピングLIST~
TASCLAP編集部員が個人的なお気に入りを紹介する週刊「エディターズピック」。ワードローブの定番に追加したいアイテムから、この秋の気分にマッチする旬モノまでご紹介!
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
TASCLAP編集部/岡田 太
『コンバース』オールスター アール ゴアテックス
これさえ履いておけば、大雨でもとにかく安心
雨の日にじっとり濡れたスニーカーを履いて歩く不快感ったらないですよね。そしてなるべく靴が濡れないように、と足元を凝視しながら気を遣って歩くのも疲れるもの……。クラシックなキャンバススニーカーをこよなく愛する私は、「雨だからってブーツを履くのはイヤ」という信念が災いし、雨の日のシューズ選びにいつも頭を悩ませておりました。そう、コイツに出合うまでは。コイツとは、『コンバース』のオールスター アール ゴアテックス。今ではすっかりお馴染みとなった1足ですが、私が初めて履いたのはたしか6年前? 当時はそもそもゴアテックスを搭載したスニーカー自体が今ほど世に浸透していなかったこともあり、「見た目はいつものオールスターなのに、どしゃぶりの雨も水たまりもメチャ余裕!」といたく感動したことを覚えています。それ以来、雨の日の足元には迷わずこちらを指名。その上、もちろん晴れの日だって普通に履けるので、登場回数は増える一方。さすがのヘビロテでややくたびれてきたので、そろそろ同じモデルをおかわりで購入しようと目論んでいます。(9月発売)
TASCLAP編集部/桂川 千穂
『アウール』マルペンサ カルゼポンチ
通勤、出張、ゴルフにドライブに。万能すぎるドレスパンツ
普段の通勤はもちろん、飛行機や新幹線での出張、車の運転時も快適に過ごせるパンツが欲しい…‥‥。そんなニーズに応える理想的な1本をご紹介! その名は「マルペンサ」。“Affordable Chic -上質を着こなす日常-”をコンセプトに、大人の男性にふさわしいウェアを提案するブランド『アウール』で売り切れ続出の人気作です。最大の魅力は、洗練されたルックスと快適なはき心地。細身の美しいシルエットとは裏腹に、全方位に伸び縮みする生地を採用しているため動きやすさ抜群です。ウエスト部分はイージー仕様でお腹周りも楽々。加えて、ひもを中にいれられる2WAY仕様のため、スタイルに合わせてベルトを着けられるという汎用性の高さもうれしいですよね。センタークリースにピンタック(ミシンステッチ)入れることで、クリースが取れないように仕立てられている点も見逃せないポイントですよ。
桂川
デザイン、機能、ディテールまでこだわりがとことん詰まった1本にもかかわらず、2万円以下で購入できるコスパの高さにも注目です!
TASCLAP編集部/関原 元気
『マナスタッシュ』アバディーンアーガイルカーディガン
バレバレだけど、モヘアカーデでグランジごっこしたいのさ
コスプレで堂々と歩けるほど目立ちたくないし、強いハートを持ち合わせてもいないのですが、好きなものを好きだって主張したい気持ちはあります!(なんだそりゃ笑)。この夏はバンドTブームも相まって、自分の好きなバンドTがいたるところで売っていたので、ちょくちょく買ってはひとり昔を懐かしんでみたり。さてこの秋は、と考えると引き続きロックな気分が止まりません。というわけで、月並みですがモヘアカーディガンです。グランジを代表する3ピースバンド『ニルヴァーナ』のボーカル、カート・コバーンが着用していたことで有名なアイテムですね。そして、こちらはアメリカ・シアトルのアウトドアブランド『マナスタッシュ』の1枚。そう、シアトルといえば、言わずと知れたグランジの聖地です。だからこそ今年30周年を迎えてリブランディングを果たした『マナスタッシュ』の第1弾コンセプトがグランジと聞いて、思わずグッときちゃうわけです。1990年代ストリート的なアメカジアイテムがラインアップされており、これがアラフォーおじさんにドンズバ。モヘアだけれど、アーガイル柄なので、カートを意識しているとは気づかれにくいところもまた良し(笑)。メイン素材はアクリル70%・ナイロン18%と自宅での洗濯も問題なしなので、ガンガン洗って着倒したいヘビロテ候補の筆頭です。
関原
膝に穴が開いてから着用機会の減っちゃったジーンズを引っ張り出そうか……。でも、それじゃコスプレバレするよね。とひとりでヤキモキ(笑)。
Photo_Shoichi Muramoto
Styling_Tomonori Kobayashi
PICK UP
編集部の注目
今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする
見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?
SPONSORED by ポリス
続きを読む
おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう
革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。
SPONSORED by アシックス商事
続きを読む
フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ
洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!
SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)
続きを読む
1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう
オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。
SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ
続きを読む
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
岡田
パッと見は普通のキャンバス製オールスターなので、悪天候の日には外出先で「今日みたいなヒドイ雨だと、その靴びしょ濡れになってない?」とよく聞かれます。でも……安心してください、(ゴアテックス)履いてますよ。