
クラシックなのに今っぽい。ニューバランスMT580の魅力やラインアップを一挙見せ
900番台や4桁モデルといった人気モデルが揃う『ニューバランス』の中で、それらとはひと味違う個性を持つのが「MT580」。独創的なデザインなど魅力を詳しくご紹介します!
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
1990年代の人気トレランモデル。『ニューバランス』の「MT580」とは?
未舗装の道路といったオフロードでの使用を前提にデザインされた500番台から、1996年にリリースされた『ニューバランス』のトレイルランニングモデル「MT580」。アッパーとソールともにボリューム感のあるフォルムが特徴で、ミッドソールのヒールにはホールド力を高める「ロールバー」を搭載するなど高い機能性を備えた1足です。2000年代初頭には、当時の人気ファッションブランドやセレクトショップとのコラボモデルが多数登場し、以来ファッションアイテムとしても高い評価を得ています。
人気の理由を深掘り! 「MT580」の特徴をチェック
ここからは「MT580」の特徴を詳しく見ていきましょう。今の気分にマッチするボリューム感あるシルエットや、「ロールバー」というソールテクノロジーによる快適な履き心地など、人気の理由がわかるはず!
特徴1
独創的なデザインとボリューミーなシルエット
「MT580」は、クラシックなランニングシューズのデザインをベースにしながら、独自の特徴を持っています。アッパーは、スエードやレザー、メッシュなどの素材を組み合わせたデザインをメインに、アシンメトリーなパネル配置やオーバーレイを採用。そして足の保護性を高めるために、厚めのフォームを内蔵しており、『ニューバランス』の他のモデルとは一線を画した、ボリューム感溢れるルックスも特徴的です。
特徴2
ヒールをしっかりとサポートする「ロールバー」
「MT580」は、やや厚みのあるミッドソールもポイント。このミッドソールは、クッション性に優れることで知られており、快適な履き心地を提供します。アーチサポートも施され、足への負担を軽減する役割も。ヒールカウンターにはTPUや軽量かつ頑丈なグラファイト素材によって形成されたプレート「ロールバー」を採用し、かかとをしっかりとサポートすることでブレを防ぎ、安定性を向上させています。
特徴3
時代ごとに最新テクノロジーを取り入れて進化
時代ごとに最新のシューズテクノロジーを取り入れて常に進化しているのも『ニューバランス』の魅力。「MRT580」も、2013年にはオリジナルのフォルムを継承しながら、より軽量なレブライトソールを採用して機能性が向上。その後、衝撃吸収性と反発弾性を高めるアブゾーブを搭載したミッドソールと、安定性を重視したSL-2ラストを採用することで、日常生活からアクティブなシーンまで幅広く活躍できるスニーカーとして、更なる進化を遂げています。
「MT580」のサイズ感や履き心地は?
「MT580」のウィズは、若干細めのDを採用。そしてアッパーは肉厚なフォームを搭載しているので、若干タイトなイメージがありますが、実際は高いフィット感を得ていて、窮屈さを感じることはありません。普段のサイズと同じサイズをチョイスすればまず問題はないでしょう。
カラバリからアレンジものまで。今買える『ニューバランス』「MT580」のラインアップ
特徴&魅力をおさらいした後は、今入手できる「MT580」を一挙披露! シンプルかつ不変なデザインのオリジナルをベースにしたカラバリから、よりデザイン性を高めた別注エディションまで幅広くチョイスしました!
▼まずは、人気のカラバリをチェック!
シンプルなホワイトベース&モノトーンはもちろん、ビビッドなカラーまでバリエーション豊か。素材に関してはスエードやヌバックといったマットな素材感が充実し、シックな雰囲気が溢れています。クラシックなのに今っぽい、「MT580」ならではのボリューム感ある存在感を楽しんじゃってください!
モデル1
MT580 GNV
オリジナルのディテールを大切にしつつ、現代のトレンドを取り入れたスリムなトゥデザインで展開されるユニセックスモデル。1990年代の重厚な佇まいはそのままに、足の安定性をサポートするロールバーも健在です。さらに、SL-1ラストを採用したスリムなトゥデザインへとアップデートされ、スタイリッシュな足元を演出。グレー×ネイビーの配色でシンプルながらも洗練されたルックスに仕上げられています。
モデル2
MT580RCA
ホワイトがベースのメッシュパネル×レザーのコンビネーションに、Nロゴのトリムやシュータンにはグリーンを効かせた爽やかな配色がポイント。さらに注目すべきはミッドソール。クリームイエローを採用し、レトロなムードを上乗せしています。
モデル3
MT580 RTB
「MT580」シリーズの進化版「MT580V2」。従来のシルエットはそのままに、ラストをスリムにモダナイズし、特につま先部分に微調整を加えることで、より洗練された表情に仕上げた1足です。ブラウンのヌバックと、ダークグリーンのメッシュの組み合わせは、某フィールドブーツの名カラー、通称「ビーフ&ブロッコリー」を彷彿とさせ、ストリート感漂う仕上がり。
モデル4
MT580MDB
「MT580V2」シリーズから、影をイメージした本作をピックアップ。全体をブラックでまとめたシンプルなデザインは、スタイリッシュでモダンな雰囲気が漂い、都会的なスタイルの足元に最適です。ソールには、EVA素材を圧縮成型した『ニューバランス』独自の素材C-CAPを搭載。クッション性と耐久性に優れており、長時間の歩行やランニングでも疲れにくく、快適な履き心地を提供します。
モデル5
MT580AC2
最新の素材と斬新なデザインで人気モデルを復刻。こちらは、2003年に登場した「Stussy × HECTIC × New Balance MT580」コラボレーションをオマージュしたと言われていて、往年の名作を現代的なアプローチで再現しています。
▼ゴアテックス採用モデルも展開!
特殊な防水透湿素材「ゴアテックス」は、防水性と透湿性を兼ね備えることから、アウトドアウェアやスポーツウェア、シューズなど、さまざまな製品に使用されています。そんなゴアテックスの性能をフルに発揮した「MTX580」は、雨や雪の天候条件下でも対応する本格アウトドア仕様へと仕上げられています。
MTX580GA
「MT580」のデザインはそのままに、ミッドソールはクッション性に優れたフルレングス仕様のアブゾーブとPUインソール、フィット性を高めるSL-2ラストを採用し機能性をアップデート。ライニングにゴアテックスを搭載することで防水・透湿性を実現しています。
アッパーの甲上部分には防水性を高める便利なシュラウドが付属。このシュラウドは、水や砂などの侵入をシャットアウトしてくれる素晴らしい機能を持っています。さらに、ファスナー式なので脱ぎ履きも楽ちん。また、シュラウドは着脱可能なので、外すことで通常のシューレースに簡単に付け替えることができます。
▼別注作もスタンバイ!
「MT580」のコラボレーションモデルは多岐にわたり、世界中のファッショニスタやスニーカーファンに愛されています。なかでも今季はニューヨーク発のブランド「ストレイ ラッツ」の別注モデルに要注目! 最新のトレンドやアーティスティックな要素が詰まった、スペシャルなコラボレーションモデルは、スニーカーファンならずとも必見です!
580 HSC
ニューヨークに拠点を持ち、パンクロックとポップカルチャーの要素を落とし込んだアイテムを生み出しているブランド「ストレイ ラッツ」とのコラボレーションモデル。今作のテーマは、「WARPED(ワープド)」。その最大の特徴は、オープンメッシュ素材を駆使した立体的なデザインです。通気性に優れながらも、一般的なメッシュとは一線を画す斬新な表情がスニーカー全体に広がっています。この立体感は、足元を華やかに演出し、シンプルなコーディネートにもアクセントを加えます。ブルーを貴重にピンクやグリーン、ブラウンをあしらったポップな配色も見どころです。
この記事の掲載アイテム一覧(全7商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ニューバランス』 MT580 GNV
-
『ニューバランス』 MT580RCA
-
『ニューバランス』 MT580 RTB
-
『ニューバランス』 MT580MDB
-
『ニューバランス』 MT580AC2
-
『ニューバランス』 MTX580GA
-
『ニューバランス』 580 HSC
掲載アイテムをもっと見る(-5商品)
KEYWORD関連キーワード