
エディターズピック vol.9 ~編集部員の私的ショッピングLIST~
TASCLAP編集部員が個人的なお気に入りを紹介する週刊「エディターズピック」。今回は日常のコーディネートのアクセントとして活躍してくれるプチ個性派な3点が揃いました。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
TASCLAP編集部/岡田 太
『シップス エニィ』エアダウン 2WAY ベスト
重要なのは空気です
今やすっかり市民権を得た「エア〇〇」という言葉。エアギターにエア彼女、エア飲み会、エア出勤etc.といろいろありますが、最近、私の脳内に新たなエア〇〇が仲間入りしました。それが「エアダウン」です。これ、普通に着るとちょっとスポーティなナイロン系ベストなんですが、実は中に空気を入れて膨らますことができ、ダウンベストのようにも着られる2WAY仕様。しかもできた空気の層が外気の侵入を防ぎつつ体から出た熱をキープしてくれるため保温性もダウン級と、使い勝手も性能面も超優秀なアイテムというわけです。え、でも口から息を吹いてプープー膨らますの大変そう……と思った方もいるかもしれませんが、いやいやこれが結構スマートに膨らむんですよ。その手順を初めて見たとき私は軽く感動したので、気になったらぜひこちらをチェックしてみてください。
TASCLAP編集部/関原 元気
『フォッシル』ウォッチリング
斬新すぎる新提案は“指時計”
言わずもがなですが、時計は時間を確認するツールから、ファッションアイテムとしての意味合いを強く求められるようになりました。そんなファッションとしての時計の在り方に新しい方向性を示してくれたのが、アメリカの名門ウォッチブランド『フォッシル』の「リングウォッチ」です。リングとしての存在感に加え、まだ誰も持ってない感が、さらに購入意欲を後押ししてくれます。ゴールドボディ&カラーダイヤルといったトレンドポイントをしっかり押さえているあたりも、時計ブランドならではのセンス。元々レディースアイテムとして登場していることもあって、ペアリングとしても相性抜群なので、ぜひご夫婦で、カップルで贈りあってみてはいかがでしょう。
関原
最近ガチャポンで見かけたリングウォッチは動きませんでした。が、こちらはクオーツなのでもちろん動きます。
TASCLAP編集部/手柴 太一
『オン』クラウドモンスター
まさに”怪物級”のふわモコな履き心地
朝晩はようやく涼しくなり、秋の空気を感じるようになってきました。個人的にこの時季は走るのにうってつけだなと思います。しかし、ちょろっとその辺を走るというだけでも意外と足には負担がかかるもの。やはり大事なのがシューズ選びです。そこでぜひ試してもらいたいのが『オン』の「クラウドモンスター」(被るのが嫌なので本当は教えたくないくらい)。驚くほどフカフカしたクッショニングは長時間走っていても疲れ知らず。おまけにスタイリッシュなのにほんのり個性が利いているこのデザイン、めっちゃかわいくないですか?
手柴
実際に履くとわかりますが、走り出しが本当に楽。もちろんランニングだけじゃなく、普段履きでも違和感のないデザインなので走らない人にもおすすめです!
Photo_Shoichi Muramoto
Styling_Tomonori Kobayashi
PICK UP
編集部の注目
フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ
洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!
SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)
続きを読む
今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする
見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?
SPONSORED by デリーゴジャパン
続きを読む
おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう
革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。
SPONSORED by アシックス商事
続きを読む
1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう
オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。
SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ
続きを読む
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
岡田
今回ご紹介したダウンベスト型のほかに、同シリーズで袖アリのMA-1型もラインアップ。そちらはリバーシブル仕様のため、4WAYで着られるというさらなる有能ぶりです。