
エディターズピック vol.10 ~編集部員の私的ショッピングLIST~
TASCLAP編集部員が個人的なお気に入りを紹介する週刊「エディターズピック」。奇しくも定番ブランドのB面的傑作が揃いました。こう来たかぁ、なラインアップをどうぞ。
本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
TASCLAP編集部/桂川 千穂
『チャムス』40イヤーズ ハリケーントップ
“CHUMS 40 YEARS!” あの名作がスペシャル仕様で登場
レトロ&ポップなデザインでアクティブなファミリー層を中心に人気を集める『チャムス』。今年40周年を迎えた同ブランドでは、今シーズンだけの限定アイテムが続々リリースされているんです! 今回紹介するのは、35年以上の歴史を持ち“永久定番”といわれる名作「ハリケーントップ」の40周年仕様の1枚。そもそも「ハリケーントップ」とは、上質なアメリカ綿を使用し、厳しい基準に合格した高品質な綿製品の証しである「COTTON USA」認証の裏起毛スウェットシリーズのこと。肉厚な素材感で暖かく、柔らかな風合いと肌触りの良さが魅力で、今もなお愛され続けている名品なんです。そのスペシャル仕様の本作は、なんといってもイエロー×パープルの配色が見どころ。1980年代のレトロな雰囲気満点で着こなしにこなれ感をプラスできますよ。
TASCLAP編集部/関原 元気
『ビクトリノックス』マルチツールトーイ
マルチツール、キッズだって憧れるよね
家族とのキャンプは荷物が多いので、不要な道具は泣く泣く減らします。でも、マルチツールはあると便利である以上に、持っていたいって思わせる趣がありますよね(分かる人、めっちゃ多いはず)。結局ポケットに忍ばせて、おもむろに木を削ってみたりと大人の遊び道具として大活躍してくれるわけなんです。そんな姿を見ていた幼稚園男子が、貸せとせがんでくる。もちろん危ないツールを閉じていれば危険はないんですが、子供には渡しづらいツールも満載なので目が離せません。おもちゃで似たようなの探すかな、と思っていたら、本家『ビクトリノックス』のキッズ用マルチツールがあるじゃないですか。あくまでトイなので機能性は約束できませんが、自分専用のキャンプ道具に息子は大満足。アウトドア英才教育にぜひ。
関原
ちなみに最も活躍中のツールはルーペ。捕まえた昆虫の毛まで見える! と大盛り上がりしております。
TASCLAP編集部/岡田 太
『マムート』ゴアテックスコート
男心と秋の空
昔から“山の天気は変わりやすい”と言いますが、いやいや、今となっては街の天気だって変わりやすいですよね。天候の急変から身を守るアウターといえば山登りではハードシェルジャケットが定番ですが、異常気象続きの都会で頼りになる1着といえば、こんなハードシェルコートの右に出るモノはないんじゃないでしょうか。手掛けたのは、ヨーロッパのアウトドアシーンで絶大な支持を得る『マムート』。ご覧の通り、ルックスはオンビジネスも余裕でこなせるスタイリッシュなフーデッドコートですが、優れた防水性を誇る3レイヤーのゴアテックス製シェルに、断熱・軽量・撥水性を備えたパーテックス クァンタム製のライナーと、機能はしっかり本格派。しかもライナーは着脱式で、気候に応じてアリ・ナシが選べちゃう。つまり、豪雨も大雪も気にせず着られて、活躍の幅は秋~冬~春と3シーズン。さらにはオンからオフ、その気になればちょっとした山にだって着て行けるという、まさに怖いものなしの万能アイテムというわけです。それはもう、今季買おうと狙っていた別ブランドのあのアウター……から心変わりをさせるには十分すぎますよね。
岡田
ライナーのジャケットは単体でも着られるという、うれしいおまけ付き。その上、不要なときにはかなりコンパクトに収納できるので邪魔になりません。
Photo_Shoichi Muramoto
Styling_Tomonori Kobayashi
KEYWORD関連キーワード
PICK UP
編集部の注目
袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方
冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。
SPONSORED by タイオン
続きを読む
今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする
見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?
SPONSORED by ポリス
続きを読む
1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう
オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。
SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ
続きを読む
おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう
革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。
SPONSORED by アシックス商事
続きを読む
STAFF STYLING
スタッフスタイリング
VIDEO
注目動画
ACCESS RANKING
アクセスランキング
ITEM RANKING
アイテムランキング
桂川
つい無地の定番色ばかりを選びがちのスウェットシャツですが、遊び心溢れる『チャムス』の1枚で冒険してみませんか? レトロポップな配色に加え、ヘンリーネックやスナップボタンのデザインも特徴的。外遊びからデイリー使いまでタフに着られます。