
トートバッグカタログ30選。選び方とテイスト別おすすめ
タフさと大容量がうれしいトートバッグ。新たに買い足すならどこを見て選ぶべきかを解説しつつ、カジュアルときれいめの着こなし別におすすめをお届けします。
ワードローブに使えるトートバッグはありますか?
デイリーに活躍するバッグは、ファッションとしてのルックスも、ギアとしての使い勝手もこだわりたいアイテム。数あるバッグのデザインの中でも、容量を気にする人が愛用するのがトートバッグでしょう。
トートバッグの素材は厚手のキャンバス生地からナイロン生地、レザー生地などさまざまなモノが存在します。そのため、カジュアルなスタイルからきれいめの着こなし、ビジネスシーンまで似合うアイテムを見つけ出すことが可能です。
ただ、豊富なラインアップはうれしい半面、選び抜くのが難しいと感じる要因にもなりかねません。男のワードローブにふさわしい、トートバッグの選び方についてまとめてみました。
トートバッグ選びのポイントは、ハンドルの長さ・収納力・素材感の3つ
トートバッグを選ぶときは、
1.ハンドルの長さ
2.収納力
3.素材感
上記の3点に注意しましょう。それぞれどのようなサイズ感が良いのかを掘り下げます。
トートバッグを選ぶポイント1
ハンドルの長さ
トートバッグを使用するときは、手に持つだけでなく、ハンドルを肩に掛けて使用することも多々ありますよね。となると重要なのが、持ち手の長さ。人によって腕回りの太さや体型、そして服装によって異なるので一概にはいえませんが、肩に掛けて持ちたい場合は50cm以上あると良いでしょう。
トートバッグを選ぶポイント2
収納力
収納したい量は人によって異なりますが、サイズ選びに迷ったらA4サイズが収納できるかどうかを目安にしましょう。これくらいの収納力があればサイフやスマホのほか、資料などの持ち運びもたいてい可能です。
また、同時に確認したいのが、内ポケットの有無。持ち物が少ない人はあまり気にしなくても問題ありませんが、持ち物が多い人は、内ポケットがないトートバッグだと中で散らばってしまい、整理が大変……。内ポケット1つあるだけで使い勝手が向上するので、バッグ内側のディテールもチェックを欠かさずに。
トートバッグを選ぶポイント3
素材感
トートバッグのイメージを大きく左右するのが、それ自体の素材です。キャンバス地やナイロン地、フェイクレザーから本革まで多くの種類が存在するので、取り入れる際の着こなしをイメージして選ぶと良いでしょう。
ジーンズにシャツ、スニーカーのようなカジュアルな着こなしに合わせるなら、キャンバス地のトートがおすすめ。ナイロン生地もカジュアルなスタイリングと相性が良いです。きれいめのコーデに合わせるならば、レザーまたはフェイクレザーのトートバッグを選びましょう。
テイスト別にご紹介。カジュアルorきれいめコーデにハマるトートバッグ
バッグ専業ブランドはもちろん、多くのファッション・アウトドアブランドが展開するトートバッグ。カジュアル、きれいめ、それぞれのファッションテイストに合うブランドはどこか、その代表作と合わせてピックアップしました。誰もが知る定番ブランドから、ファッション性の高い旬のブランドまでバリエーション豊かに展開します。
Part1:カジュアルなファッションに合うトートバッグのおすすめブランド15
カジュアルファッションに合うおすすめブランドとそのトートバッグをご紹介。厚手のキャンバス地やタフなナイロン素材のタイプを中心にセレクトしています。
ブランド1
『ポーター』
1983年に発表された『ポーター』を代表するタンカーシリーズの大定番モデル。フライトジャケットであるMA-1をモチーフにしている本モデルは、軽くて丈夫な素材感と裏地のオレンジが魅力です。A4サイズに対応しているほか、ハンドルが長めのため肩から掛けて使用することが可能。
■DATA
W39×H32×D11cm
ブランド2
『L.L.ビーン』
トートバッグといえば『L.L.ビーン』という方も多いでしょう。厚手のキャンバス地で作られた同ブランドのそれは、サイズ・カラーが豊富なうえに、肩がけ・手持ちができるハンドルの長さも絶妙。お手頃な価格もうれしいですね。
■DATA
W上部43・下部30×H27×D15cm
ブランド3
『テンベア』×『こどもビームス』
スワヒリ語で「放浪」を意味する『テンベア』は、前述の『L.L.ビーン』と同じくキャンバス地のトートに定評があるブランド。『テンベア』×『こどもビームス』の別注品は、キーストラップやポーチなど、イクメンにうれしい工夫が満載。大切なパートナーとシェアするのもアリですよ。
■DATA
W45×H28×D22.5cm
ブランド4
『アナトミカ』
ボディと同系色のプリントが施された、シンプルなトートバッグです。肉厚で耐久性に優れたコットンキャンバスを採用しているため、日常から旅先まで使える頼もしさが特徴。使い勝手の良いサイズ感もプッシュしたい理由の1つ。
■DATA
W45.5×H33×D19.5cm
ブランド5
『ザ・ノース・フェイス』
アウトドアウェア&ギアの老舗メーカー『ザ・ノース・フェイス』の本作は、摩擦強度と耐水性に優れた素材を使用した丈夫さが魅力。ボトム部分を擦れに強い840デニールナイロンで補強し、便利な自立タイプに仕上げています。A3サイズが収まる収納力も申し分なし。
■DATA
W53.5×H41.5×D19.5cm
ブランド6
『ザッツ』
スエード調の人工皮革であるマイクロファイバースエードを採用。厚みがありつつも軽量なので、大荷物の際に重宝します。ありそうで他にはないグリーンの色味もGOOD。
■DATA
W55×H35.5×D18cm
ブランド7
『ブリーフィング』
同ブランドらしいバリスティックナイロンを採用しているこちらのトートは、耐久性に優れ、ガシガシ使いたい人におすすめ。前面、サイド、内側に複数ポケットを備えているため、収納力も優秀です。
■DATA
W33×H35×D9cm
ブランド8
『MHL.』×『ビューティー&ユース』
『マーガレットハウエル』のカジュアルラインとして人気を確立する『MHL.』。ブランドお馴染みのロゴトートは、しっかりとした厚みのあるコットンキャンバス地を使用したブランドの人気アイテムです。ナチュラルかつ素朴な素材感が楽しめる本作は、大人のカジュアルコーデにもぴったり。
■DATA
W49.5×H33.0×D14.5cm
ブランド9
『オーシバル』
ボーダーカットソーで有名な『オーシバル』が満を持して展開するトートバッグは、ブランドイメージが見事に反映されたベーシックかつシンプルなデザインが特徴。素材にはウールメルトンを採用しているので、型崩れしにくく長く愛用することが可能。
■DATA
W44×H29×D13cm
ブランド10
『ホーボー』
既成概念にとらわれることなく、創意と自由な発想から生まれるデザインを熟練した国内の職人の手仕事によって製品化する東京発のブランド『ホーボー』。細部にまでこだわり抜く姿勢は、本アイテムもしかり。軽量なうえに、強度、耐摩耗性、耐久性にも優れた使い勝手の良い逸品です。
■DATA
W上部45・下部33×H32×D15cm
ブランド11
『ケルティ』
アウトドアブランドの『ケルティ』といえばリュックに定評がありますが、トートバッグだってそれに劣らぬ高性能かつ高品質。こちらのバッグは、丈夫なバリスティックナイロン地を使用。A4が入るサイズ感、豊富な内ポケット付きで収納力も抜群です。
■DATA
W45×H37×D17cm
アイテム12
『ドリフター』
パラシュートメーカーが原点である『ドリフター』らしく、軽量で高強度なパラシュート生地を採用した本作。8.5Lもの容量を収納できるサイズ感でありながら、約13cm四方の大きさまで小型化できる優れモノです。
■DATA
W48×H36×D14cm
ブランド13
『アニエスベー』
シックなデザインが人気の『アニエスベー』のトートは、ブラックのボディにさりげなくロゴをあしらった大人向きな1点です。素材には軽量なナイロン生地を採用。取り外し可能なショルダーストラップがついているのも高ポイントです。
■DATA
W上部35.5・下部27.5×H26×D10cm
ブランド14
『エルベシャプリエ』
フランスを代表するバッグブランド『エルベシャプリエ』の本作は、シンプルで使い勝手の良いデザインが魅力。コーデュラナイロンを採用しているため、耐久性・耐水性に優れ、日常でヘビロテしたい人に最適です。
■DATA
W上部46・下部31×H26.5×D14.5cm
アイテム15
『ビームスライツ』
『ビームスライツ』オリジナルのトートバッグは、コンパクトに折りたたんで収納できるポケッタブルタイプ。日常使いはもちろん、旅先のサブバッグとしても重宝しそう。
■DATA
W57×H41×D20.5cm
Part2:きれいめなファッションに合うトートバッグのおすすめブランド15
オフの日だけでなく、ビジネスシーンでもトートバッグを活躍させたいという方はこちらをチェック。スーツスタイルにもなんなく合わせられる上質なトートバッグをご紹介します。
ブランド1
『フェリージ』
ビジネスマンを中心に支持を集める『フェリージ』よりおすすめしたい本作は、ブランドオリジナルのクロコダイル模様を型押ししたエンボスレザーを採用したモノ。A4サイズの書類やファイルが縦にも横にも余裕で収まるサイズ感で、ビジネスシーンに最適です。
■DATA
W34×H30×D12cm
ブランド2
『オロビアンコ』
ビジネスマンに人気の高い『オロビアンコ』の本作は、軽量かつ撥水性、耐久性に優れた機能派リモンタナイロンを採用したモノ。それでいて、美しい光沢感も併せ持ち、エレガントに仕上げられています。ジャケパンやスーツスタイルと好マッチ。
■DATA
W上部52・下部36×H35.5×D16cm
ブランド3
『シセイ』
イタリア・フィレンツェ在住の日本人、大平智生氏が立ち上げたバッグブランド『シセイ』。非常にシンプルながら新鮮味のあるデザインが魅力の本作は、クラシックをベースに実用性を考慮した作りが魅力。ツウ好みのデザインがファッション業界から支持されており、その動向に注目しておいて損はないブランドです。
■DATA
W上部60・下部44×H30×D19cm
ブランド4
『ゴヤール』
高級ブランドとして知られる『ゴヤール』の定番アイテムといえば、サンルイPMです。バッグ全体に配された市松柄は、ブランドオリジナルで上品な雰囲気を放ちます。たっぷり余裕のある収納力もビジネスシーンでは高ポイント。女性にも人気のバッグなので夫婦やカップルでも使えますよ。
■DATA
W49×H28×D15cm
ブランド5
『コーチ』
ニューヨークに革小物工房として誕生した『コーチ』。本アイテムはソフトで軽いツヤ感のあるペブルレザーを使用した逸品です。エレガントで高級感溢れるデザインはいうまでもなく、内側にはファスナーポケットや多機能ポケットも完備した充実な機能性にも申し分なし! きれいめなスタイリングと相性抜群です。
■DATA
W43×H34×D13cm
ブランド6
『アニアリ』
日本製、ハンドメイドにこだわった革小物ブランド『アニアリ』。なんといっても、しなやかで色彩豊かなレザー小物が魅力的です。こちらのバッグも美しいレザーの色味に心引かれますよね。スリムなシルエットでスマートな雰囲気が演出できる点も秀逸。
■DATA
W36×H31×D17cm
ブランド7
『トランスコンチネンツ』
国産のキャンバス素材にPVCコーティングを施し、その上にシルクスクリーンプリントでブランドオリジナルの柄をあしらった目を引くデザイン。総柄デザインながら小ぶりの柄なので主張し過ぎず、スタイリングに取り入れやすくなっています。A4サイズが縦にすっぽり入る縦型も今っぽい。
■DATA
W34×H38.5×D8cm
ブランド8
『ポール・スミス』
イギリスの伝統的なスタイルに、ポップなカラーリングやユーモアのあるディテールで遊び心を加えたデザインが特徴的な『ポール・スミス』。本作もハンドルにあしらわれた鮮やかなブルーが目を引きます。ボディには上品なツヤのあるレザーを使用しており、エレガントな仕上がりです。
■DATA
W42×H31×D11cm
ブランド9
『ファーロ』
革製品に定評のある『ファーロ』。ナチュラルな牛シボレザーを使用したトートバッグは、使い込むほどに味のある表情に仕上がります。あえてファスナー等をつけず、開口部を大きくとることで、中身の出し入れやすさを重視しました。
■DATA
W52.5×H30.5×D14cm
ブランド10
『土屋鞄製造所』
厳選したこだわりのレザーを使用し、丁寧に作られた製品は、丈夫で長く使える逸品ばかり。『土屋鞄製造所』のレザートートは、革のヴィンテージライクな風合いがたまりません。使い込むほど、色ツヤが深まり、自分ならではの1点に。その上、丈夫でB4ファイルも収まるサイズなのでビジネスバッグとしても使えます。
■DATA
W47×H30×D17cm
ブランド11
『フルラ』
素材や技術、デザインなど、すべてにおいて時代を超越するエレガンスかつ確かな作りに信頼を置ける『フルラ』。おすすめしたいのは、1枚の革の両面に色づけしたダブルフェイスカラーレザーを使用したハイセンスな1点。ブラック×ブルーの落ち着いた色味は、大人のきれいめスタイルに高級感をプラスしてくれるでしょう。
■DATA
W38.5×H35×D11.5cm
ブランド12
『マスターピース』×『コレクターズ』
デザインと機能を融合したアイテムを展開する『マスターピース』は、日本を代表するバッグブランド。耐久性に優れたナイロンと牛革を採用した本アイテムは、機能性と品の良さを兼備し、通勤スタイルにもマッチします。
■DATA
W47.5×H34.5×D15.5cm
ブランド13
『ジャムホームメイド』
ブランドアイコンを型押ししたコンチョボタンがアクセントとなり、男らしさを感じるデザインが特徴。ボディは軽量で耐水性に優れたPVC素材に特殊なエンボス加工を施し、ハンドルには肉厚なレザーを採用しています。
■DATA
W53×H32×D14cm
ブランド14
『スロウ』
『スロウ』のレザートートは、日本で最高の技術を持つとされる栃木レザー製のフルベジタブルタンニングレザー(ヌメ革)を使用。使うほどに色合いや深みが増し、経年変化を楽しむことができます。内側にはリネンの巾着袋を備えています。
■DATA
W上部47・下部40×H31×D15cm
アイテム15
『ダニエル&ボブ』アルチェレザートート
上質な素材と職人の手による確かな品質で多くの男性を魅了する『ダニエル&ボブ』。革本来の良さを最大限に生かすため、無駄をそぎ落としてシンプルに仕上げた本アイテムは、上品かつ洗練された雰囲気を放ちます。マチがしっかりとした作り、A4サイズまで入る大きさで収納力にも秀でています。
■DATA
W35.5×H50.5×D12cm