大人のスーツケースはブランドにこだわろう。旅を豊かにする名品15選

大人のスーツケースはブランドにこだわろう。旅を豊かにする名品15選

旅の行程において相棒的役割を果たしてくれるスーツケース。安心して身を委ねられる1品を選びたいものです。人気と実力を兼ね備えた、大人におすすめのブランドをご紹介!

2023.11.17
SHARE
記事をお気に入り
池田 やすゆき

執筆者

ビジネススタイルからアウトドアまで幅広く執筆

池田 やすゆき
「FINEBOYS」編集部を30歳で独立。以後フリーのファッションエディター&ライターとして「MEN’S EX」「LEON」「GQ」「AERA STYLE MAGAZINE」など各メンズ誌・WEB版のほか、企業広告、オウンドメディアにて執筆。BBQインストラクター、第二種電気工事士など資格多数。目下の目標は危険物取扱者乙種4級取得。 記事一覧を見る
...続きを読む

本コンテンツはTASCLAPが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

大人の持つべきスーツケース、その条件とは?

大人の持つべきスーツケース、その条件とは?

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

スーツケースは、旅の顔。その人の旅のあり方を雄弁に物語ってくれる、重要な存在です。10代~20代においては、モノを持ち運ぶことができればとコストパフォーマンス重視で選ぶ方も多かったかもしれません。しかし、立ち居振る舞いに品格が求められる大人になったなら、とくに歴史や知名度のあるブランドやメーカーを持つことを心がけるべきでしょう。見た目の高級感や安定したデザインに加え、旅先の思わぬところで会話の糸口に……なんてことも望めます。

大人の持つべきスーツケース、その条件とは? 2枚目の画像

DELSEY(デルセー)公式ショップ

DELSEY(デルセー)公式ショップ

お気に入り追加

また、スーツケースはデザイン性も大切ですが、なんといっても耐久性が一番。その理由は国内はともかく、海外の空港では丁寧な扱いは期待できないからです。なお、余談ですが海外のラグジュアリーリゾートホテルに傷だらけでステッカーだらけのスーツケースで訪れるのはNG。多少の傷は味ですが、エレベーター前の騒がしい部屋や低層階の日の当たらない部屋をあてがわれかねません。そういった意味でも、技術革新や品質管理に余念の無い、傷つきにくく壊れにくいアイテムを数多く展開しているブランドを選ぶべきなのです。

スーツケースの選び方。容量やディテールの違いを比べてみました

スーツケースの選び方。容量やディテールの違いを比べてみました

PICK UP

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

PICK UP

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

間違いのない名門ばかり。スーツケースの人気ブランド15選

それでは、いよいよスーツケースの名門ブランドをご紹介しましょう。海外の老舗メーカーから、国内の知る人ぞ知るブランドまで、今どきのトラベルスタイルに似合うモデルを厳選しました。さらにトラベルフォトライターとして活躍する田島知華さんが、これまでにさまざまなスーツケースを使用してきた経験をもとに各モデルをレビュー!

レビューしてくれたファッションのプロ

田島 知華(たじはる)

渡航歴に負けず、スーツケース使用歴も多彩!

トラベルフォトライター

田島 知華(たじはる)さん

旅人、フォトグラファー、ライターの三役をこなすトラベルフォトライターとして情報を発信。60ヵ国250都市以上へ渡航した経験をもとに、写真の撮り方や旅先でのファッション、カメラなどの旅グッズを紹介する女子旅アドバイザーとしても活動。著作に『旅ガール、地球3周分のときめき』『海外ひとり旅ガールの便利帖』など。

掲載アイテムを比較!

スーツケースの人気ランキング

これから紹介する商品を、ひと足お先に人気順で披露。アイテム名をクリックすると記事内の掲載箇所に移動します。

『リモワ』エッセンシャル 1

『リモワ』エッセンシャル

楽天市場
『プロテカ』360T 2

『プロテカ』360T

楽天市場
Amazon.co.jp
『ゼロハリバートン』ジオ アルミニウム3.0 3

『ゼロハリバートン』ジオ アルミニウム3.0

楽天市場
『リカルド ビバリーヒルズ』エルロン 4

『リカルド ビバリーヒルズ』エルロン

楽天市場
『トゥミ』ショートトリップエクスパンダブルキャリーオンスーツケース 5

『トゥミ』ショートトリップエクスパンダブルキャリーオンスーツケース

Amazon.co.jp
『グローブ・トロッター』クルーズ GTCRURN18TC 6

『グローブ・トロッター』クルーズ GTCRURN18TC

楽天市場
『エース』コーナーストーン2-Z 7

『エース』コーナーストーン2-Z

楽天市場
ZOZOTOWN
Amazon.co.jp
『バーマス』ヘリテージ 8

『バーマス』ヘリテージ

楽天市場
Amazon.co.jp
『グレゴリー』クアドロプロ ハードケース 28 9

『グレゴリー』クアドロプロ ハードケース 28

楽天市場
ZOZOTOWN
Amazon.co.jp
『サムソナイト』シーライト スピナー55 10

『サムソナイト』シーライト スピナー55

楽天市場
『ブリーフィング』SD 11

『ブリーフィング』SD

楽天市場
Amazon.co.jp
『ブリックス』ベラージオ 12

『ブリックス』ベラージオ

楽天市場
Amazon.co.jp
『デルセー』セグー 2.0 13

『デルセー』セグー 2.0

楽天市場
『サンコー』スーパーライト 14

『サンコー』スーパーライト

楽天市場
『ハーシェル サプライ』トレード キャリーオン 15

『ハーシェル サプライ』トレード キャリーオン

楽天市場

ランキングをすべて表示

ブランド1

『グローブ・トロッター』

『グローブ・トロッター』

ワールドギフト カヴァティーナ

ワールドギフト カヴァティーナ

お気に入り追加

『グローブ・トロッター』 2枚目の画像

ワールドギフト カヴァティーナ

ワールドギフト カヴァティーナ

お気に入り追加

筆入れでお馴染みの「象が乗っても壊れない」というテーマは、実は『グローブ・トロッター』が世界で初めて打ち出したもの。それほど丈夫なスーツケースを展開しています。ヴァルカンファイバーと呼ばれる特殊な紙を使い、四隅をレザーで補強する独特なデザインで、遠くからでも一目瞭然。こちらは優雅な大人の船旅をイメージしたコレクション「クルーズ」のトラベルケースです。外装は英国王室のオフィシャルカラー、ロイヤルブルーを採用し、内装はロイヤルブルー×ホワイトのストライプ柄が配置されています。

田島 知華(たじはる)

たじはる

『グローブ・トロッター』は憧れの名門。しっかりと強度があって長く使えるので、一生モノの旅の相棒になります。「クルーズ」コレクションはターンテーブルでも一目で見つけられるカラー。スーツケースは自宅での置き場に困ることもありますが、これならインテリアとして飾ってもOK!

100年前から旅人とともに。グローブ・トロッターのトラベルケース

100年前から旅人とともに。グローブ・トロッターのトラベルケース

ブランド2

『ゼロハリバートン』

『ゼロハリバートン』

TREND HOUSE

TREND HOUSE

お気に入り追加

1969年、月の石を持ち帰るためにNASAに依頼された『ゼロハリバートン』のアルミニウムケースは、プロユースの名に恥じない高い耐久性が売りです。ビジネスユースに持てば持ち主の信頼感にもつながり、海外のクライアントからの第一印象にも期待が持てるというもの。世界中を飛び回る商社マンの定番品である理由は、ここにあります。

田島 知華(たじはる)

たじはる

『ゼロハリバートン』といえば強度と高級感を兼ね備えたブランドとして有名です。「ジオ アルミニウム3.0」は、壊れるようなことがあっては絶対に困るビジネスマンに多く選ばれる高強度なシリーズ。双輪タイプのキャスターで、安定感や走行性にも優れています。空港から公共交通機関での移動が多くても安心。

ゼロハリバートンのスーツケースとビジネスバッグ。大人のための厳選10品

ゼロハリバートンのスーツケースとビジネスバッグ。大人のための厳選10品

ブランド3

『リモワ』

『リモワ』

CampHolic

CampHolic

お気に入り追加

世界で初めてのポリカーボネート製スーツケースを2000年にリリースしたのが『リモワ』。人気が高いため、空港のターンテーブルで黒の『リモワ』が重なって判別できないこともあります。この「エッセンシャル」シリーズは、一般的なガラスの250倍の強度を誇るポリカーボネートを採用しています。また、マイナス100度~100度までの温度の変化にも対応。軽量性に優れているのに加え、4輪のマルチホイールシステムで軽やかに移動できます。『リモワ』はLVMHグループに属しているため、修理などの対応も迅速。ブランドの評価がますます高まっています。

田島 知華(たじはる)

たじはる

『リモワ』の中でも軽量モデルの「エッセンシャル」はカラバリが豊富。その中でも軽量な「エッセンシャル ライト」は女性にも人気です。今までさまざまなスーツケースを使ってきましたが、『リモワ』はタイヤの走行性が抜群! 安定感があり、小回りも利きます。私も長年愛用していて、旅行日数に合わせて選べるようにサイズ違いで揃えています。

リモワのスーツケース。高級感溢れるルックスが、おしゃれな大人を魅了する

リモワのスーツケース。高級感溢れるルックスが、おしゃれな大人を魅了する

ブランド4

『サムソナイト』

『サムソナイト』

GULLIVER Online Shopping

GULLIVER Online Shopping

お気に入り追加

軽量かつ衝撃耐性に優れた『サムソナイト』の特許素材「カーヴ」を使用した「シーライト」シリーズをピックアップ。同素材はトラックに轢かれてもほぼ元の状態に回復するという、驚きの復元力を誇ります。2008年の発売以来長年愛された「コスモライト」の美しいシルエットはそのままに、ホイールやハンドルをリニューアル。より移動がスムーズになり使い心地の良さもグレードアップされています。

田島 知華(たじはる)

たじはる

「シーライト」は本体が軽いので、大荷物の方や移動が多い方におすすめ。特にこの「シーライトスピナー55」は約2kgという軽さに加え、機内にも持ち込めて便利です。USBポートもあってこまめな充電が必要な場面でも安心。軽量かつかゆいところに手が届く機能が多いので、次にスーツケースを買うなら『サムソナイト』にしようと思っています!

だからサムソナイトのスーツケースは支持される。その理由とおすすめ12型

だからサムソナイトのスーツケースは支持される。その理由とおすすめ12型

ブランド5

『トゥミ』

『トゥミ』

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『トゥミ』 2枚目の画像

Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

お気に入り追加

『トゥミ』のすべてのアイテムには固有の番号が与えられているため、登録すれば紛失時に照会できるトレイサープログラムが保証されています。スーツケースなど海外での紛失が珍しくないアイテムにおいては、うれしいポイントですよね。こちらの「テグラライト」シリーズのスーツケースは、熱可塑性ポリプロピレン複合素材テグリスをボディに採用した逸品。NASCARレース車両、NFLプレイヤーのプロテクターにも用いられるこの素材は、軽量で高耐久、衝撃吸収性にも富んでいるまさにスーツケースにもってこいのマテリアルなんです。

田島 知華(たじはる)

たじはる

「テグラライト」コレクションは耐久性に優れていてハードな旅行とも相性良し。本体にもともと備わっている拡張機能は、荷物が増えてしまっても心強いです。中が見えるメッシュのポケットも重宝! 私自身、旅行中にどのポケットに何を入れたかわからなくなるときがあるので、このポケットになってから助かっています。

ブランド6

『プロテカ』

『プロテカ』

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

『プロテカ』 2枚目の画像

ギャレリア Bag&Luggage

ギャレリア Bag&Luggage

お気に入り追加

『プロテカ』は国内有数の鞄メーカー「エース」のオリジナルブランド。10周年の全面リニューアルを期に、デザインオフィス「nendo(ネンド)」の代表、佐藤オオキ氏がデザインを手掛けています。高感度なデザインと革新的なテクノロジーを兼ね備えたハイテクノロジーなスーツケースを取り揃えていて、象徴的なシリーズが「360T」。独自開発のベアロンホイール搭載キャスターにより、スムーズな動きはもちろん、持ち運び時の静音性の高さも特筆すべき点で、あらゆる面でイノベーティブです。

田島 知華(たじはる)

たじはる

「360T」シリーズはその名の通り、360度オープンシステムが備わっています。四方のいずれにも開くので、狭いスペースでも開け方次第で対応できる優れモノです。サイズ展開も豊富なので宿泊数に合わせてサイズを選べます。MADE IN JAPANというのも安心できるポイント。

日本製が叶える高機能。プロテカのスーツケースが大人におすすめ

日本製が叶える高機能。プロテカのスーツケースが大人におすすめ

ブランド7

『デルセー』

『デルセー』

DELSEY(デルセー)公式ショップ

DELSEY(デルセー)公式ショップ

お気に入り追加

『デルセー』はフランスの老舗ブランド。世界第2位のシェアを誇るビッグネームで、デザイン性と機能性を両立するコレクションを用意しています。この「セグ―」シリーズは縦型のフロントオープンポケットを搭載。スーツケースのメインコンパートメントは閉じたままノートPCやモバイル機器を取り出せるため、サブのバッグを持ち歩かずとも空港のラウンジでスマートに仕事ができるんです。また、マチ幅を開けば容量もアップ。現地でのお土産など、荷物が増えても安心です。

田島 知華(たじはる)

たじはる

フランスの空港で特によく目にするのが『デルセー』のスーツケース。男女問わず選びやすいデザインです。こちらの「セグ―」は、拡張機能やフロントポケット、自由自在に動かせる360度回転ダブルホイールなど、旅先で助かる機能が満載です。

ブランド8

『ブリーフィング』

『ブリーフィング』

COOL CAT

COOL CAT

お気に入り追加

ビジネスマンに人気の『ブリーフィング』は、ミルスペックに準拠した機能美が魅力のラゲッジレーベル。ショルダーバッグやブリーフケースにも使われている象徴的な素材・バリスティックナイロンを使ったキャリーケースもリリースしていますが、「SDシリーズ」のハードケースは軽量で耐久性も高いポリカーボネート製。同ブランドらしいシンプルで男っぽいデザインは踏襲しています。静音キャスターを採用しながら、サイドのレバーでタイヤロックも可能。傾斜地の移動はもちろん、電車やバスなどへ持ち込んでも安全かつ安心です。

ブランド9

『サンコー』

『サンコー』

ランドセル&バッグのマツモト

ランドセル&バッグのマツモト

お気に入り追加

明治26年創業の老舗旅行鞄メーカー、サンコー鞄のシグネチャーブランド。100年以上もの間、常に変化するトラベルスタイルに対応してきましたが、現在のラインアップで人気のあるフラッグシップシリーズが「スーパーライト」です。剛性や強度に秀でたマグネシウム製のフレームを起用し、極限の軽さを実現。ポリカーボネートをさらに進化させた「HTポリカ」をボディに使用し、キャスターまで軽量化を追求するなど、細部までこだわった完成度を誇っています。

ブランド10

『リカルド ビバリーヒルズ』

『リカルド ビバリーヒルズ』

Multiverse

Multiverse

お気に入り追加

2018年に日本上陸を果たした『リカルド ビバリーヒルズ』は、1978年にアメリカ・ビバリーヒルズでスタートした老舗ブランド。推したいのは、航空機にも使われる高品質アルミニウムボディに静音設計のダブルホイール、2つのTSAロックなど、細部にまでこだわり抜かれた「エルロン」です。

田島 知華(たじはる)

たじはる

アルミ製のスーツケースというと重量感があるイメージですが、こちらは軽量かつ強度が高いため多くのビジネスマンに選ばれています。マット仕上げでシックなデザインが大人の旅にぴったり。2サイズの展開なので他のブランドと比べると少なめではありますが、よく利用するサイズがあれば狙い目です。

リカルドのスーツケースを旅のパートナーに。注目すべき7シリーズ

リカルドのスーツケースを旅のパートナーに。注目すべき7シリーズ

ブランド11

『ブリックス』

『ブリックス』

ACE Online Store 楽天市場店

ACE Online Store 楽天市場店

お気に入り追加

イタリアを代表するトラベルバッグブランドの『ブリックス』は、1952年に創業。イタリアらしいエレガントなデザインと、旅行時に求められる機能性を兼備したプロダクトを展開しています。スーツケースの代表作は「ベラージオ」で、レトロな面持ちが魅力。ポリカーボネートとイタリアンレザーのコンビネーションが独特な雰囲気を放っています。機能性は現代的で、止水ジップやTSAロックなども起用。まさに才色兼備な出来栄えです。

ブランド12

『バーマス』

『バーマス』

GULLIVER Online Shopping

GULLIVER Online Shopping

お気に入り追加

1919年にドイツで生まれた『バーマス』は、堅実な職人技に裏打ちされた圧倒的なクオリティと耐久性が特徴。シンプルかつ機能的な作りに加え、比較的リーズナブルな価格も大きな魅力です。スタンダードなモデルの「ヘリテージ」はアップデートを遂げて進化。強度と弾力性を合わせ持つ「ポリカーボネートプラス」、より静かで快適な走行を実現する「Lisof 静音ダブルホイールキャスター」、手軽に充電できるUSBポートなどが特徴的です。

ブランド13

『エース』

『エース』

FUTABA

FUTABA

お気に入り追加

さまざまなバッグブランドを展開している日本のメーカー、「エース」の名を冠したオリジナルブランド。すべての移動を旅と捉え、その旅を快適にするための最適なカタチを提供しています。スーツケースのラインアップも多彩ですが、シンプルなデザインで人気なのは「コーナーストーン2-Z」。角の丸みを小さくし、すみずみまで荷物が入るように設計されています。小ぶりなタイプには、マチ幅が拡張できるエキスパンダブル機能や、パソコンなどが収納しやすい大きなフロントポケットも採用。

田島 知華(たじはる)

たじはる

言わずと知れたMADE IN JAPANの鞄メーカー。「コーナーストーン2-Z」は見た目と機能性のどちらもこだわりたい方にぴったり。全体的にシンプルでスタイリッシュなデザインです。スクエアなフォルムは他のスーツケースにない要素なので選ぶときの良いポイントになります。また、日本メーカーなので不具合が生じた際も安心。

ビジネスマンが絶大な信頼を寄せるエースのバッグ。おすすめはこの10アイテム

ビジネスマンが絶大な信頼を寄せるエースのバッグ。おすすめはこの10アイテム

ブランド14

『グレゴリー』

『グレゴリー』

サックスバー 財布バッグ専門店

サックスバー 財布バッグ専門店

お気に入り追加

『グレゴリー』 2枚目の画像

サックスバー 財布バッグ専門店

サックスバー 財布バッグ専門店

お気に入り追加

『グレゴリー』 3枚目の画像

サックスバー 財布バッグ専門店

サックスバー 財布バッグ専門店

お気に入り追加

アウトドア系のデイパックなどが人気の『グレゴリー』は、カリフォルニア発のバックパックブランド。トラベルバッグもリリースしていて、スーツケースも2タイプ展開しています。共通している特徴が「クアドロ球状ホイールシステム」。どの方向にもスムーズに移動できる機動性が魅力です。ここでピックアップしたのは「クアドロプロ」で、よりハイスペックなタイプ。取り外し可能なアクティブシールドコンパートメントが付属し、汚れた衣類やギアを隔離して収納できます。

廃れることのない大定番。グレゴリーのリュックを手放せなくなる理由とは

廃れることのない大定番。グレゴリーのリュックを手放せなくなる理由とは

ブランド15

『ハーシェル サプライ』

『ハーシェル サプライ』

スウィートラグ

スウィートラグ

お気に入り追加

2009年にカナダで生まれた『ハーシェル サプライ』もリュックが人気のブランドですが、実はさまざまなバッグをラインアップ。スーツケースには「トレード」というシリーズ名がついています。必要な機能は押さえつつ、シンプルな面持ちにまとめられているのがポイント。少し細長いフォルムのタイプも展開していて、立てることで持ち運びしやすい重量バランスになります。また、カジュアルなバッグを得意とするブランドらしく、柄モノも充実。ダークなカモフラージュ柄がクールでおすすめです。

お手頃なのに機能的。ハーシェルサプライのリュック

お手頃なのに機能的。ハーシェルサプライのリュック

旅の相棒、サブバッグ。旅行に備えたい3つのタイプ別、おすすめ12選

旅の相棒、サブバッグ。旅行に備えたい3つのタイプ別、おすすめ12選

ボストンバッグ総まとめ。支持されるブランドとおすすめはコレだ!

ボストンバッグ総まとめ。支持されるブランドとおすすめはコレだ!

出張バッグ14選。選び方と1泊、2泊、1週間の期間別おすすめ

出張バッグ14選。選び方と1泊、2泊、1週間の期間別おすすめ

この記事の掲載アイテム一覧(全15商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『グローブ・トロッター』クルーズ GTCRURN18TC
    『グローブ・トロッター』 クルーズ GTCRURN18TC
  • 『ゼロハリバートン』ジオ アルミニウム3.0
    『ゼロハリバートン』 ジオ アルミニウム3.0
  • 『リモワ』エッセンシャル
    『リモワ』 エッセンシャル
  • 『サムソナイト』シーライト スピナー55
    『サムソナイト』 シーライト スピナー55
  • 『トゥミ』ショートトリップエクスパンダブルキャリーオンスーツケース
    『トゥミ』 ショートトリップエクスパンダブルキャリーオンスーツケース
  • 『プロテカ』360T
    『プロテカ』 360T
  • 『デルセー』セグー 2.0
    『デルセー』 セグー 2.0
  • 『ブリーフィング』SD
    『ブリーフィング』 SD
  • 『サンコー』スーパーライト
    『サンコー』 スーパーライト
  • 『リカルド ビバリーヒルズ』エルロン
    『リカルド ビバリーヒルズ』 エルロン
  • 『ブリックス』ベラージオ
    『ブリックス』 ベラージオ
  • 『バーマス』ヘリテージ
    『バーマス』 ヘリテージ
  • 『エース』コーナーストーン2-Z
    『エース』 コーナーストーン2-Z
  • 『グレゴリー』クアドロプロ ハードケース 28
    『グレゴリー』 クアドロプロ ハードケース 28
  • 『ハーシェル サプライ』トレード キャリーオン
    『ハーシェル サプライ』 トレード キャリーオン

掲載アイテムをもっと見る(3商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

フリースもダウンも、やっぱり黒でしょ。ブラックアウター選びの攻略法をタトラスに学ぶ

洒落感も合わせやすさも備えた黒アウターは冬コーデの必需品。ただ、定番ゆえに周囲との差別化が懸念事項に……。ならば『タトラス』を味方に付けて問題を解決しましょう!

SPONSORED by WEAVA(ウィーバ)

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by デリーゴジャパン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP