
大人の着こなしは“紺ジャケ”より“紺ブレ”でメイクしよう
大人のジャケットコーデの基本は“紺ジャケ”ですが、今はよりトラディショナルな気分の“紺ブレ”がおすすめです。ジャケットとブレザーの違いも含め解説しましょう。
今着たいのは、アメトラを気取れる紺のブレザー“紺ブレ”です
オンはもちろんオフのシーンでも、テーラード型のジャケットは大人コーデの基本ですが、スーツの上着だけ単品使いするようなベーシックな“紺ジャケ”では当たり前過ぎかもしれません。今新調するなら、紺色のブレザー“紺ブレ”を選んでみましょう。あくまできれいめながら肩肘を張らない知的な印象を作る紺ブレなら、見え方も気分もがらりと変わります。
オンからオフまでコーデ自在。大人が選ぶブレザーの条件とは
19世紀中盤、英国海軍の有する艦「ブレザー号」の制服として採用されたダブルブレストのジャケットがブレザーの起源だといわれています。その後19世紀後半に、カレッジアイテムの象徴としてシングルブレストが登場。さらにアメリカに渡るなかでフラップ付きポケットやセンターベントが採用されるなど、時代を追うごとに軍の実用品から都会に馴染む紳士服へと改良が施されてきました。そんな歴史あるアイテムゆえにバリエーションも多種多様で、ブランドによって解釈の異なるアイテムが乱立しています。そのなかからクラシックになりすぎず、現在の着こなしに似合う1着を探すことが大切です。その基準となるポイントをご説明しましょう。
条件1
まずは何といってもメタルボタンを選ぶ
紺ブレにはメタルボタンが必須です。ドーム型で刻印入りのものやフラットな足付きのものなどがありますが、とくに刻印入りのものはヴィンテージ感が強く格式高い着こなしを構築したい人におすすめです。また、写真のようなカジュアルなアイテムに合わせてメタルボタンのアクセントを引き立てるのもアリ。
条件2
ポケットはパッチ式のものを選びます
スーツのジャケットのポケットはフラップ付きの切りポケット(袋状の部分が内側にあるポケット)ですが、ブレザーはパッチ式のモノが主流です。切りポケットでフラップがないものが最もフォーマルなスタイルで、次がフラップ付き、そしてパッチポケットはカジュアルなジャケット用と覚えておきましょう。胸ポケットまでパッチ式の3パッチなら、よりアメリカ式のトラディショナルなブレザーといえます。
条件3
ワッペンなどのない、すっきりしたデザインのものを選びましょう
学校やチームのユニフォームとして定着した紺ブレは、パッチ式の胸ポケットにワッペン(エンブレム)がついているモノを良く見かけます。ですが、街中でファッションとして着るのに所属を表すワッペンは不要です。スクールプレップな着こなしよりシックなトラッドスタイルが隆盛している現状を鑑みても、デザインはシンプルさが肝心です。
知っておいて損はなし。上級者に見る紺ブレのコーデ術
大人が選ぶべき紺ブレの条件がわかったら、次いで理解すべきはその着こなし方。ビジネスの場からきれいめなカジュアルスタイルまで幅広く使えるアイテムですが、もちろんTPOに沿ったスタイリングの作法があります。達人たちの着用例を参考にしつつ、そのテクニックを探ります。
コーデ1
会社に着ていくならグレースラックスを合わせましょう
紺ブレとグレーのスラックスは最強の組み合わせ。タイドアップすれば、フォーマルなシーンでも通用します。なお、このとき白無地のシャツにソリッドカラーのタイをするのが紺ブレの基本です。レジメンタルタイだとそれこそユニフォームみたいになってしまいますし、プリントタイのような華やかな色柄は用いないのが紺ブレ着こなしのマナーとなっています。あまり遊んだ着こなしにしないのが、紺ブレをドレッシーに着るコツです。
コーデ2
カジュアルなアイテムとの相性も抜群です
紺ブレを街中で着るなら軍パンやスニーカーといったカジュアルなアイテムと合わせることも視野に入れましょう。紺ブレそのものがかっちりしたアイテムですので、それ以外のアイテムで巧妙にハズすことでおしゃれな空気に仕上げています。
コーデ3
トレンドを意識するならオーバーサイズに挑戦
ファッションシーンにおいてトレンドはまだまだオーバーサイズが全盛。ドレスなアイテムにおいてもその流れがあり、こちらのように上下オーバーサイズで攻めるのも1つの手。その際、合わせるアイテムはモノトーンや比較的きれいめなアイテムにすることで大人が着ても違和感のない仕上がりに。
コーデ4
アンクルパンツで軽快さを取り入れる
タイドアップした王道のコーディネートですが、アンクルパンツで足首を見せることで抜け感を演出しています。春先や初夏においては肌見せすることで涼し気な印象も獲得できますので、ぜひ試したいテクニックです。
コーデ5
マリンテイストで正統派な着こなし
実はミリタリーを出自とする紺ブレ。だからこそマリンルックとの相性も抜群です。ネイビーとホワイトの2色に抑えることで全身に統一感のある正統派マリンスタイルの出来上がり。バケットハットとワイドパンツといったトレンド感あるアイテムのチョイスで野暮ったくみせないテクニックが利いています。
ハズレなし。人気ブランドの紺ブレ7選
紺のブレザーはアメトラブランドの定番こそが間違いないとされていますが、最近ではスポーティできれいめな紺色のカジュアルジャケットにメタルボタンの組みわせでいろいろなブランドからリリースされています。定番からモダンな1着まで、幅広いテイストの紺ブレを以下にご紹介しましょう。
アイテム1
『ジェイプレス』
アメトラ定番ブランドの紺ブレは、フロントダーツをとらないサック型シルエットが本物の風格を漂わせます。ペピンメリノと英国調のウールをブレンドしたトロピカルウール生地は、ドレッシーな印象でオンのスタイルにも通用するもの。腰ポケットはパッチ&フラップ式でこれまたトラッドなムードを高めてくれます。
アイテム2
『ブルックスブラザーズ』
ブレザーを語るうえで外せない、ニューヨーク発祥の憧れブランド『ブルックスブラザーズ』。定番モデル「リージェント」は、高いゴージラインに細めのラペルといった現代的要素を落とし込んだ都会派ブレザーです。春夏仕様として、イタリア「REDA」社のアクティブ素材を採用。ウール100%でありながらも、驚くほどの軽さと涼しさに加えナチュラルストレッチまでも。品格と使い勝手が共存しています。
アイテム3
『チルコロ1901』
伸縮性の高いジャージー素材を使ってテーラード型のジャケットを仕立てました。色は濃紺に近しい、インディゴカラーというのも遊びが効いていてユニークですね。着心地もルックスもオーセンティックな紺ブレとはまったく違いますが、最旬の紺ブレはここまで進化しているんです。
アイテム4
『タリアトーレ』
今イタリアのブランドの中で最も勢いのある『タリアトーレ』。ピークドラペルはワイドめで、クラシックな印象の1着です。ウェストはかなり絞られていますので、着てみると真面目そうな紺ブレながら色気のあるスタイルを作れるはずです。
アイテム5
『マッキントッシュフィロソフィー』
英国の老舗アウターブランドのセカンドライン『マッキントッシュフィロソフィー』からは、ポリエステル100%のダブルブレストブレザーをピックアップ。シワになりにくく、ストレッチや吸水速乾性に優れた機能素材なので、デイリーユースにもうってつけです。
アイテム6
『ブルックリンオーバーオール』
ワークウェアブランドの『ブルックリンオーバーオール』からも紺ブレが登場。ハイゲージのジャージー素材から生まれる、独特のヴィンテージ感が魅力的な一着です。本体の質感に合わせてウォッシュ加工を施したボタンや太番のステッチなど、ブランドならではのこだわりが散りばめられています。
アイテム7
『ビームスプラス』
絶大な人気を誇る『ビームスプラス』の定番ブレザー。生地にはバッグなどに用いられる耐久性に優れるコーデュラナイロンを混紡したウールポリエステル生地を使用しています。ウール100%のモノに比べて毛玉になりにくく、イージーケアな点も魅力的。
アイテム8
『フィデリティ』
ピーコートなどのマリンアイテムで有名なアメリカブランド『フィデリティ』だからこそ、紺ブレも正統派です。”三つボタンの段返り”といったトラディショナルなブレザーのディテールが踏襲されています。素材にはハリと光沢のあるウエポンを採用。ミリタリーの定番素材であり、オールシーズン通して使えるタフで便利な一枚です。
アイテム9
『サウスウィック』
知る人ぞ知る名ファクトリーである『サウスウィック』。というのも、近年まで『ブルックス ブラザーズ』の最高峰ラインのスーツを製作していた名門中の名門であり、今なおメイド・イン・USAを貫く貴重な存在でもあります。ナチュラルショルダーに、ヒップが隠れる長め丈、ダブルブレザーのスタンダードといえる「パクストン」は、気張って手にしたい一生モノといえるでしょう。
この記事の掲載アイテム一覧(全9商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『ジェイプレス』 ペピンメリノトロピカル紺ブレザー
-
『ブルックスブラザーズ』 ウール ソリッド シングル2釦ブレザー リージェント
-
『チルコロ1901』 メンズ ダブル イージージャケット
-
『タリアトーレ』 ダブルブレストジャケット
-
『マッキントッシュフィロソフィー』 トロッター ダブルブレストブレザー#000 バーズアイストレッチ
-
『ブルックリンオーバーオール』 3ボタンシングルジャケット
-
『ビームスプラス』 ウール コーデュラナイロン 3ボタン ブレザー
-
『フィデリティ』 3Bブレザー
-
『サウスウィック』 パクストン ウール ネイビー ダブルブレザー
掲載アイテムをもっと見る(-3商品)
KEYWORD関連キーワード