定番の6タイプを押さえよう。ミリタリージャケットの教科書

定番の6タイプを押さえよう。ミリタリージャケットの教科書

ミリタリージャケットは、過酷な環境で使われているだけあって機能性も抜群。なかでもデザイン性の高さから人気の6タイプを解説していく。

2015.09.30
SHARE
記事をお気に入り
NAKAYAMA

執筆者

NAKAYAMA
フリーランスのエディター、デザイナー、ライターとしてファッション誌を中心に活動中。同時に、アートと社会貢献を繋げるプロジェクト「八(eight)」を手掛ける。 記事一覧を見る
...続きを読む

これであなたもミリタリー好きに。押さえるべき、6大ミリタリージャケットとは?

ミリタリージャケットとは、戦時下において、兵士の命を支えるために作られた軍服。その機能性や機能美は、さまざまな洋服の原型や細部に至るまで影響を与えている。当記事では、定番と言える6タイプのミリタリージャケットの特徴に触れつつ、普段使いしやすいアイテムをピックアップした。

メンズファッションのオリジン的存在。ミリタリージャケットを種類別に解説!

メンズファッションのオリジン的存在。ミリタリージャケットを種類別に解説!

コーデもアイテムも。ミリタリーファッションで押さえておくべきこと

コーデもアイテムも。ミリタリーファッションで押さえておくべきこと

タイプ1:MA-1フライトジャケット

タイプ1:MA-1フライトジャケット

DEMODE KEY STATION

DEMODE KEY STATION

お気に入り追加

MA-1は主にアルファ社製造の軍用製品が元祖である、フライトジャケットの雄。軍用機の飛行高度の高まりにより、服に付着した水分が氷結することが判明したため、従来の革製フライトジャケットからナイロン製に移行。以降、1950年代初頭にアメリカ空軍が開発したのが、このMA-1フライトジャケットだ。

特徴1

タイプ1:MA-1フライトジャケット 2枚目の画像

DEMODE KEY STATION

DEMODE KEY STATION

お気に入り追加

MA-1といえば、レスキューカラーのオレンジ色を採用した裏地が有名。実はこのディテールは1960年代に採用された第5世代以降のモデルで、ヴィンテージのMA-1を探す時の指標となっている。

特徴2

タイプ1:MA-1フライトジャケット 3枚目の画像

DEMODE KEY STATION

DEMODE KEY STATION

お気に入り追加

究極のフライトジャケットという高い評価を得ているMA-1。それは最小限のディテールで構築された、最高の機能性に由来する。その証拠にデザインは極めてシンプル。また、後ろ身頃の丈が前身頃より短く設定されているのも特徴。これは航空機のシートに座った際に、尻と腰の間に生地が挟み込まれないようにするための配慮から。

おすすめアイテム1

『アルファ インダストリー』

『アルファ インダストリー』

本格的な1枚を手に入れたいのであれば米国軍御用達のミリタリーウェアブランド『アルファ インダストリー』がおすすめ。中綿を省き裏地に天竺を採用した軽めの仕上がりで、春や秋にライトアウターとして活躍する1枚だ。表地は薄手のナイロンとなっており、本格的なルックスに反して気軽に羽織れるのがうれしい。

おすすめアイテム2

『ビームスライツ』

『ビームスライツ』

MA-1を着たいけれど、より都会に馴染む1枚が欲しい……。そんな方には『ビームスライツ』のMA-1がおすすめ。サックスブルーの爽やかさと汎用性の高さ、何よりもミニマルな見た目が魅力的。裏地がないのでかさばらず、持ち運びやすいのもポイント。

タイプ2:M-65 フィールドジャケット

タイプ2:M-65 フィールドジャケット

ミリタリーショップWIP 楽天市場店

ミリタリーショップWIP 楽天市場店

お気に入り追加

アメリカ軍が1965年に採用したM-65 フィールドジャケット。フロントにポケットが4つあるのが特徴で、ほかにもスタンドカラーや肩章などもポイント。生地はコットンとナイロンの混紡で作られている。ちなみに、元祖はM-43型フィールドジャケットで、M-65という名称は1965年に誕生したことが由来。

特徴1

タイプ2:M-65 フィールドジャケット 2枚目の画像

ミリタリーショップWIP 楽天市場店

ミリタリーショップWIP 楽天市場店

お気に入り追加

収納式のフードはM-65の特徴のひとつ。通常は行動の妨げにならないよう内部に収納できる仕組みだが、緊急時に軽い雨を防いだり防寒用などに使用可能。

特徴2

タイプ2:M-65 フィールドジャケット 3枚目の画像

ミリタリーショップWIP 楽天市場店

ミリタリーショップWIP 楽天市場店

お気に入り追加

デタッチャブルライナーもまた、より厳寒な環境に対応できるように考慮されている。本体の裏地に付けられたボタンでライナーを固定するように設計されたそれは、ミリタリーウェアの傑作として知られている。

おすすめアイテム1

『バーナー』

『バーナー』

M-65の特徴である、4つのフラップポケットやフードが収納されたスタンドカラーなどのディテールはもちろん、綿100%の着心地良い素材感でいて1万円台とお手頃価格。M-65に挑戦する最初の1着におすすめのベーシックなデザインだ。5色の展開カラーの中でも、ベージュをチョイスすれば秋のシックな装いにもすんなり馴染むだろう。

おすすめアイテム2

『タトラス』

『タトラス』

キイロヤ インポート

キイロヤ インポート

お気に入り追加

『タトラス』は、“機能的”、“洗練された”、“唯一無二”をコンセプトに掲げ、形や素材など細部までこだわったアイテムを生み出すイタリア発のブランド。ダウンに定評があるが、同ブランド定番のベスト付ミリタリーブルゾンも見逃せない。都会的な細身のシルエットと本格的なディテールには、時代に流されない良さがある。

タイプ3:N-2B フーデッドボマージャケット

タイプ3:N-2B フーデッドボマージャケット

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

コックピットに座った姿勢での機動性を重視するため、ウエスト部分やすそがニットリブ仕様となっているフライトジャケット。MA-1から派生した製品で、機能性を高めるためにファー付きフードの付随や前ジップ部分にフラップが採用されている。

特徴1

タイプ3:N-2B フーデッドボマージャケット 2枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

フード一体型のデザインで、フードの上部まで締めることが可能。これはフードのジッパーを下して着用する時に、デッキにフードが引っかからないようにするための配慮。

特徴2

タイプ3:N-2B フーデッドボマージャケット 3枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

パイロット用に開発された経緯があるため、着丈はショートレングス。また、冷気の侵入を防ぐため、すそはリブ使用。これによりストレスのかからない程度に締まり、保温性をキープすることが可能。

おすすめアイテム1

『フォーカス』

『フォーカス』

FOCUS

FOCUS

お気に入り追加

“ミニマムな遊び心”と“本格的なディテール”を提案する『フォーカス』のN-2Bは、立ち襟やフードが美しいバランスになるよう現代的にアップデート。入念な磨きをかけたエクセラジップや取り外し可能なラクーンファーが品の良さを演出している。ミリタリー感を楽しみつつ品良くまとめたい、そんなときにぜひ活用したい1枚。

おすすめアイテム2

『マージン』

『マージン』

スエード調ピーチ素材を使用したN-2Bジャケット。名前のとおり桃の肌触りのような柔らかさと味わい深い素材感が魅力だ。それでいて防水性や撥水性を兼ね備えており、機能面においても申し分なし。サラッと羽織ったり、襟元だけ留めてインナーをチラ見せしたりと、さまざまな着方が楽しめる着回し力が魅力。

おすすめアイテム3

『アヴィレックス』

『アヴィレックス』

ミリタリーセレクトショップWIP

ミリタリーセレクトショップWIP

お気に入り追加

米国空軍パイロットたちのフライトジャケットを開発し、製造し続けていた『アヴィレックス』。高度な技術と専門知識を生かして作られるハイクオリティのアイテムは、確かな存在感を醸している。こちらのN2-Bは、フードのファーにリアルファーを採用した上位モデル。がっちりミリタリースタイルできめるなら『アヴィレックス』で間違いなし。

MA-1が代名詞。米国空軍も認めたアヴィレックスの魅力とおすすめ17選

MA-1が代名詞。米国空軍も認めたアヴィレックスの魅力とおすすめ17選

タイプ4:M-51 モッズコート

タイプ4:M-51 モッズコート

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

アメリカ軍の極寒地任務用に開発された51年型モデル。本来はモッズパーカーやM-51パーカーと呼ばれていたが、日本で2000年を過ぎたあたりから、街のおしゃれアイテムとして女性が着るように。ロンドンのモッズに愛用されたことからモッズコートと呼ぶようになり、その後ファッション誌が取り上げた影響で世間に浸透。その人気は海外へも飛び火し、今に至る。

特徴1

タイプ4:M-51 モッズコート 2枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

ドラマ「踊る大捜査線」で一躍有名となったM-51モッズコートは、うしろのすそが長めになったフィッシュテールと呼ばれるデザインが特徴。スナップで収納することも可能だ。

特徴2

タイプ4:M-51 モッズコート 3枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

取り外し可能なライナーが付属。これを取りつければ冬に、取り外せば春先や秋口まで愛用可能で、3シーズン対応できる優れたディテール。

おすすめアイテム1

『ミスターオリーブ』

『ミスターオリーブ』

M-51をダブルブレストにアレンジし都会的なムードに仕上げた1着。素材には肌触りの良い高級超長綿を使用し、硫化染めを施すことで深みのある色みと光沢を引き出した。ビックシルエットなので、中にGジャンなどを合わせてダブルジャケットの着こなしにしても、すっきりとしたレイヤードスタイルが楽しめそうだ。

おすすめアイテム2

『セヴシグ』

『セヴシグ』

日本製にこだわった遊び心のあるデザインを得意とする『セヴシグ』のM-51は、丈夫でハリ感のあるタイプライター生地を採用。内側に装着されたサスペンダーを通すためのテープなど、本格的なディテールが武骨なムードを押し上げている。流行を問わないベーシックなシルエットとカラーリングは、3シーズン活躍すること間違いなし。

おすすめアイテム3

『マッキントッシュ フィロソフィー』

『マッキントッシュ フィロソフィー』

普遍的なデザインのM-51はレインコートとして活用しても違和感ナシ。『マッキントッシュ フィロソフィー』からは止水ファスナーやシームシーリングを採用した、悪天候に強いモデルが登場。ナイロンリップストップのマットな質感とミニマルなデザインが品良くまとまった1枚は、カジュアルだけではなくビジネスシーンにも活躍しそう。

タイプ5: G-1 レザーフライトジャケット

タイプ5: G-1 レザーフライトジャケット

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

アメリカ海軍航空隊によって開発され、ベトナム戦争の前半に活用されていたフライトジャケット。当時の陸軍と海軍の航空隊は常にライバルとして競い合っていたため、互いのフライトジャケットは独自のデザイン性になった。1930年代から採用されており、以来80年以上にわたって愛され続けている伝統的なジャケット。

特徴1

タイプ5: G-1 レザーフライトジャケット 2枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

襟はムートン素材のボアを使用。チンストラップが付属しているので、首元を閉めれば高い保温性を期待できる。

特徴2

タイプ5: G-1 レザーフライトジャケット 3枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

上質なゴートスキンと羊毛皮を採用。着込むほどに身体に馴染み、また独特の風合いが増し、自分だけの1着へと成長する。

おすすめアイテム1

『アヴィレックス』

『アヴィレックス』

ZOZOTOWN

ZOZOTOWN

お気に入り追加

映画の主人公が着用していたモデルをもとに作られたG-1は、多くのワッペンが貼り付けられたインパクトある1着。インパクトが強いワケは、表面だけでなく裏面に採用された珍しい地図柄の裏地。着用しても、部屋に飾っておいても楽しむことができるミリタリー感を味わえるアイテムは、1度手にすれば虜になること間違いなし。

おすすめアイテム2

『バズリクソンズ』

『バズリクソンズ』

HALLO-WIN

HALLO-WIN

お気に入り追加

ボディーとボアをブラックで統一したクールなレザージャケットは、シボ感と柔らかい質感が特徴のバッファローレザーを採用。表面はブラックだが茶芯の作りのため、使い込むほどに茶色みを帯びたブラックに変化していく経年変化を楽しめる逸品だ。長年愛用できる頑丈な作りなので、自分色にじっくり育てたい。

タイプ6:N-1 デッキジャケット

タイプ6:N-1 デッキジャケット

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

40年代から50年代にかけてアメリカ海軍の甲板作業用ジャケットして採用されたデッキジャケットは、甲板でクルーたちを風から守るための工夫が随所に施されている。近年ではファッションアイテムとしても注目されている。

特徴1

タイプ6:N-1 デッキジャケット 2枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

裏地は総ボア仕様。袖先までしっかりとボアが配されており、防寒性と肌触りのよさは折り紙付き。機能性のうえで重要な両方の要素をしっかりと備えている。

特徴2

タイプ6:N-1 デッキジャケット 3枚目の画像

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

袖先はインナーカフスのリブ使用し、風の侵入をしっかりと防ぐ。脇下には通気口を設け、着用による蒸れを逃す。

おすすめアイテム1

『A.P.C.』

『A.P.C.』

N-1デッキジャケットの特徴である襟からライニングに施された全面のボアや、袖先のインナーカフスはそのままに、コンパクトなサイジングに落とし込んだ『A.P.C.』によるデッキジャケット。織りにも工夫を凝らした防風性、防寒性に優れた仕上がりなので、秋冬の定番アウターとしてしっかり活躍してくれる。

おすすめアイテム2

『アルファ インダストリー』

『アルファ インダストリー』

ミリタリーセレクトショップWIP

ミリタリーセレクトショップWIP

お気に入り追加

MA-1でも紹介した『アルファ インダストリー』は、N-1も見逃せない。真冬時に着ることを想定されたN-1は、ジャングルクロスという高密度素材を使用。経糸、緯糸の太さの違いから生地の密度が高まり、防風・防寒に優れたジャケットになっている。左胸に施されたステンシルがワンポイントの、機能性・ファッション性ともに文句なしの1着。

おすすめアイテム3

『ヒューストン』

『ヒューストン』

WIP楽天市場店

WIP楽天市場店

お気に入り追加

インディゴで染められた綿素材のライトアウター。着込むほどにだんだんと風合いが増していくため、きっと愛着が湧いてくるはず。ミリタリーアイテムながらもブルー×ホワイトのカラーリングで、普段の着こなしに難なく取り入れられるのも魅力。袖の裏側に使用したサーマル生地が、保温性を持ちつつも柔らかで心地良い肌触りとなっている。

ミリタリーシャツは程良く品良く着こなすのが断然今っぽい

ミリタリーシャツは程良く品良く着こなすのが断然今っぽい

ミリタリーウォッチを、基本から。13の名門ブランドと知るその歴史

ミリタリーウォッチを、基本から。13の名門ブランドと知るその歴史

ミリタリーブランド15選。男らしさを演出する名門を網羅

ミリタリーブランド15選。男らしさを演出する名門を網羅

カーキシャツならボトムスで悩まない! 万能カラーのコーデサンプル集

カーキシャツならボトムスで悩まない! 万能カラーのコーデサンプル集

ミリタリー系もテーラード系も。流行のカーキジャケットについて知りたい!

ミリタリー系もテーラード系も。流行のカーキジャケットについて知りたい!

清潔感がキーワード。カーキのアウターで作る春コーデ

清潔感がキーワード。カーキのアウターで作る春コーデ

この記事の掲載アイテム一覧(全7商品)

画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます

  • 『タトラス』M-65 フィールドジャケット
    『タトラス』 M-65 フィールドジャケット
  • 『フォーカス』N-2B ミリタリーブルゾン
    『フォーカス』 N-2B ミリタリーブルゾン
  • 『アヴィレックス』N-2B コマーシャル リアルファー
    『アヴィレックス』 N-2B コマーシャル リアルファー
  • 『アヴィレックス』G-1 トップガン
    『アヴィレックス』 G-1 トップガン
  • 『バズリクソンズ』ウイリアムギブソンコレクション TYPE BLACK G-1
    『バズリクソンズ』 ウイリアムギブソンコレクション TYPE BLACK G-1
  • 『アルファ インダストリー』N-1デッキジャケット
    『アルファ インダストリー』 N-1デッキジャケット
  • 『ヒューストン』インディゴ N-1 デッキジャケット
    『ヒューストン』 インディゴ N-1 デッキジャケット

掲載アイテムをもっと見る(-5商品)

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

“お値段以上”のラグスポ時計。プロの目に『カルレイモン』の「マジェスティ」はどう映る?

新生活に向けて上質な腕時計が欲しいものの、何かと入り用な時期。でも大丈夫。『カルレイモン』なら価格以上の最旬ラグスポウォッチがアンダー5万円で入手できるんです。

SPONSORED by カルレイモン

続きを読む

バッグも“ラグスポ”の時代。ツヤ黒カラーで魅了する、タトラスの売れ筋4モデル

“ラグスポ”の勢いは今や時計に限らず、ファッションシーンにも波及。このニュートレンドを見事捉えた『タトラス』の黒バッグは、男をアゲる最高の盟友となるはずです。

SPONSORED by タトラスインターナショナル

続きを読む

デニムやレザーみたいに育ててみない? 長く愛せる“育てるタオル”で、毎日が特別な一日に

一日の始まりと終わり、オンとオフが切り替わる瞬間に立ち会う日用品がタオルです。自身を整える大切な時間だからこそ、愛用品として長く使えるタオルを選びましょう。

SPONSORED by 英瑞

続きを読む

街でも外遊びでもガシガシ動けるセットアップ。チャムスが休日をもっと楽しくする

オン・オフ使えるセットアップは現代の必需品。しかも『チャムス』が放つ1着は、外遊びにも繰り出せる有能ぶりです。街から自然の中まで、心地良く寄り添ってくれますよ。

SPONSORED by チャムス

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP