
男をアゲる20本。バングルをいつもの着こなしのシメにいかが?
スタイリングが薄味に感じたらアクセサリーによる味付けが効果的。とりわけバングルは着こなしに取り入れやすく、かつ大人っぽいダシも効かせられる優れモノなのです。
初めての人ほど試してほしい。バングルひとつで着こなしは華やぐ!
今トレンドのベーシック服で全身まとめたのに、なぜかコーデがぱっとしない。……それは、もしかしたらスタイリングの“薄味化”が原因かもしれません。
打開策はさまざまですが、とりわけ効果てきめんなのが腕周りのアクセサリー。なかでも留め具のないC字型のバングルは着こなしのスパイスになるだけでなく、自分の価値観やセンスもアピールできる使えるアクセサリーです。さらにレザーブレスレットと比べて経年変化の度合いが控えめゆえ、きれいめな服にも自然に合わせられます。シャツやニットの袖をまくってチラ見せするも良し、細身なら腕時計と重ね着けも良し。バングルは大人スタイルを一気にあか抜けさせる必殺アクセサリーなのです。
知っておくと面白い。主なバングルの素材とその特長
バングルを選ぶうえで欠かせない要素が「素材」です。特にシルバー・ブロンズ・真鍮がバングルの素材の代表格。素材によって価格や色合い、質感が異なるため、購入する際はデザインだけでなく素材も必ず確認するようにしましょう。上品さや見栄えの良さはシルバーに一日の長がありますが、ブロンズや真鍮にも、独特の魅力や長所があるんです。
素材1
バングルといえばこれ。「シルバー」の輝きが、腕元から男をアゲる
バングルの素材、その代表格といえるシルバー。銀特有の白い輝きは品が良く、カジュアルからきれいめまで幅広い着こなしに合わせることが可能です。このシルバーのベースになっている素材はもちろん、銀。ただ、純銀は柔らかく傷がつきやすいため、他の金属と混ぜることで硬度が高められた銀合金が用いられます。なかでも有名なのが銀92.5%に銅を7.5%混ぜた、スターリングシルバー。シルバー925とも呼ばれるこのシルバーは適度な硬さで加工がしやすく、さらに銀本来の美しい色が長持ちすることから、さまざまな高級アクセサリーブランドで使用されています。使っているうちに酸化によって黒ずんでくることがあるため定期的なケアが必要ですが、経年変化による風合いなど、使い続けるほどに愛着が湧く素材です。
素材2
独特な経年変化が持ち味。「ブロンズ」製のバングルは上品な印象に
ブロンズとは銅をベースに錫などを混ぜた合金で、柔らかく加工しやすいのが特徴。色合いも多彩で、混ぜる錫の量が少なければピンクゴールドのような赤銅色に、錫が多いといぶしたような黄金色になります。そんなブロンズの最大の魅力といえば、アンティークのような風合い。もともと「錆びやすい」「変色しやすい」というデメリットを持っていますが、その分経年変化が起こりやすく、味のあるエイジングを楽しむことができるのです。ここ数年、腕時計やインディアンジュエリーの世界でも注目を浴びている素材であり、バングルも続々とリリースされています。
素材3
繊細な加工と“いぶし銀”な色の変化に注目。「真鍮」素材もあなどれない
一般的にシルバーの廉価版といったイメージのある真鍮ですが、じつはプライス面以外の長所も少なくありません。銅に亜鉛を混ぜた真鍮は柔らかくて加工がしやすく、繊細な装飾を施すことが可能です。また、表面をいぶし加工によってアンティークのような味のある風合いを表現したアクセサリーも多く見られます。
ちなみに余談ですが、最近はステンレス製のバングルも人気。優れた耐久性をはじめ、傷に強く、汗に触れても変色にしにくいなどさまざまな特長があります。
まずはここから。重ね着けも楽しめる「細バングル」のおすすめ10選
もしバングルに馴染みがないなら、まずは細身のモデルを試してみてはいかがでしょう。特に幅が1cmを切るようなスリムタイプは主張が控えめなため、合わせる服を選びません。カジュアルからジャケパン、モードまで幅広い着こなしに合わせることが可能。身に着けるアイテム数が増える秋冬シーズンも、このバングルなら重い印象になることなく腕元にピリッと“塩味”を効かせることができます。
なお、街行くおしゃれ上級者の腕元に見られる“重ね着け”がしやすいのも細バングルを選ぶメリットです。複数の細バングルを重ねたり、腕時計や別のブレスレットと組み合わせたりすることで、腕元にこなれた雰囲気を醸し出すことができます。また、この重ね着けはスタイリングや腕元が薄味になってしまった際の味付けとしても有効。ただ、腕時計と重ねる際はそれぞれが傷つかないようご注意を。
1本目
『エテ』ペアバングル
シンプルをベースに遊び心をひとさじ加えたジュエリーを展開する『エテ』で、ユニセックス使いできるバングルを発見。白く輝くボディはシルバー925にロジウムコーティングを施したもので、なめらかな凹凸やカーブが手の温もりを感じさせます。クセのない上品なデザインは、トレンドのベーシック服のコーデにもしっくりくるでしょう。
2本目
『シンパシーオブソウル』ホースシュー チャーム フラットバングル
東京生まれのジュエリーブランドのアイコンといえば、幸運を呼び込むといわれるホースシュー(馬蹄)。こちらはこの人気アイコンを、フラットなバングルのセンターにあしらったものです。バングル本体はシルバー925で、ホースシューはK18というシルバー×ゴールドのコンビデザインもこなれて見える所以です。
3本目
『オールセインツ』レーザー スターリングシルバー カフ ブレスレット
バイカーズジャケットが有名な英国ブランドは、オリジナルのアクセサリーの人気も絶大。こちらは裏側まで達したエングレーブパターンが存在感を放つバングルです。英国らしい控えめなデザインは、ラフなアメカジからきれいめまで合わせるスタイリングを選びません。厚みのあるボディはスターリングシルバー925製。
4本目
『ジャムホームメイド』スターウォーズ メッセージ バングル
SF映画の金字塔『スターウォーズ』の世界観を表現した、アクセサリーコレクションから。シルバー925のバングルの表面に刻まれるのはジェダイの騎士たちの合い言葉である“MAY THE FORCE BE WITH YOU.(フォースと共にあれ)”のメッセージ。肌の当たる内側にはゲルマニウムがセッティングされています。
5本目
『テットオム』×『ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ リラックス』別注ステンレス バングル
東京生まれの『テットオム』が、極上の普段着を志向する人気ドメスティックブランドに別注したバングル。素材は黒く変色することがほとんどなく、かつ錆びや汚れにも強いステンレス製。金属アレルギーを起こしにくい安全性もポイントです。シルバーカラー×ゴールドカラーのコンビデザインもラグジュアリーなムードを演出します。
6本目
『ビートジャイブ』アンティーク風刻印入りバングル
銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金・真鍮。鈍い光沢が特徴で、使い続けるほどに色が深みを増していきます。『ビートジャイブ』のバングルは、そんな真鍮の持ち味が際立つプレーンなデザイン。ヴィンテージ風の“IT’S FINE TOMORROW.”の彫りとスターの刻印がアクセントに。1,000円台半ばというサクッと買えるプライスも魅力です。
7本目
『イエルズ』デザインバングル サージカルステンレス
日本生まれのアクセサリーブランド『イエルズ』で見つけたのは、ありそうでなかなかないオールブラックの細身バングル。腕元に存在感を演出しつつ、印象を精悍なイメージに引き締めてくれます。素材は医療器具にも使われるサージカルステンレス。硬くて傷がつきにくく、耐食性や耐久性にも優れた優秀素材です。
8本目
『スチュードベイカーメタル』カフ ブラス
アメリカのピッツバーグのアトリエで、熟練の職人がハンマーで一点一点手作りするアクセサリーブランド『スチュードベイカーメタル』。そのバングルは、細身ながら真鍮の質感とツイストデザインが相まって抜群の存在感を放ちます。さらにワーク・パティーナと呼ばれる独自の加工によって味わい深い経年変化も楽しめます。
9本目
『チャンルー』トライバル調メンズバングル
ロサンゼルスを拠点に活動するベトナム出身のデザイナー、チャン・ルー氏の作。シルバー925が使われた細身のバングルには、職人の手作業によるエッチングディテールがゴールドで施されています。アンティークジュエリーを思わせるデザインは1本でも十分存在感がありますが、同じバングルを重ね着けしても絵になります。
10本目
『アンプジャパン』シルバー ゴールド スマイル バングル
2000年に設立されたアクセサリーブランドの細身バングルは、ポップアート&ノームコアにインスパイアされた「ビートフルシリーズ」の一本。シンプルなシルバー925製のバングルのセンターには、K10イエローゴールドで製作されたマリアメダイによるスマイルマークがあしらわれています。裏側など随所にはスターマークもオン。
圧倒的インパクトが頼りになる。「太バングル」のおすすめ10選
細バングルが薄口の“塩味”なら、幅2cmを超えるような太バングルは濃い口の“こってり味”といえるでしょう。太バングルならではの存在感と重厚感が薄味な着こなしにがっつりダシを効かせます。こと昨今はベーシックな服がもてはやされているため、太バングルが改めて脚光を浴びているんです。これ1本で十分インパクトがあるので、トゥーマッチにならないよう単品使いが基本です。
1本目
『トゥアレグ』シルバーバングル
サハラ砂漠にすむトゥアレグ族の伝統的なパターンがレリーフされたシルバーバングル。お馴染みのネイティブパターンとは一味違う繊細なトライバル柄がスタイリングのこなれたアクセントに。優美なフォルムと相まって、アメカジだけでなく、きれいめやベーシックな服のスタイリングにも相性が良いでしょう。
2本目
『メゾンマルジェラ』バングル
合わせる服を選ばないシンプルさと着こなしのアクセントとなる存在感。そんな2つの美点を併せ持つアクセサリーが『メゾンマルジェラ』の十八番です。こちらは大ぶりなバングルに、メゾンを象徴するナンバーロゴがデザインされたもの。アンティーク加工によるマットな質感も、コーデに取り入れやすい要因に。
3本目
『ノースワークス』1ドルパッチワーク バングル
アメリカンカルチャーが根付く東京・福生を拠点とする『ノースワークス』の名物といえば、ヴィンテージのコインを加工して作るアクセサリー。本作はモルガンコインをはじめ、年代の異なる3枚の1ドル銀貨を切り離し、パッチワークのようにつなぎ合わせた一品です。コインシルバー特有の味のある経年変化も見どころ。
4本目
『ジバンシィ』4G シルバーブレスレット
フランスの名門メゾン『ジバンシィ』のアイコンのひとつに数えられる「4G」。ブランド名の頭文字を4つ組み合わせた幾何学的なデザインはバッグなどさまざまなアイテムに使われてきましたが、こちらはそんな4Gがセンターにデザインされたバングル。ミニマルなデザインによって名アイコンの存在感が一層際立ちます。
5本目
『スティーヴ・ウィクヴィヤ・ラランス』 トゥファキャスト ブレスレット
ホピ族の人気アーティストは、どこかモダンな雰囲気を感じさせるスタンプワークが特徴。本作は石灰質の石でできた型にシルバーを流し込んで成形するトゥファストーンと呼ばれる技法で製作されたもの。くすんだシルバーとざらりとしたマットな質感のおかげで、着こなしにも馴染みやすいバングルです。
6本目
『サンシャイン・リーブス』スタンプバングル
正確で力強いスタンプワークは、ナバホ族きっての人気を誇るアーティスト、サンシャイン・リーブス氏の真骨頂です。こちらのバングルはスターやラインなど、氏の得意とするモチーフが幅3.5cmのバングル全面にびっしりスタンプされた渾身作。シンプルなスタイリングの味付けにうってつけのパワーアイテムです。
7本目
『ディアブロッサム』フェザーバングル
超絶技巧をもって知られるデザイナー、松井直毅氏が手がける『ディアブロッサム』きっての人気商品。モチーフはネイティブアメリカンの文化において、自由と幸福を運ぶとされるイーグルフェザーです。繊細なラインと優美なフォルムによって、気品さえ感じさせる出来栄えに。きれいめなスタイリングにも違和感なくマッチします。
8本目
『オーヴィル ツィニー』プレートバングル
「どんな着こなしにも合うバングルが欲しい」。そんな願いを叶えてくれるのがナバホ族の巨匠、オーヴィル・ツィニー氏のプレートバングルです。シルバー925の板をハンマーで叩いて造形したバングルは、正確なカーブとなめらかな表面が特徴で、どこかモダンなテイストさえ漂います。裏面には作者のサインが刻印。
9本目
『コディ・サンダーソン』マルチモチーフ スターリポウズ ブレスレット
コディ・サンダーソン氏は伝統に縛られない現代的な作風が人気を博すナバホ族のシルバースミス。その真骨頂が感じられるのがこのバングルです。約3.9cmの幅広のプレートには大小のスターやダイヤ、サークルなど同氏が好むモチーフがスタンプされ、さらに縁部分にはコインの縁を思わせる装飾があしらわれています。
10本目
『ディール デザイン』ゴーストバングル
「ゴーストバングル」は洗練されたロックテイストをコンセプトに掲げる日本ブランドの代表作のひとつ。うねるようにカーブしたフォルムとシルバー950特有のきらびやかな輝きが圧倒的な存在感を放ちます。やりすぎ感のないシンプルなデザインは、ロックなTシャツだけでなく、シンプルなニットなどにもマッチしそう。
この記事の掲載アイテム一覧(全20商品)
画像をタップクリックするとアイテム詳細が表示されます
-
『エテ』 ペアバングル
-
『シンパシーオブソウル』 ホースシュー チャーム フラットバングル
-
『オールセインツ』 レーザー スターリングシルバー カフ ブレスレット
-
『ジャムホームメイド』 スターウォーズ メッセージ バングル
-
『テットオム』×『ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ リラックス』 ステンレス バングル
-
『ビートジャイブ』 アンティーク風刻印入りバングル
-
『イエルズ』 デザインバングル サージカルステンレス
-
『スチュードベイカーメタル』 カフ ブラス
-
『チャンルー』 トライバル調メンズバングル
-
『アンプジャパン』 シルバー ゴールド スマイル バングル
-
『トゥアレグ』 シルバーバングル
-
『メゾンマルジェラ』 バングル
-
『ノースワークス』 1ドルパッチワーク バングル
-
『ジバンシィ』 4G シルバーブレスレット
-
『スティーヴ・ウィクヴィヤ・ラランス』 トゥファキャスト ブレスレット
-
『サンシャイン・リーブス』 スタンプバングル
-
『ディアブロッサム』 フェザーバングル
-
『オーヴィル ツィニー』 プレートバングル
-
『コディ・サンダーソン』 マルチモチーフ スターリポウズ ブレスレット
-
『ディール デザイン』 ゴーストバングル
掲載アイテムをもっと見る(8商品)
KEYWORD関連キーワード