
“でしか”に翻弄される大人も悪くない。店舗限定のフットウェア
先日、友人と話していて「“でしか”は魅力的なワード」という話になった。“でしか”という聞き慣れない言葉に頭をひねっていると、“ここでしか”とか“この期間でしか”という意味で使っているのだという。アイドルの握手券付き限定盤、スポーツ選手のサイン入りユニフォーム、夏季限定のビアガーデン、ランチタイムだけの大盛り無料……、さまざまな“〇〇でしか”は世の男性の判断を鈍らせ、消費へと走らせてしまう。その限定性からもたらされる満足感や至高感にやみつきになってしまうのだ。ことファッションにおいても、もちろんそれは当てはまる。限定店舗でしか発売されない王道ブランドのフットウェアコレクションなんて、まさにその筆頭とも言えるトピックスだ。
「MID CUT 3 ON 3 LETHER」11,500円(税抜)
この夏もきっと多くの読者諸兄がお世話になったであろう定番ブランド『チャンピオン』。そのフラッグシップショップとして「チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ」が今年の春に誕生したことは記憶に新しい。アジア最大の店舗規模に全カテゴリの商品を並べた店内は、ブランドの粋を感じることのできる空間だ。そのフラッグショップでは現在、「ヨーロッパ フットウェア コレクション」をこの「チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ」限定で発売している。レギュラーで販売しているオーセンティックなスニーカーとはまた異なり、トレンドを落とし込んだラインアップは話題性も抜群。ベーシックながらブランドの色を感じさせるキャンバススニーカーや、上品な佇まいのコートシューズ、今年注目度の高いバッシュやレトラン系など全12型を用意している。
老若男女、誰でもフィットするデザインのアウトプットはさすが『チャンピオン』といったところ。店頭“でしか”手に入らない品々だから、気になったのであればぜひその目で見て魅力を感じてほしい。
Text_Daisuke Kobayashi

ウェア・コーデ
頼れるチャンピオンのTシャツ。人気モデルから別注、コーデまで一挙解説
Tシャツが欠かせなくなるこれからの時期に向けて、目を付けておきたいのが永世定番の『チャンピオン』。狙いを定めたい人気モデルに別注、着こなしまで一挙紹介します。
山崎 サトシ
2020.05.19

ウェア・コーデ
キング・オブ・スウェット。チャンピオンならではの6つの魅力
スポーツMIXとして取り入れやすいアイテムが揃い、かつオンシーズンということもあって注目の『チャンピオン』。同ブランドの強みや魅力を明らかにしていこう。
菊地 亮
2020.10.10

スニーカー・シューズ
チャンピオンはスニーカーも大人好み。スポーツテイストは“C”ロゴで演出
カジュアルコーデに欠かせないブランド『チャンピオン』。そのクラフトマンシップを詰め込んだ、大人にふさわしいスニーカーの魅力と、今手に入る注目モデルを披露します。
本間 新
2020.08.18
KEYWORD関連キーワード