健康ブームの追い風もあり、アウトドアやスポーツなどアクティブなテイストが長らくファッショントレンドとして継続している。一方で今シーズンはフレッシュな流行もいくつか台頭してきており、なかでも筆頭候補と言えるのがブリティッシュテイスト。運動性や機能性を前面に打ち出した装いが隆盛を極めているなか、久々に品行方正で大人っぽいコーデが盛り上がりそうな予感だ。そして言わずもがな、ブリティッシュ調スタイルを狙うなら英国に出自を持つブランドに狙いを定めるのが常道となる。
百花繚乱なブリティッシュブランドだが、今シーズン気になる存在なのがイーストロンドンのハックニー・ウィックで2001年に誕生した『ロンドン トラディション』。英国の伝統にモダン要素を融合したコレクションを持ち味とし、2014年には英国産業に貢献した企業に贈られる“クイーンアワード”を受賞した実力派だ。今季見逃せない最大の理由は、“日本限定”のエクスクルーシブなジャケット&マフラーの存在。MADE IN ENGLANDの上質な英国デザインに加えて、そのリミテッド感が大人の物欲を刺激する。
ネイビー、カーキ、ブラックで展開される英国トラッド感満点なキルティングジャケットは、セレクトショップ・百貨店の別注から進化したアイテム。日本人の体型に合わせたシルエットにモディファイされているから、海外ブランドのアウターを着たときにありがちな体型とのミスマッチ感も皆無だ。対するマフラーは英国産の高級メリノウールを惜しみなく使っているのが魅力で、製造はマンチェスターの老舗メーカーが担当。こちらはタータンチェック2色とネイビー単色をラインアップする。旬なブリティッシュムードを楽しみつつちょっとした優越感も得られるこの日本限定アイテムで、秋冬の着こなしを謳歌したい。
また、レディースでは丈の長いキルティングコートもご用意。1人で楽しむのももちろんありだが、肌寒くなるこれからの季節、『ロンドントラディション』のキルティングアウターで少し大人のペアコーデを楽しむのもまた一興だろう。
Text_Satoshi Yamasaki
ティ・エヌ・ノムラ 東京ショールーム
03-5791-2617

ウェア・衣類
漂う英国らしさ。ロンドントラディションには上質なアウターが揃う
『ロンドントラディション』はアウターを中心としたラインアップで、上質な素材とていねいな作りに定評あり。代表格のダッフルコートをはじめとする名品を紹介します。
ai sato
2019.01.10

ウェア・衣類
上品かつ機能的。キルティングジャケットが大人な着こなしにハマる!
保温性の高さはもちろん、軽くてボリュームを抑えた細身のシルエットが特徴のキルティングジャケットは、大人に最適のアウターだ。さっそくその理由を紹介していこう。
大中 志摩
2018.10.20

ウェア・衣類
キルティングジャケットと言えばココ。ラベンハムの定番&別注モデルを総まとめ
クラシック回帰の流れを受け、人気再燃のキルティングジャケット。その定番ブランドといえば『ラベンハム』です。オン・オフ使える頼もしい逸品たちは、大人の良き相棒に!
山崎 サトシ
2018.10.24
- KEYWORD関連キーワード

ニュース
タフでしゃれてて頼れるヤツ。服だけじゃなく、腕元にもアウトドアを
ご存じの通り、今季はアウトドアものが調子いい。タウンユースにぴったりのシックなダウンジャケットだったり、ゴアテックスを使った機能派のアイテムだったり。寒い冬の…
増山 直樹
2019.02.15

ニュース
キルティングの老舗による、脱・キルティング。パッカブルコートが春に効く
毎年リリースされ高い人気を誇っている、『シップス』による『ラベンハム』の別注アイテム。なかでも2018年春に登場して話題をさらったのがニューモデルの「アシントン」…
TASCLAP編集部
2019.02.14

ウェア・衣類
コーチジャケットが着回しやすい! ハズさないブランド&コーデ術
90年代ファッションやスケートカルチャーへの関心から、コーチジャケットが注目されている。シンプルで着回しやすい万能アウターの注目ブランドと着こなし方を解説しよう。
菊地 亮
2019.02.12

ニュース
大人の旅によく似合う、上質かつ「それ、どこの?」なスーツケース
気の引き締まる海外出張か、あるいはお手軽なウィークエンドトリップか……。旅の内容によって持っていくモノも過ごす服装も当然ガラッと変わるだろうが、一方で旅路を問…
山崎 サトシ
2019.02.12

ニュース
TASCLAP読者諸兄にもファンの多い『バブアー』。おそらくワックスドジャケットに代表されるヘビーデューティなイメージを持っているかたも少なくないはず。しかしながら…
TASCLAP編集部
2019.02.01

ウェア・衣類
真冬から春先まで活躍するインサレーションウェアに注目。「インサレーションとは」という基本や特徴、選び方、おすすめなどを多角的に紹介します。
平 格彦
2019.01.26