スペックとエコを両立。自然を愛するアウトドアブランドの“地球に優しい”ジャケット

スペックとエコを両立。自然を愛するアウトドアブランドの“地球に優しい”ジャケット

2018.12.09 06:50
SHARE
記事をお気に入り

アウトドアウェアの高機能化が止まらない。タフなフィールドシーンでも苦にならない
ハイスペックなアイテムは頼もしい限りだが、一方でそれらは製造時に大量の水やエネルギーが消費されるケースも多く、地球環境へ負担をかけている。そんな現在のアウトドアシーンに一石を投じるべく、エコなモノ作りを実践しているのが自然豊かな国・スウェーデンで1914年に生まれた『ホグロフス』だ。環境負荷の少ない素材を極力使用し、工場での生産工程においてもエネルギー削減を徹底するなど、地球に優しいアウトドアアイテムを展開している。

同ブランドから今シーズン新たに登場する3レイヤージャケット「Vシリーズ ロー アノラック」も、自然への思いやりを凝縮したプロダクトのひとつ。そのカギとなるのは、防風性・透湿性・防水性の3拍子を備えた独自開発のメンブレン・プルーフエコ。表地と裏地の間に挟まれた同素材には、環境保護および人体の安全に関する厳格な基準である“ブルーサイン”の認証を受けた素材、あるいは不用品を原料とする省エネなリサイクル素材が使われている。つまり、製造時に環境へ与える悪影響が極めて少ないのだ。

スペックとエコを両立。自然を愛するアウトドアブランドの“地球に優しい”ジャケット 2枚目の画像

「Vシリーズ ロー アノラック」120,000円(税抜)

お気に入り追加

スペックとエコを両立。自然を愛するアウトドアブランドの“地球に優しい”ジャケット 3枚目の画像

お気に入り追加

表地は廃棄物を生まれ変わらせたリサイクルナイロンをベースに、深海探査用ケーブルにも使われるベクトランと呼ばれる高強度繊維をMIX。ファブリックにあえて染色を施していないのは余計な水の消費を抑えるためだが、無染色により生地そのもののクリーンな風合いも引き立っている。なお、表面はDWR(耐久性撥水)加工でフィニッシュされているが、その際に環境汚染の原因となる過フッ素化合物は未使用と、エコへの徹底ぶりは見事。腹部にスマホ&小物を収納できる大ぶりなポケットをあしらったり、裾まで伸ばした面ファスナーを右サイドに取り付けて脱着を容易にしたりと、使い勝手への注力も忘れてはいない。

スペックとエコを両立。自然を愛するアウトドアブランドの“地球に優しい”ジャケット 4枚目の画像

DATA:W27cm × H52cm × D12cm

お気に入り追加

さらに特徴的なのは、同素材を使ったバックパックもセットで付属するということ。こちらも同じようにミニマルかつスマートなデザインで、フィールドからタウンまでフレキシブルに活躍してくれるのは間違いない。

スペックとエコの両立を命題とする『ホグロフス』から届いた新提案。環境問題が叫ばれる昨今、デザインや機能だけでなく生産背景も考えてアイテムを選ぶことが大事になってきている。地球の未来をより良い方向へ導くためにも、できることから少しずつ。

Text_Satoshi Yamasaki

DATA

アシックスジャパン ホグロフス事業部

03-6369-8885

https://haglofs.jp/

READ MORE合わせて読みたい
マウンテンパーカー傑作選。ファッションライターが推す25ブランド

ウェア・コーデ

マウンテンパーカー傑作選。ファッションライターが推す25ブランド

アウトドア人気は衰え知らず。特に街から外遊びまで自在に着回せるマウンテンパーカーは、メンズなら1着は押さえておくべき筆頭です。おすすめブランドを厳選しました。

北欧アウトドアブランド・ホグロフスの人気アイテム15選

ウェア・コーデ

北欧アウトドアブランド・ホグロフスの人気アイテム15選

北欧ブランドらしい高いデザイン性と、優れた機能性で人気を集める『ホグロフス』に注目。今回はブランドの魅力からおすすめのアイテムまで、掘り下げて紹介していく。

冬から春まで活躍。3WAYアウターはアウトドアブランドが正解

ウェア・コーデ

冬から春まで活躍。3WAYアウターはアウトドアブランドが正解

1着で3通りの着こなしが楽しめる3WAYアウター。冬から春まで活用できる優秀アイテムは、アウトドアブランドから選ぶのが賢い選択だ。その理由とおすすめを解説しよう。

KEYWORD関連キーワード

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP