
ありそうでなかった。新発想のアウトドアウェアで、いざ野遊びへ
いよいよ本格的な春がやってきた。冬には寒くて家に引きこもっていた人も、そろそろ外で遊びたくなってくるはず。ただし、陽気につられて活動的になるのは人間だけではない。春から夏、そして秋にかけて気をつけたいのが、蚊をはじめとする虫たちからの攻撃だ。そこで、こんなアイテムはいかがだろう?
紹介するのは、人気アウトドアブランド『スノーピーク』が放つ、虫除け効果を発揮してくれる「インセクトシールド」シリーズ。一部の虫除けスプレーにあるような有害な物質はいっさい含まず、キク科の成分を使うことによって体に優しい防虫加工を実現したという。
4月26日(金)にリリースされる今シリーズのラインアップは、ロンT、レギンス、ストールを含む全7型。パーカーとパンツはメッシュを多用して薄手に仕上げられているため、夏場の着用にも対応する。さらに、顔までファスナーで覆うことのできるパーカーは持ち運びに便利なポケッタブル式。コンパクトにまとめてバッグなどに入れておいて、「いざ野遊び!」となったときにサッと出して羽織ることもできる実に頼もしい仕様だ。なお、今回はキッズ用も数種展開。これなら安心して子供の外遊びを応援できるし、粋な親子コーデを楽しむことだってできる。
野遊びに加えて、当然ながらタウンユースも視野に入れたい。『スノーピーク』らしい絶妙なツボを押さえた本気過ぎないデザインは、街着としても活躍間違いなし。使い勝手の良いオリーブやブラックのアイテムは普段のワードローブにすんなり馴染むだろうし、カモフラ柄を一点使いするのもいいだろう。70回洗濯しても効果が薄れないという防虫効果の“持ち”も、ヘビロテに拍車をかけそうだ。
いずれにせよ、街で着るアウトドアウェアは“冬眠”知らず。機能とデザインを両立したアイテムには、これからも引き続き注目したい。

ウェア・コーデ
キャンプギアだけじゃない。スノーピークのウェアや小物がおしゃれで機能的
人気が続くアウトドアブランド『スノーピーク』。実用性にすぐれたアイデア豊かなギアが代名詞ですが、おしゃれなアパレルも充実しています。
桐田 政隆
2019.02.05

ウェア・コーデ
大人の定番。アウトドアファッションのコーデ術を解説
ここ数年で急速にシーンへと根付いた感のあるアウトドアファッション。これって若者だけのもの? いいえ、そんなことありません。大人でもコツを押さえれば挑戦できます!
山崎 サトシ
2018.12.01

ウェア・コーデ
マウンテンパーカー傑作選。ファッションライターが推す25ブランド
アウトドアアイテムの人気は衰え知らず。特に街から外遊びまで自在に着回せるマウンテンパーカーは、1着押さえておくべき筆頭です。おすすめブランドを厳選しました。
山崎 サトシ
2021.02.09
KEYWORD関連キーワード