梅雨が明けた途端、めちゃくちゃな暑さがやってきた。ギラギラと照りつける太陽は気持ちをアクティブな方向に持っていってくれる半面、正直しんどい。歩くだけで体力は奪われ、もはや「暑い」と口にするのさえ億劫になるほど。そこで頼りになるのが、やはり機能的な服。ズバリ、涼しい服である。
見ても着ても清涼感のある服を探したい我々が注目すべきは『バナナ・リパブリック』のコアテンプコレクション。根幹をなすのは、火山砂などを基にした微多孔質活性粒子を混ぜ込んだハイテク繊維「37.5テクノロジー」。仕組みをざっくり言い直すと、繊維にミクロのとても小さな穴が開いているイメージだ。そこから蒸気が逃げることで、体感温度を理想とされる37.5度に保ってくれるのだという。“バナリパ”ではブレザーやショーツなど、全5型のアイテムにこのテクノロジーを採用。持ち前の上品なビジュアルを、真夏でも“涼しい顔”で体現している。しかもこれらのアイテムは体温調整機能に加えて、シワ防止加工やストレッチ性を兼備。だらしなく見せたくない大人のサマーカジュアルに、まさにうってつけだ。
もうひとつ、 同ブランドの看板ともいえる「ラピッド・ムーブメント」コレクションも、ハイサマーを品良く過ごす手立てとなる。ラインアップは、伸縮性に優れ、型崩れを防ぐデニムと、デニムと同機能に加えて防水・防シミ加工が施されたチノパンという二大定番パンツ。休日はもちろん、その端正なルックスと汎用性の高さからクールビズ的な楽しみ方も選択肢に入るだろう。その他、リネン地のジャケットやシアサッカーシャツなど、サマーファブリックを使ったトップスも数多くリリース。“バナリパ”の服で、涼しくも凛とした夏を過ごしてみては?
Text by_Naoki Masuyama

ウェア・コーデ
こんなに機能的。バナナリパブリックの大人に好都合なウェア10選
大人が理想とするワードローブは、見た目はスマートで機能的。そんなワガママを叶えてくれるのが、米国の老舗『バナナリパブリック』。主力アイテムを中心に紹介します!
山崎 サトシ
2019.06.07

ウェア・コーデ
サマーニットなら夏も快適。今、大人が狙うべきアイテムとは?
夏はTシャツ1枚のスタイルが多くなりがちですが、大人なら適度なきちんと感をもたせたいもの。そんなときは、おしゃれ度が高まるサマーニットを取り入れてみてはいかが?
近間 恭子
2019.06.13

ウェア・コーデ
ハーフパンツの最盛期到来。人気ブランドの別注品で周囲と差をつけよう
今や大人カジュアルの必需品、ハーフパンツ。今夏も大活躍してくれること間違いなしです。定番とはひと味違う、こだわり満載の別注アイテムも続々登場しています!
TASCLAP編集部
2019.07.31
- KEYWORD関連キーワード

ウェア・コーデ
ダウンパンツは暖かくて軽くて、もうやみつき。街ではくならこんな10本
軽くて暖かくて快適……だけじゃない! ダウンパンツはシルエットもデザインも洗練されたモノが豊富です。街中ではくダウンパンツの選び方と着こなしのコツをご紹介。
TASCLAP編集部
2019.11.30

ウェア・コーデ
リピーター続出。ダントンのインナーダウンが優秀すぎて手放せない
おしゃれな大人たちの間で『ダントン』のインナーダウンが人気爆発中です。その魅力からコーデサンプル、すぐに買える新作ラインアップまで、余すことなくご紹介します。
山崎 サトシ
2019.12.01

ウェア・コーデ
パタゴニアの名作、レトロXはどう着こなす? 今どきコーデを作る7大法則
90s調のルックスがトレンドにマッチする『パタゴニア』の「クラシック・レトロX」。ただし着こなしは古臭くならないようご注意を。今どきに着こなす7つの法則、教えます。
TASCLAP編集部
2019.11.27

ニュース・トピックス
待ってました。大ヒットを飛ばしたナンガコラボが、装いも新たにお目見え
寒さが一段と厳しくなるこれからの時期、最も頼りになるアウターといえば、やはりダウン。この冬も多くのブランドからさまざまなモデルがリリースされているが、TASCLAP…
TASCLAP編集部
2019.11.28

バッグ・ファッション小物
マフラーの人気ブランドを厳選。大人だからこそこだわりたい品質と見栄えを両立する、人気のブランドとおすすめのアイテムを一挙にご紹介します。
モチヅキ アヤノ
2019.11.29