『エドウイン』と『ミズノ』。言わずもがな片やデニム界、片やスポーツ界をリードし続ける日本を代表するブランドだ。この両者がタッグを組み日本のクラフトマンシップを凝縮させた初のコラボレーションモデルを発表したというのだから、刮目せざるを得ない。
『エドウイン』は1947年に創業した常見米八商店による米軍払い下げ衣料品の卸業が起源。その後米国からの中古ジーンズ輸入を行い、1961年には日本人の体型にあったジーンズを開発&販売し、今日の『エドウイン』としてスタートした。一方『ミズノ』の原点は1906年に水野利八が大阪に開いた小さなスポーツ用品店だ。ともにそれぞれのシーンの発展のためのモノづくりにこだわり抜いてきた。
「MIZUNO MR1 EDWIN」20,000円(税抜)
その両雄から生み出されたのが、こちらのコラボスニーカー「MIZUNO MR1 EDWIN」である。ベースになるのは『ミズノ』が1970年代に開発したオーセンティックなスタイルとEVAソールが特徴のランニングシューズをもとにデザインしたM-LINEの定番モデル「MR1」。そしてアッパーには『エドウイン』の代名詞である14.6オンスのレインボーセルビッチデニムを使用。経糸には弾力性に優れ、肌触りも良い希少な和綿・伯州綿を混紡したステッチを採用している。またタンにはレザーパッチや“EDWIN”のタグが配され、インソールでは珠玉のコラボレーションを高らかに謡う両ブランドのロゴがプリントされている。
まるでジーンズのようなステッチワークやディテールの数々。ここにMADE IN JAPANをけん引する『エドウイン』と『ミズノ』のクラフトマンシップが高次元で融合したのである。
Text_Yasuyuki Ouchi

ウェア・コーデ
海外でも高評価! 日本ジーンズの老舗、エドウインの人気モデル徹底解剖
今、世界的評価を受ける日本のジーンズ。その礎を築いたといえるブランドが『エドウイン』です。国産初のジーンズを作った老舗が誇る人気モデルの数々を紹介します。
岡田 太
2019.10.21

ウェア・コーデ
今、大人がはくべきデニムブランド20選。一生付き合える理想のジーンズに出会う
あらゆるボトムスのなかで、一度手に入れたらもっとも長い付き合いになるのがジーンズ。それゆえ、確かなモノ作りを行うブランドをしっかり押さえておくことが重要だ。
那珂川廣太
2019.04.22

スニーカー・シューズ
何が人気? 新作は?? 人気スニーカーブランドから厳選20モデルを紹介
スニーカー好きの大人におすすめしたいスニーカーをピックアップ。人気ブランドの定番はもちろん、新作、注目作も合わせて紹介します。10ブランド、全20モデルは必見です!
本間 新
2019.08.07
- KEYWORD関連キーワード

ウェア・コーデ
リピーター続出。ダントンのインナーダウンが優秀すぎて手放せない
おしゃれな大人たちの間で『ダントン』のインナーダウンが人気爆発中です。その魅力からコーデサンプル、すぐに買える新作ラインアップまで、余すことなくご紹介します。
山崎 サトシ
2019.12.01

ニュース・トピックス
スニーカーよりもう少し上品に昇華したい、ドレスシューズのような革靴よりちょっとカジュアルに落とし込みたい。ローファーはそんな我々の欲望を満たしてくれる最適な靴…
TASCLAP編集部
2019.12.05

ウェア・コーデ
パタゴニアの名作、レトロXはどう着こなす? 今どきコーデを作る7大法則
90s調のルックスがトレンドにマッチする『パタゴニア』の「クラシック・レトロX」。ただし着こなしは古臭くならないようご注意を。今どきに着こなす7つの法則、教えます。
TASCLAP編集部
2019.11.27

ウェア・コーデ
ダウンパンツは暖かくて軽くて、もうやみつき。街ではくならこんな10本
軽くて暖かくて快適……だけじゃない! ダウンパンツはシルエットもデザインも洗練されたモノが豊富です。街中ではくダウンパンツの選び方と着こなしのコツをご紹介。
TASCLAP編集部
2019.11.30

ウェア・コーデ
圧倒的存在感。ノースのマウンテンダウンジャケットを着こなしたい
アウドドア人気を牽引する『ザ・ノース・フェイス』。なかでも、象徴的デザインと圧巻の機能で人気を集めているのが「マウンテンダウンジャケット」です。
平 格彦
2019.11.25