
懐かしい? 今っぽい? セーラー御用達ブランドのレトロな機能服
「○○年代風」や「~クラシック」など“古い良さ”を謳うアイテムが増えている。大きめのシルエットやビビッドな色使いといった、昔っぽい空気感が逆にしゃれて見えるという風潮だ。アウトドアブランド『ヘリーハンセン』からも、そんな流れに乗ったレトロなアイテムがリリースされたのでご紹介しよう。90年代のストリートシーンで人気を集めた「フォーミュラ ワン ジャケット」のオマージュとなる“フォーミュラ”シリーズだ。
船乗りのための服を出自とする同ブランドは、1950年に世界初の完全防水ウェアを商品化したことを筆頭に、水上のタフネスをアイデンティティとしている。こちらの「フォーミュラ ZIZ ウインドジャケット」のオリジナルとなるモデルも、当初はヨットレースでの使用をメインとしたセーラー御用達ウェアとして普及した。そんな背景をもとに復刻された今作は、表地の撥水加工や総裏メッシュなどの機能性に加え、鮮やかなイエローを織り交ぜたカラーリングが海らしいアイコニックな仕上がり。しかも、別売りの「フォーミュラ ZIZ フリースジャケット」との連結で保温性も確保可能な機能服へとアップデートできる。
同シリーズからは、ビッグシルエットのスウェットやヘビーウェイトのロンTなどのトップスもリリース。タフで使い勝手が良く、それでいて粋なレトロ顔のアイテムは、昨今のトレンドのど真ん中を射抜く顔ぶれだ。しかも今シリーズは、そのほとんどが自然環境への負荷が少ない「グリーンマテリアル」を採用。再生可能なエコ繊維を使うサステナブルな服なのだ。懐かしいのに今っぽい、だけじゃない。真摯に未来を見据えた機能服を、これからの選択肢に入れておこう。
Text_Naoki Masuyama

ウェア・コーデ
都会に映える北欧アウトドアブランド。ヘリーハンセンがほしい
海を感じさせるアウトドアブランドとして独自の地位を築いている『ヘリーハンセン』。機能性だけでなく、北欧由来のデザインも大きな魅力です。

ウェア・コーデ
アウトドアウェア&小物の人気ブランド、今マストで押さえておきたい25選
トレンド継続中のアウトドアファッション。まずチェックすべきは、やはり専業ブランドのウェアや小物です。機能に加え、デザインにも定評のあるブランドを厳選してご紹介!

ウェア・コーデ
ナイロンジャケットを買う前に。推しの10アイテムとコーデガイド
肌寒いときにさらりと羽織れるナイロンジャケットは、春や秋にはマストなアイテム。多種多様なラインアップから厳選したおすすめアイテムをお届けします。
KEYWORD関連キーワード