
環境にやさしく大人にうれしい。国内屈指の匠が生み出す、新たなバッグ
地球の未来を考え、環境にやさしいアイテムを選ぶ。そういったサステナブルな考え方は今や当たり前になりつつある。とはいえ、これまで多くの“良いモノ”に触れてきたTASCLAP世代からすると、エコなだけでは物足りなく感じるだろう。環境への配慮はもとより、 大人の風格を高める上質デザインであることもやはり捨てがたい。日常で多くの時間を共有するバッグともなればことさらだろう。
そこで紹介したいのが、環境への配慮と堂々たる風格の両面に訴求したバッグシリーズ「ドライ タン バイ エコレザー」だ。手掛けるのは老舗鞄商社である林五のオリジナルブランドとして、1980年に誕生した『ファイブ ウッズ』。日本製にこだわった作りで、目の肥えた大人からの支持が厚い存在だ。同シリーズの共通項は、オランダのエコレザー社が開発した“ドライ タン シュリンクレザー”を駆使している点。革新的なタンニング(なめし)技術によって水と薬品の使用量を大幅に削減し、生産時の環境負荷を最小限に抑えた最先端のレザーだ。しかも、エコ素材でありながら品質は通常の本革となんら遜色ないレベルなのだから驚くばかり。
「ドライ タン バイ エコレザー」シリーズでラインアップされるのは全部で3型。ビジネス&カジュアルと使えるトートに、手持ちトートとの2WAY仕様となったバックパック、そして身軽に行動したいときに便利なストラップ付きポーチを展開する。いずれもレザーの美麗なシボ感が際立つシンプルデザインで、大人の着こなしにすんなりと順応してくれるのは確実。その上、傷・水濡れ・色落ちに強いなど耐久性も申し分ない。自身の装いをしっかりと格上げしながら、地球環境の未来にも貢献できる……。そんな素敵で合理的なバッグを、新たなるマイスタンダードとして持っておくのはいかがだろうか。
Text_Satoshi Yamasaki

バッグ・ファッション小物
バッグの種類を総まとめ。改めて覚えたい特徴&活用例
バッグとひと口に言っても種類はさまざま。ビジネス用のブリーフケースに休日使いしたいボディバッグなど、バッグの種類とそれぞれの特徴や適した用途をまとめてみました。
近間 恭子
2020.07.13

バッグ・ファッション小物
レザートートバッグが欲しいなら。オンもオフも使いたいおすすめ10選
上質な雰囲気のレザートートバッグなら、ビジネスにも普段使いにも対応可能。オン・オフ使い回しができるレザートートバッグの選び方や着こなし方をお届けする。
大中 志摩
2019.10.18

バッグ・ファッション小物
黒リュックのおすすめ25選。カジュアルからきれいめまでピックアップ!
リュックの色に迷ったら、黒をセレクトするのが正解。カジュアル、きれいめ、3WAYという3つのテーマからおすすめしたい黒リュックを厳選しました!
TASCLAP編集部
2020.08.25