
攻めのコラボ再び。新旧合体デニムで個性を演出
2019年、『リーバイス』と『ビームス』のコラボレーションによって展開された「インサイド・アウトコレクション」。セルビッジが表になるように生地を裏返したり、“BIG E”のレッドタブが逆さまになっていたり、攻めに攻めた試みが注目されました。そしてこのたび、コラボの第2弾として「ハーフ・アンド・ハーフ コレクション」と題されたカプセルコレクションがお披露目。前回に引き続きキャッチーで挑戦的なアイテムたちは、大きな話題を呼ぶこと間違いありません。
今回の「ハーフ・アンド・ハーフ コレクション」は、その名の通り“半分ずつ”のデザインが特徴的。デニムジャケットは、労働者の非公式な制服として愛用されたファーストモデルと、Gジャンの代名詞的存在であるサードモデルを左右で大胆にドッキングさせた、ツウがうなる仕上がりに。デニムパンツは、クラシックな1937年モデルと90年代を代表する93年製モデルという年代の異なる「501」を縫い合わせた、前代未聞のデザインとなっています。また、左右でウォッシュ加工に変化をつけた生地感や、表裏でカラーを切り替えたタブなど、細部に見られる“半分”にも注目です。
デニムアイテムと同時に、両社のコーポレートカラーを融合させたスペシャルロゴをあしらったTシャツも展開。これらのアイテムは、『ビームス』公式オンラインショップ、そして『リーバイス』直営の2店舗で展開中。アメリカを代表するデニムメーカーと日本を代表するセレクトショップのコラボレーションに、グッとくる人も多いはず。まずは気軽にチェックしてみましょう。
出典:ビームス
Text_Tetsu Takasuka

ウェア・コーデ
リーバイスのジージャン。その定番モデルやコーデを紹介!
メンズカジュアルシーンに欠かせないジージャン。なかでも老舗ブランド『リーバイス』は人気です。そこで、定番モデルやカラバリ、着こなしまで一挙紹介!
ライターR
2020.03.11

ウェア・コーデ
リーバイス501をもっと好きになるために押さえておきたい3つのモデル
ジーンズの源流たる『リーバイス』501。定番にして今なお進化するこのマスターピースを、当記事にて徹底解説。その歴史から現行シリーズまで網羅してお伝えします!
山崎 サトシ
2019.04.29

ウェア・コーデ
ジーンズの新たな定番。リーバイス511が大人の着こなしにハマる
120年以上もの歴史を誇るジーンズブランド『リーバイス』。同ブランドといえば501が最も有名だが、今回はモダンなシルエットで注目を集める511を紹介。
大中 志摩
2020.04.08
KEYWORD関連キーワード