10年ぶりの復刻。アジアンメイドのNB1700は何が変わったのか?

10年ぶりの復刻。アジアンメイドのNB1700は何が変わったのか?

2020.07.09 12:00
SHARE
記事をお気に入り

ウォーキングを楽しむシニアからストリートを闊歩するシティボーイまで、幅広い世代から愛される『ニューバランス』。創業114年という長い歴史の中で培われてきたアーカイブには、数多くの名作が記録されている。1999 年に発売された1000番台最後のフラッグシップモデルとして誕生した「1700」もその1つだ。高い衝撃吸収性と安定性を備えたクッショニング素材“アブゾーブ”を初めてフルレングスで採用し、ヒール部には摩耗に強いラバー素材“N デュランス”を搭載。その抜群の履き心地から多くのファンを生んだU.S.A.メイドの名機が、2010年に発売されて以来、10年ぶりにアジアンメイドで復刻される。

10年ぶりの復刻。アジアンメイドのNB1700は何が変わったのか? 2枚目の画像

お気に入り追加

10年ぶりの復刻。アジアンメイドのNB1700は何が変わったのか? 3枚目の画像

お気に入り追加

10年ぶりの復刻。アジアンメイドのNB1700は何が変わったのか? 4枚目の画像

お気に入り追加

本作では上質なシンセティックレザーのアッパーを、2000年に日本で2,000足限定発売されたU.S.A.メイドのリミテッドカラーで包み、ソールも同一のものを採用。往年のファンらを魅了したハイエンドな履き心地を忠実に再現しつつ、ヒール部分には“LIMITED EDITION”と“new balance japan”の刺繍が施されたスペシャル仕様となっている。それでいて価格は、オリジナルの半額以下である16,000円(税抜)と驚くほどにリーズナブル。つい先日も、同じく名作として知られる「1300」が初のジャパンメイドで復刻され、瞬く間に完売したのは記憶に新しいところ。販売開始は7月10日(金)、名作「1700」がこの価格で手に入るなんて2度とないチャンス。ぜひ、その履き心地を体感していただきたい。

Text_Tommy

DATA

株式会社ニューバランス ジャパンお客様相談室

0120-85-0997

https://shop.newbalance.jp/shop/default.aspx

READ MORE合わせて読みたい
品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!

スニーカー・シューズ

品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!

さまざまな世代から支持される『ニューバランス』のスニーカー。代表作から品番の違い、テクノロジーまで基本のアレコレをおさらいしつつ、おすすめのモデルを紹介する。

ニューバランス990シリーズの特徴まとめ。歴代モデルの違いを知ろう

スニーカー・シューズ

ニューバランス990シリーズの特徴まとめ。歴代モデルの違いを知ろう

スニーカーブランドの中でも圧倒的な支持率を誇る『ニューバランス』。とりわけ人気を博しているのが「990」シリーズです。その初代「990」から最新「990v6」までご紹介!

1000番台の最高峰。ニューバランス1700の魅力をとことん深掘り!

スニーカー・シューズ

1000番台の最高峰。ニューバランス1700の魅力をとことん深掘り!

『ニューバランス』の先進のテクノロジーを凝縮した“1000番台”シリーズの最高峰モデル「1700」。今もなお色褪せないその魅力と機能性を、改めておさらいしてみましょう。

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP