
10年ぶりの復刻。アジアンメイドのNB1700は何が変わったのか?
ウォーキングを楽しむシニアからストリートを闊歩するシティボーイまで、幅広い世代から愛される『ニューバランス』。創業114年という長い歴史の中で培われてきたアーカイブには、数多くの名作が記録されている。1999 年に発売された1000番台最後のフラッグシップモデルとして誕生した「1700」もその1つだ。高い衝撃吸収性と安定性を備えたクッショニング素材“アブゾーブ”を初めてフルレングスで採用し、ヒール部には摩耗に強いラバー素材“N デュランス”を搭載。その抜群の履き心地から多くのファンを生んだU.S.A.メイドの名機が、2010年に発売されて以来、10年ぶりにアジアンメイドで復刻される。
本作では上質なシンセティックレザーのアッパーを、2000年に日本で2,000足限定発売されたU.S.A.メイドのリミテッドカラーで包み、ソールも同一のものを採用。往年のファンらを魅了したハイエンドな履き心地を忠実に再現しつつ、ヒール部分には“LIMITED EDITION”と“new balance japan”の刺繍が施されたスペシャル仕様となっている。それでいて価格は、オリジナルの半額以下である16,000円(税抜)と驚くほどにリーズナブル。つい先日も、同じく名作として知られる「1300」が初のジャパンメイドで復刻され、瞬く間に完売したのは記憶に新しいところ。販売開始は7月10日(金)、名作「1700」がこの価格で手に入るなんて2度とないチャンス。ぜひ、その履き心地を体感していただきたい。
Text_Tommy

スニーカー・シューズ
品番も機能もおすすめも。ニューバランスのスニーカーに詳しくなる!
さまざまな世代から支持される『ニューバランス』のスニーカー。代表作から品番の違い、テクノロジーまで基本のアレコレをおさらいしつつ、おすすめのモデルを紹介する。

スニーカー・シューズ
ニューバランス990シリーズの特徴まとめ。歴代モデルの違いを知ろう
スニーカーブランドの中でも圧倒的な支持率を誇る『ニューバランス』。とりわけ人気を博しているのが「990」シリーズです。その初代「990」から最新「990v6」までご紹介!

スニーカー・シューズ
1000番台の最高峰。ニューバランス1700の魅力をとことん深掘り!
『ニューバランス』の先進のテクノロジーを凝縮した“1000番台”シリーズの最高峰モデル「1700」。今もなお色褪せないその魅力と機能性を、改めておさらいしてみましょう。
KEYWORD関連キーワード