
経年変化を、新しい形で楽しむ。ガンゾの新たな取り組み“リナトゥス”とは?
経年変化が大好物という皆さまに朗報です。国内生産で洗練されたレザーアイテムを作り続けているブランド『ガンゾ』が、新しい形で経年変化を楽しめるプロジェクト「Rinatus(リナトゥス)」をスタートしました。これは、使わなくなったものの思い入れのある財布やカバンなどの革製品を『ガンゾ』の職人がリメイクし、新たなプロダクトに生まれ変わらせるというもの。耐久性のあるレザー素材ならではの特性を生かしたサステナブルな取り組みなのです。
リメイクの対象となるのは、不要になった革小物やカバン。なんと、『ガンゾ』以外のブランドのアイテムにも対応してくれるそうです。ただし合皮は不可。リメイクが可能かどうかは、アイテムの状態を職人が確認したうえで判断します。靴、ブランドのロゴなどが全面に入ったものは状態にかかわらずリメイクできません。作ることができるアイテムは、ブックカバーやパスケース、ペンケースにシューホーンなど、大人の男性がいつも持ち歩けるもの10種類。内装は同ブランドが使用する3色の牛革から選ぶことができ、「リナトゥス」のロゴやイニシャルの刻印を入れることもできます。リメイクに要する期間は受注から3か月です。
「リナトゥス」でリメイクされたアイテムはもちろん、リメイク品を収納するオリジナルのパッケージも魅力的。ガンゾ製品の裏地に使われているチェック柄の生地を使って職人が一点一点製作したポーチになっており、使い捨てのパッケージと違って長く使い続けることができます。生まれ変わったアイテムは、自分で使い込んだ経年変化が残っているため愛着もひとしおのはず。レザー好きなら、一度は試してみるべきでしょう。
Text_Tetsu Takasuka

バッグ・ファッション小物
妥協しない本格派。目利きの大人たちが手に取るガンゾの財布
経験豊富な目利きの大人たちがこぞって手にする『ガンゾ』の財布。長い歴史を有し、ジャパンメイドの最高峰と謳われる日本の皮革ブランドの魅力に迫る。
菊地 亮
2019.12.25

バッグ・ファッション小物
コードバンの財布は唯一無二の存在感。失敗しない選び方とおすすめ10選
一目でわかる高級感と使うほどに増すツヤ感が魅力のコードバン。なかでも人気の財布にフィーチャーし、その特徴からお手入れ法、おすすめのブランドまでご紹介します。
近間 恭子
2020.08.13

バッグ・ファッション小物
カバンも白眉。ガンゾのレザーバッグが、いつか欲しい
手仕事にこだわる、国産最高峰ともいえるレザーブランドの『ガンゾ』。財布の魅力はご存じの方も多いでしょうが、今回はカバンに焦点を絞ってその長所を解説いたします。
那珂川廣太
2020.04.20
KEYWORD関連キーワード