
快適+快適。ヒット商品の良さを組み合わせたロンTが、ニューノーマル時代のビジカジによく似合う
働き方の変化やテレワークの浸透を受けて、ビジネスマンのニューノーマルになりつつあるのが、ジャケットにTシャツを合わせたビジカジスタイルです。テレワーク中のリモート会議においても、きちんと感を印象づけられますし、満員電車を避けた自転車通勤や定番化しているリュックスタイルにも良く似合います。そんな装いの強い味方になってくれる新アイテムが、セレクトショップ『ナノ・ユニバース』がアタラシイものや体験の応援サービスの『マクアケ』から発表した「アンチスメルジャケT」です。
この「アンチスメルジャケT」は、『ナノ・ユニバース』が昨年初夏に発売し、完売伝説を築いた「ジャケT」にアップデートを加えたロングスリーブTシャツ。ジャケットの下にTシャツに着る際に直面するお悩みを解消した「ジャケT」に対し、同じく同社のヒット商品である防臭高機能素材である「アンチスメル」を組み合わせ、ますます快適さが増した新感覚のロンTに仕上がっています。
その優秀さを詳しく見てみましょう。まず、「ジャケT」から継承した特徴として秀逸なのは、首元の作り込み。ジャケットの下にTシャツを着ると、どうしても上着の襟裏が汗や皮脂で汚れがちですよね。しかしこのTシャツなら、その心配は無用。リブ襟の後ろ側が高く設計されているので、汚れがつきにくいのです。加えて、首元のきっちり感にこだわり抜いた作りも秀逸。クルーネックでありながら、ジャケットのVゾーンが凛々しく見える絶妙なリブ幅に仕上げられています。
そして、清潔感を意識したTシャツにさらなる清潔感をもたらしてくれるのが、「アンチスメル」という高機能素材です。生地に施した独自の特殊加工が、繊維上に付着した菌の増殖を防ぐ制菌効果を発揮。消臭、防汚、抗ウイルス機能も備わっているので、気になる汗の臭いに加え、部屋干しした際の生渇き臭も抑えてくれます。洗濯回数の多くなりがちな今、繰り返し洗っても効果が長続きするのは頼もしい限りです。
10色・10サイズという商品展開にも注目を。色は、ホワイト、サックスブルー、ピンク、ワイン、ベージュ、ブラック、ネイビー、チャコール、ブラウン、カーキの10色。サイズはXS1~XL2から選択でき、体型に合わせたジャストサイズを選べるのはうれしいですね。色違いで揃えて、毎日のように着用するなんていうのも大いにアリです。
また、エコな綿糸「オーガビッツ」を使用することで、購入金額の一部をNGOやNPOに寄付し、インド綿農家や東日本大震災地の復興企画を支援する社会貢献的な側面も見逃せません。
ヒット商品のいいとこ取りを叶えたこのロンTなら、きっとストレスなく仕事ができるはず。ニューノーマル時代の仕事着の新戦力として、ぜひお試しあれ。
Text_Takumi Endo

ウェア・コーデ
ジャケットのインにTシャツを合わせよう。ビジネスコーデに馴染む選び方とおすすめ15枚
スーツスタイルが自由度を増すなか、ジャケットのインナーとしてTシャツを許容する時代へ突入。ビジネスシーンで活躍するアイテムの選び方と今狙うべき15枚を紹介しよう。

ウェア・コーデ
セットアップをおしゃれに着こなすためのメンズコーデ15選
誰でも簡単に完成度の高い着こなしを作れるセットアップ。その取り入れ方とカジュアルダウンのテクニックを、ファッショニスタのコーデとともにご紹介します。

ウェア・コーデ
ロンTブランド30選。主役でもインナーでも、メンズの着こなしに使える長袖Tシャツを厳選
春や秋は1枚でスタイリングがサマになり、冬はインナーとして重宝。やっぱりロンTはメンズのおしゃれに欠かせない存在です。そんなロンTの中から即戦力になる30枚を網羅!
KEYWORD関連キーワード