
アーティストコラボで新たな一面を。ポップさを注入したタトラスの新作
電車での移動時間を有効活用できないものか……、と誰しも考えるが、せいぜいスマホでゲームに興じるかSNSのチェックが関の山。ところが、そのスマホを活用してクリエイションを行うアーティストがいる。その名はコインパーキングデリバリー。活動開始は2018年とキャリアは長くないものの、既に数々の有名ブランドとのコラボ作をリリースしている注目のアーティストである。そんな彼に今回目をつけたのが、イタリア発のアウトフィットレーベル『タトラス』だ。
なんでも、契機となったのは2020年に行われたメディア上でのコラボレーション。これが各所で話題を呼び、今回のコレクションが実現したのだとか。コインパーキングデリバリーがこの度表現したのは、彼自身がイメージする『タトラス』。そもそも同ブランドといえば“機能的”、“洗練された”、“唯一無二”という普遍的なキーワードに沿って造形美を追求したコレクションが特徴だ。ここに、今の時代ならではの疑問や理想を作品化する彼のスタイルが加わることで、ポップでありながらラグジュアリーな雰囲気が漂う独特なアートワークが完成した。
メインとなるアパレルは、Tシャツ2型とロンT1型がラインアップ。これにバケットハットやソックス、バンダナなどの定番小物から、時流に即したアイテムであるマスクまでもエントリーした全7型が揃う。シルエットやベースデザインはどれも大人の着こなしに馴染むもの。それでいて、コラボのために作られたオリジナルロゴや、両者のアイコンを落とし込んだモノグラム柄など、インラインでは見ることのできないキャッチーな要素が目を引くコレクションとなっている。
またこの他にも、コラボならではの限定レーベルとして『CPD HOOME』を展開。こちらはスプレー缶をモチーフにしたインセンスチャンバーや折りたたみコンテナ、ジグソーパズルなどのユニークな雑貨類がスタンバイしている。さらには、アートワークを楽しみつつ、これらのフルラインアップがチェック可能な特設サイトも開設中だ。退屈な電車での移動時間にご覧あれ。
Text_TOMMY

ウェア・コーデ
タトラスのダウンを知る。スタイリッシュで洗練顔の人気モデル20選
イタリアのブランドらしい洗練されたシルエットとデザインで人気の『タトラス』。大人にふさわしいハンサムなダウンジャケットの魅力と狙い目モデルを詳しくご紹介します。

ウェア・コーデ
タトラスならフリースだってラグジュアリー顔。フワモコなのにクールな14着
アウターの次なる一手としてフリースが脚光を浴びています。特に『タトラス』の1着は、都会の街並みに映えるリュクスな大人アウターとして大人気! その魅力に迫ります。

ウェア・コーデ
イタリア仕込みの上質感。タトラスのTシャツで、夏スタイルが見違える
サマーコーデはTシャツが主役。大人には上質感のある1枚がマッチします。ダウンでお馴染みの『タトラス』には、夏の装いを格上げしてくれるリュクスなアイテムが大充実!
KEYWORD関連キーワード