
親子で思いっきり外遊び。そんな場面で調子良い、珠玉のコラボサングラス
週末となれば、車を走らせ家族で自然の中へ。アウトドアブームに沸く昨今、そんな機会が増えた人も多いのでは? 自然に囲まれ澄んだ空気と青い空を堪能するのは、最高に気持ち良い瞬間ですよね。ただし、外遊びを思いっきり謳歌したいなら、それなりの用意は不可欠。特にこの時期必須なのが、夏の日差しから目を守りつつ良好な視界を確保できるサングラスです。もちろん、必要なのは我々大人だけでなく子供も同様のこと。おあつらえ向きなアイテムとして今回紹介するのが、定番アイウェアブランド『ジンズ』と、アウトドアブランド『スノーピーク』によるコラボコレクションです。親子で楽しめるサングラスを筆頭に、外遊びで真価を見せる気の利いた機能派モデルが多数お目見えします。
まず推奨したいのが、大人用&キッズ用の2タイプで展開される「ラバーサングラス」シリーズ。フレームがオールラバー製なうえに、丁番パーツは金属不使用なので汗や水に強く、ウォーターアクティビティでも無類の強さを発揮してくれます。親子でフィールドに繰り出すなら、必須のアイテムといえそうですね。『スノーピーク』のテントカラーから着想された落ち着きある配色もポイントで、アウトドアのみならず街でも違和感ありません。このモデルは大人用・キッズ用でそれぞれ1型3色ずつの展開。
さらに、付属のプレートを重ねるだけでメガネ→サングラスにシフトチェンジ可能な大ヒットモデル「ジンズ スイッチ」にもコラボバージョンが登場。サングラスプレートはマグネット式となっており、装着は極めて容易に行えます。テンプルエンドを好みの角度に調整できるクイックフィット機能や、乱反射を遮断する高性能な偏光レンズもアクティブな場面でお役立ち! テンプルに並び立った両雄のロゴマークも注目ポイントです。なお、展開は2型6種となっています。
最後にレコメンドするのは、コンパクトに折りたたんで携行できる「フォールディングサングラス」。胸ポケットにすっぽりと収まるサイズ感にトランスフォームできるので、持ち運びに手間取る心配は皆無です。加えて、ファッション性を強く打ち出した存在感あるフレームカラーも魅力で、コーデのアクセントとしても非常に有能! このモデルも2型6色がスタンバイします。
そして、全アイテムにオリジナルのケースとセリート(メガネ拭き)が付属するのも、今回のコラボコレクションのうれしい要素。サコッシュ型となったケースには、『スノーピーク』の製品で実際に採用されているテント布やテントロープが使われています。一方のセリートは、サコッシュに取り付けて使用できるようハトメ穴が設けられているのが特徴的です。
どこまでも隙なくこだわり抜かれたこのスペシャルコラボプロダクトは『ジンズ』と『スノーピーク』の各店舗およびECサイトにて購入可。充実したアウトドアライフを送るうえで、この上ない盟友となってくれるはずです。ちなみに現在公開中の特設サイトでは開発ストーリーも語られているので、そちらもお見逃しなく!
Text_Satoshi Yamasaki

バッグ・ファッション小物
何はともあれ、メガネはジンズ。その特徴と購入可能なラインアップを整理しました
“服を着替えるようにメガネも着替える”というコンセプトを体現する、お手頃プライスでお馴染みの『ジンズ』。気軽に購入できるラインアップを、改めておさらいします。

アウトドア・キャンプグッズ
デザインも品質も高次元。スノーピークのテントで叶える極上キャンプライフ
アウトドア初心者からベテランキャンパーまで、絶大な支持を集める『スノーピーク』のテント。幅広いユーザーに愛される理由からおすすめモデルまで、その魅力に迫ります!

ウェア・コーデ
キャンプの服装ってどうすればいい? コーデの考え方と着こなし正解集
春・夏・秋はキャンプが気軽に楽しめるシーズン。どうせ行くなら、服装もチューニングして存分に楽しみましょう。季節別に、揃えるべきアイテムと着こなし術を解説します。
KEYWORD関連キーワード