1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル

2022.02.05 12:00
SHARE
記事をお気に入り

スイスの老舗ウォッチメーカー『エドックス』。優秀な時計職人だったクリスチャン・リュフリ=フルーリーが妻への誕生日プレゼントとして贈った懐中時計を発端とするブランドは、これまで多数の傑作を発表してきた。1961年には画期的な特許取得機構「ダブル-Oリング」を発明し、世界で初めて200m防水を備えた腕時計「デルフィン」をリリース。昨今では「クロノオフショア1」をはじめ、ラグジュアリーなダイバーズでも人気を博す。

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル 2枚目の画像

「スカイダイバー オートマティック リミテッドエディション」各264,000円(税込)

お気に入り追加

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル 3枚目の画像

「スカイダイバー オートマティック リミテッドエディション」各264,000円(税込)

お気に入り追加

そんな、海・水と切っても切れない蜜月を築くブランドの中でも、一際非凡なモデルが「スカイダイバー」であろう。陸・海・空を縦横無尽に駆け回るパラシュート部隊のために極秘で開発されたミリタリーウォッチは、圧倒的タフネスと並外れた防水性能を保持。ブランドの工場書物庫から偶然発見されたデザイン画をもとに復刻したというエピソードも、実にユニークで美しい。そしてこのたび、そのルーツが1960年代にまで遡ることが判明。新作「スカイダイバー オートマティック リミテッドエディション」は、1969年当時の個性的なデザインを最新の技術・素材で蘇らせた温故知新を体現する1本だ。

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル 4枚目の画像

お気に入り追加

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル 5枚目の画像

お気に入り追加

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル 6枚目の画像

お気に入り追加

1969年のデザインが最新の技術と素材で蘇る。エドックスのスカイダイバー限定モデル 7枚目の画像

お気に入り追加

すっきりしたルックスが古き良きヴィンテージデザインを物語る一方で、内部には高精度な自動巻きムーブメント「エドックス キャリバー80」を搭載。医療用器具にも用いられる316Lステンレススティールを使った錆びにくいケース、耐傷性の高いセラミックス製ベゼルなど、モダンなアップデートは枚挙にいとまがない。堅牢なケース構造と厚みのあるサファイアガラス、さらには気密性の高いねじ込み式のリューズを採用することで、レトロ顔でありながら300m防水を達成しているのも白眉だ。

今回は、インデックス・時分針に塗布された蓄光塗料スーパールミノバ及びダイヤル部分のカラーバリエーションで2タイプを揃え、リンクするカラーのレザーストラップをセット。ストラップはインターチェンジャブル構造のため、付属するブラックストラップへの付け替えも容易だ。なお、それぞれ世界限定600本ゆえ、早めのチェックをおすすめしたい。

Text_Naoki Masuyama

DATA

GMインターナショナル

03-5828-9080

https://www.edox.jp/

READ MORE合わせて読みたい
機能も見栄えも欲張る。エドックスが本物志向の大人から密かに人気

腕時計・ウォッチ

機能も見栄えも欲張る。エドックスが本物志向の大人から密かに人気

スポーツウォッチの名作を数々輩出してきた『エドックス』は、2007年に日本上陸を果たした。圧倒的なスペック、クールなデザイン、高コスパで市場を席捲し続けている。

スペックに惹かれる男心。ダイバーズウォッチの選び方と人気モデル22本

腕時計・ウォッチ

スペックに惹かれる男心。ダイバーズウォッチの選び方と人気モデル22本

過酷な海で培われた機能美が男たちを魅了してきたダイバーズウォッチ。今や時計の全ジャンルのなかでも随一の人気を誇ります。その数ある名作の中から今選ぶべき1本とは?

高級腕時計ブランド46選。ステータス性を備えた一生モノ勢揃い

腕時計・ウォッチ

高級腕時計ブランド46選。ステータス性を備えた一生モノ勢揃い

生涯をともにできるアイテムは意外と少ないもの。そのなかでも腕時計は、最も身近な存在ではないでしょうか。長く愛用するに足る逸品の選び方と、傑作をご紹介しましょう。

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

1着で4通り以上の使い方!? 平日から週末まで、“変幻自在アウター”をとことん着回そう

オンとオフの境界線がなくなりつつある今、必要なのはどちらにも対応するアウター。そこで出番となるのが『ブラックレーベル・クレストブリッジ』が誇る二大アウターです。

SPONSORED by ブラックレーベル・クレストブリッジ

続きを読む

おしゃれで快適、が新基準。リピーター続出の“スニーカーライク”な進化系革靴を履こう

革靴は重くて硬い……そんな常識は『テクシーリュクス』には当てはまりません。正統派の顔付きながら、軽くてしなやかな履き心地。進化系革靴が多大な恩恵をもたらします。

SPONSORED by アシックス商事

続きを読む

今ビジネスマンが指名買い。あの“売れ筋メガネ”の限定モデルがお仕事コーデを格上げする

見た目の印象は信頼につながる大事な要素。なかでも顔周りは特に気を使っておきたいポイントです。今こそ『ポリス』のメガネを有効活用して、デキる男を演出しませんか?

SPONSORED by ポリス

続きを読む

袖ありかベストか、それが問題だ。タイオンに学ぶ“使える”インナーダウンの選び方

冬に欠かせないインナーダウンですが、なかでも抜群の品質を誇る『タイオン』は鉄板の選択肢。ジャケット&ベストの両型が揃うので、各々の特性を把握しつつ選びましょう。

SPONSORED by タイオン

続きを読む

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP