
いと奥ゆかしき和洋折衷。目・足・心で満喫するキーンの新コラボ作
まだ寒い日があるものの暦のうえでは春真っ盛りということで、足元のチョイスにも変化が欲しくなる。そこで試してほしいのが、フットウェアブランド『キーン』の大傑作「ユニーク」だ。スニーカーとサンダルのハイブリッドデザインはまさしく“ユニーク”で、2本のコードが足に気持ち良くフィット。開放感がありながらも素足が見える面積は抑えられ、ソックスと合わせればロングシーズンで活躍してくれる超マルチプレーヤーなのである。
しかもこのたび、新しい季節にふさわしいコラボレーションモデルが登場。京都の老舗セレクトショップ『ロフトマン』をパートナーに迎え入れて日本的風流が体現されたとなれば、物欲高まる春のマインドにワクワクの桜が咲くことだろう。
一見すると、モダンなミリタリーMIXのようなカラーリング。しかし、モチーフとなったのはずばり、京都・東福寺の「本坊庭園 北庭」である。東西南北に美しい庭園を持つ国指定名勝内にある北庭のハイライトは、苔と板石で構成されたリズミカルな市松模様。その柄をフッドベッドと取り替え用シューレースに取り入れつつ、モスグリーン&グレーのバイカラーで庭園のシックな配色を表現してみせた。大胆にして繊細、自然の情緒すら香らせるデザインアレンジは、真の良質を知る古都の名店ならではの采配といえよう。
今回採用した市松模様には子孫繁栄・商売繁盛のほか、多くの国や文化がつながり合う多様性・ボーダレスという意味合いを内包。また、東福寺の庭園はその作庭において、本坊内にあった材料を一切廃棄しない考え方でも知られている。すなわち、世界中で愛され、サステナビリティを重視する『キーン』のあり方と、今作は見事にリンクするのだ。米国発・京都経由の合作が魅せる、いと奥ゆかしき和洋折衷。目と足、そして心で満喫してほしい。
Text_Naoki Masuyama

スニーカー・シューズ
まさにユニーク。キーンのユニークシリーズから人気12モデルを厳選
今や足元の定番として市民権を獲得した『キーン』の「ユニーク」。改めてその魅力を解剖するとともに、今すぐコーデに取り入れたい人気モデルをレコメンド!
山崎 サトシ
2022.06.02

スニーカー・シューズ
キーンのサンダル&スニーカー完全ガイド。魅力もサイズ感も徹底解説
『キーン』のサンダルやスニーカー人気作を厳選。その魅力や着こなし方、気になるサイズ感など『キーン』について整理してご紹介する。
TASCLAP編集部
2022.05.30

スニーカー・シューズ
いいとこ取りの極み。スニーカーサンダルが夏の足元事情を大きく変える
暑い時季は足元も涼しげにしたい。ただ、サンダルは長時間の着用には向いていないことが多い。そこで提案したいのがスニーカー要素を盛り込んだスニーカーサンダルだ。
小林 大甫
2021.08.08
KEYWORD関連キーワード