
まるでアートな日常着。ユニクロ×マルニの新作が夏をもっと楽しくする
これまでに数々のトップメゾンとコラボを行い、現在はクリストフ・ルメール氏と協業したコレクション「ユニクロ ユー」も好調な『ユニクロ』。今やデイリーウェアの枠を超えて高感度なファッショニスタからも耳目を集める同ブランドですが、この夏も新たなビッグコラボで我々を楽しませてくれそうです。お相手となるのは、フランチェスコ・リッソ氏が指揮を執るイタリア屈指の人気ラグジュアリーブランド『マルニ』。初顔合わせとなるこのたびのジョイントワークでは、気分が高揚する夏にぴったりの華やかなアイテムが多数お目見えします。
今回の新コレクション「ユニクロ アンド マルニ」がテーマに据えるのは、“タイムレスでアートな日常着”。『ユニクロ』の高品質な日常着に、『マルニ』の得意とするポップで温かみのあるグラフィックプリントが巧妙に落とし込まれています。使用されるグラフィックはいずれもこのコラボのために描き下ろされた特別なもの。周囲の目を引く大胆なカラーパレットやトレンドにマッチしたリラクシングなシルエットも魅力的な要素で、着るだけでセンスアップを叶えてくれること請け合いです。なお、アイテムはメンズ10型、ウィメンズ9型、グッズ1型の全20型を用意。家族やカップルでも楽しみやすいラインアップとなっています。
では、メンズラインで気になるアイテムをいくつかピックアップして見ていきましょう。まずは朝晩の寒暖差が大きい今の時期に役立つ「ポケッタブルパーカ」。コラボならではのユニークなクレイジーパターンを纏い、あっさりとなりがちな初夏の装いを洒脱に彩ってくれそうです。また、「オーバーサイズユーティリティジャケット」や「オーバーサイズオープンカラーシャツ」といった、手書き風プリントを採用した遊び心満点なトップス群も見逃せません。この2点は今っぽいボクシーなフォルムも特徴としており、抜け感の演出にも効果を発揮してくれること間違いなしです。その他にも見ているだけでワクワクするような快作が揃い踏みなので、ぜひ下記の特設サイトもチェックしてみてください。
『ユニクロ』らしい確かな品質とトップメゾンのセンスが融合したこの「ユニクロ アンド マルニ」は、5月20日(金)より販売開始。アウターが4,990円~、シャツやパンツが2,990円~という価格帯も流石の一言で、気軽にそして賢く夏コーデをアップデートできそうです。早期完売だけが唯一の懸念事項なので、お目当てのモノは事前に目星をつけておくことを推奨します!
Text_Satoshi Yamasaki

ウェア・コーデ
ユニクロユーのTシャツを着るならこんなふうに。4つの必修コーデテク
『ユニクロ ユー』のTシャツといえば、毎シーズン完売が続出するほど人気ですよね。それをよりおしゃれに着こなすには? すぐに実践できるコーデテクをご紹介します!

ウェア・コーデ
人気の5アイテム別に厳選。ユニクロをおしゃれに着こなすコーデ例
コスパが抜群に高く、シンプルで使えるアイテムの宝庫である『ユニクロ』。人気アイテムを軸に、おしゃれに着こなすコツをコーデ見本とともにご紹介します。

ウェア・コーデ
ユニクロユーを大人の日常着に取り入れたい。参考にしたい着こなし10選
老若男女問わずファンが多い『ユニクロ ユー』。人気のアイテムを深堀りしつつ、これからの季節におすすめの取り入れ方をコーディネート実例とともにご紹介します。
KEYWORD関連キーワード
- ユニクロ(UNIQLO)
- マルニ(MARNI)
- 別注・コラボレーション