
2000年代の名靴を、世界にひとつのデザインで。スクラップ素材を纏ったモアブとは?
『メレル』の「モアブ」といえば、「ジャングルモック」と双璧をなす人気ハイキングシューズの名靴。2007年の誕生からの累計販売数は2,800万足以上を誇り、今なお本国アメリカはもとより日本においても世代を超えて愛されています。また、トレンドとして復権中の2000年代を象徴する靴でもあるため、ワードローブに復活させたい気分の人も少なくないようです。
そんな「モアブ」にとって絶好のタイミングといえるこの秋、従来モデルにアップデートを加えた最新シリーズ「モアブ 3」が誕生したことをご存じでしょうか。しかも、その記念すべきローンチに合わせ、スペシャルエディションモデルとして数量限定で製作された「モアブ 3 スクラップ」がお目見えしたんです。“世界で1足のデザイン”という売りに、アウトドアフリークやスニーカーヘッズたちが熱視線を送っているのだとか。この秋の足元を任せる即戦力を獲得するなら、「モアブ 3 スクラップ」がドラフト1位指名候補であることは明白といえるでしょう。
「モアブ 3 スクラップ」が“世界で1足のデザイン”といわれる理由は、その製法にあります。その名の通り、本来は“スクラップ=廃棄”されるレザーの端材を継ぎ足し、アッパーの素材としてアップサイクルしているのです。レザーの端材は”無駄を生じさせない (No Waste)” という考えから工員の手で1枚1枚拾い集められたもの。端材自体の形や色に個体差があるため、縫い合わせた際のカラーパターンもひとつとして同じものがないのです。どんなカラーパターンに出会えるかは一期一会。自分だけの「モアブ 3 スクラップ」は、愛着もひとしおです。
「モアブ 3 スクラップ」は、性能面においても「モアブ 3」に由来するポイントが満載です。最新のEVAフォームを用いたミッドソールが安定性と推進力をもたらし、ベローズタン構造が土や埃が靴の中に入るのを防いでくれるので、山歩きにおける頼りがいは十分。また、アウトソールはグリップ力に優れたビブラムソールのため、ぬかるんだ道でも臆さず歩くことができます。ちなみにこのビブラムソールはリサイクルラバーを30%配合したもので、これ以外にもアッパーやミッドソールに加え、靴ひもやウェビング、ライニングといった多くの部材にリサイクルポリエステルを採用。同社のサステナブルアクションを体現する1足となっている点も、特筆すべき点といえるでしょう。
世界にひとつしかないデザインで2000年代アウトドア気分を足元に取り入れることができ、それを履くことが微力でも地球環境のためになる。大人に刺さる要素を存分に備えた「モアブ 3 スクラップ」を、この秋の良き相棒にいかがでしょう?
Text_Takumi Endo

スニーカー・シューズ
このボリュームが今どき。メレルの隠れた名品・モアブを知ってる?
「ジャングルモック」が人気再燃中の『メレル』。しかし、ここにきて「モアブ」にも再評価の機運が高まっています。普遍にして今の時代感にもハマる名靴の魅力を深掘り!

スニーカー・シューズ
メレルの人気靴。ジャングルモックならではの魅力とは?
街でもアウトドアでも、愛用者多数の『メレル』。なかでも、驚愕の販売数を誇る「ジャングルモック」の魅力に迫ります。さらに、ラインアップの特徴を整理してご紹介!

スニーカー・シューズ
メレルの人気作・カメレオンとは? 人気の“8”の魅力を掘り下げ
アウトドアやフェスで人気の『メレル』のカメレオン。最新作の“8”が発売され、ますます注目度が高まっています。どんなシューズなのか、詳しく解説しましょう。
KEYWORD関連キーワード