マスター・オブ・マテリアル。名作の60周年記念を祝うラドーのタフな1本

マスター・オブ・マテリアル。名作の60周年記念を祝うラドーのタフな1本

2023.02.06 12:00
SHARE
記事をお気に入り

最先端の素材の開発と導入に力を注ぐ腕時計ブランドであり、“マスター・オブ・マテリアル”とも呼ばれる『ラドー』。その革新的な時計作りを世界に知らしめたマスターピースといえば、1962年に世界初のスクラッチレジスタント(耐傷性)モデルとして開発された「ダイヤスター オリジナル」です。特徴的なオーバル型を描いたケースは炭化タングステン合金であるハードメタル製で、風防には当時の最先端素材だったサファイアクリスタルを採用。耐傷性とユニークさを併せ持つそのタイムピースは業界に新風を吹き込み、『ラドー』の存在を世界の時計愛好家に知らしめました。

今回ご紹介するのは、そんな時計史に残る名作の60周年を祝って発売された「アニバーサリー エディション」。新素材を用いたその記念すべきモデルは、“マスター・オブ・マテリアル”の本懐を遂げる新たな名作といっても過言ではない出来栄えとして、早くも話題を集めています。

マスター・オブ・マテリアル。名作の60周年記念を祝うラドーのタフな1本 2枚目の画像

ダイヤスター オリジナル 60周年アニバーサリーエディション『R12163118』/290,400円(税込)

お気に入り追加

マスター・オブ・マテリアル。名作の60周年記念を祝うラドーのタフな1本 3枚目の画像

お気に入り追加

マスター・オブ・マテリアル。名作の60周年記念を祝うラドーのタフな1本 4枚目の画像

お気に入り追加

「ダイヤスター オリジナル 60周年アニバーサリーエディション」は、オーバル型ステンレスケースに、“セラモス”と呼ばれる最先端のハイテクマテリアルのベゼルを用いているのが特徴。この“セラモス”とは、ハイテクセラミックと金属合金を混合したもので、自社開発素材としてこれまでも、その質の高さを証明してきました。本作ではそのセラモス製ベゼルに放射線を描くようなブラッシュ加工を施し、持ち味であるユニークなフォルムを印象的に引き立てています。

加えて、サファイアクリスタル製の風防は、60周年を記念する意匠として立体的な六角型に。さらに6時位置には、昼夜の移り変わりを直感的に認識できるグラフィカルインジケーターを施すなど、革新性と遊び心が同居したタイムピースに仕上がっています。また、心臓部のムーブメントには、耐磁性に優れる“ニバクロンひげぜんまい”を搭載した自動巻きムーブメントを搭載。最大80時間のパワーリザーブを実現し、実用面においても妥協なしです。ちなみにサテンブラッシュ仕上げのミラネーゼブレスレットに加え、同じグレーのテキスタイルストラップも付属しているので、気分に合わせた付け替えを楽しめる心配りもうれしいですね。

マスター・オブ・マテリアル。名作の60周年記念を祝うラドーのタフな1本 5枚目の画像

ダイヤスターオリジナル(左から)「Ref. R12160103」「R12160213」「R12160303」/すべて215,600円(税込)

お気に入り追加

前出の「アニバーサリーエディション」の他に「ダイヤスター オリジナル」の新作3型もラインアップ。こちらはオリジナルのスタイルはそのままに、ブラッシュ仕上げのダイヤルでブルー、グレー、グリーンから選べるカラフルな配色を楽しめます。ムーブメントは「アニバーサリーエディション」と同じものを搭載し、6時位置にダイヤルカラーとマッチさせた曜日・日付表示を追加しているのも見どころです。

どちらのモデルもオリジナルとはまた違う新鮮さがあるからこそ、世界初のスクラッチレジスタント時計という歴史を語れる楽しさがあるのが魅力。さて、あなたはどちらのタイムピースで時計談義に花を咲かせてみたいですか?

Text_Takumi Endo

DATA

スウォッチ グループ ジャパン

03-6254-7330

https://www.rado.com/ja_jp/

READ MORE合わせて読みたい
革新を続ける“素材”の名手。ラドー(RADO)の時計について知りたいこと

腕時計・ウォッチ

革新を続ける“素材”の名手。ラドー(RADO)の時計について知りたいこと

新素材の採用と近未来的なデザインをお家芸とする『ラドー(RADO)』。20世紀後半に高級時計ブランドの地位を確立した名門の先進的なモノ作りが、今注目を浴びています。

高級腕時計ブランド46選。ステータス性を備えた一生モノ勢揃い

腕時計・ウォッチ

高級腕時計ブランド46選。ステータス性を備えた一生モノ勢揃い

生涯をともにできるアイテムは意外と少ないもの。そのなかでも腕時計は、最も身近な存在ではないでしょうか。長く愛用するに足る逸品の選び方と、傑作をご紹介しましょう。

時計産業の中心地、スイスが誇る高級腕時計ブランド10選

腕時計・ウォッチ

時計産業の中心地、スイスが誇る高級腕時計ブランド10選

高級腕時計と言えばスイス。その時計産業の成り立ちと強さの秘密に迫りながら、押さえておきたい10ブランドを解説していきます。

KEYWORD関連キーワード

PICK UP

編集部の注目

バッグも“ラグスポ”の時代。ツヤ黒カラーで魅了する、タトラスの売れ筋4モデル

“ラグスポ”の勢いは今や時計に限らず、ファッションシーンにも波及。このニュートレンドを見事捉えた『タトラス』の黒バッグは、男をアゲる最高の盟友となるはずです。

SPONSORED by タトラスインターナショナル

続きを読む

デニムやレザーみたいに育ててみない? 長く愛せる“育てるタオル”で、毎日が特別な一日に

一日の始まりと終わり、オンとオフが切り替わる瞬間に立ち会う日用品がタオルです。自身を整える大切な時間だからこそ、愛用品として長く使えるタオルを選びましょう。

SPONSORED by 英瑞

続きを読む

音が生まれるインテリア。次世代の電子ピアノが実現する音楽のある豊かな暮らし

次世代電子ピアノ『Privia(プリヴィア)』PX-S7000が、極上のピアノクオリティはもちろん、演奏だけに留まらない幅広い楽しみ方で音楽との密接な毎日を届けます。

SPONSORED by カシオ計算機株式会社

続きを読む

“お値段以上”のラグスポ時計。プロの目に『カルレイモン』の「マジェスティ」はどう映る?

新生活に向けて上質な腕時計が欲しいものの、何かと入り用な時期。でも大丈夫。『カルレイモン』なら価格以上の最旬ラグスポウォッチがアンダー5万円で入手できるんです。

SPONSORED by カルレイモン

続きを読む

街でも外遊びでもガシガシ動けるセットアップ。チャムスが休日をもっと楽しくする

オン・オフ使えるセットアップは現代の必需品。しかも『チャムス』が放つ1着は、外遊びにも繰り出せる有能ぶりです。街から自然の中まで、心地良く寄り添ってくれますよ。

SPONSORED by チャムス

続きを読む

もっと見る

RELATED ARTICLES

あなたにおすすめの記事

ACCESS RANKING

アクセスランキング

ITEM RANKING

アイテムランキング

NEW

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

人気ショップスタッフの
最旬コーディネートをご紹介

おすすめ記事
TOP