
デニムなのに夏でも快適? その秘密は”涼”を生む天然の機能素材にあった
ハイブランドをきっかけに、デニムショーツ復権の噂がチラホラ。カジュアルブランドや街中、ショーウィンドウでも見かけることが増えてきました。とはいえ、夏にショーツをはく大きな理由のひとつは涼しさにあります。年々暑さを増す日本の夏において、デニム素材ではショーツの快適さが損なわれてしまうのでは……。そんな心配を払拭する夏でも快適なデニムショーツが『ゴーヘンプ』より登場です。
日本におけるヘンプアパレルの先駆けである『ゴーヘンプ』。サステナブルというワードがこんなにも世を飛び交うことを想像すらできなかった時代から、成長が早く無農薬でも栽培がしやすい元祖サステナブル素材のヘンプに着目。フェスやキャンプシーンを中心にその魅力を伝えてきました。実はヘンプには、通気性、吸湿速乾性やドライな肌触りといった夏に適した天然の機能が満載。今回紹介するライトオンスのヘンプ混デニムショーツも、その恩恵を十二分に享受できる涼感溢れるアイテムなんです。
加えて、前後合わせて8つのポケットを備えた「トラベラーイージーショーツ」を筆頭に、ラインアップされた4モデルはいずれも収納力抜群。最小限の携行品だけをポケットに入れて手ぶらで外出するなんて今どきなスタイルにもフィットします。
なかでも「ベンダーハイブリッドショーツ」は、前後のポケットがつながった大型のベンダーポケットが特徴。スマホや財布はもちろん、ハンドタオルやサングラス、イヤホンまで、無理なく収まる驚きの収納力を実現。夏でも涼しい顔で、快適なデニムショーツを堪能しましょう。
Text_Takumi Endo

ウェア・コーデ
慣れ親しんだデニムをショートパンツでも。ハズさない大人コーデの作り方
普段ジーンズを愛用しているならば、夏はデニムのショートパンツを活用してみましょう。アイテム選びや着こなしのコツさえ押さえれば、大人なコーデを築くのも簡単です!

ウェア・コーデ
大人のショートパンツ攻略法。おしゃれな18コーデから着こなしテクを探る
サマーシーズンに出番が増えるショートパンツを、大人はどう着こなせばいいのか。ベストな丈感から着こなし方、さらにはコーデ術まで、さまざまな視点からナビゲート!

ウェア・コーデ
ショートパンツのおすすめをピックアップ。大人が狙うべき20ブランド
夏のワードローブに欠かせないショートパンツ。子供っぽくならず、おしゃれに着こなすための選び方や編集部おすすめの人気ブランドを厳選しました。