
“旬のコスパ服”を定番に足すのがイイ男のコーデ術!
定番の着こなしをベースに、コスパの高い旬アイテム1点投入で今季らしく。イイ男が実践する賢いおしゃれテクを、おすすめの旬服とコーデとともに紹介します。
“定番をベースに時代に合わせてアップデート”。これぞ、イイ男の着こなしルールです
Tシャツやジーンズなどの定番アイテムを使った着こなしって安心感がありますよね。 とはいえ、いつも同じというのはどこか味気ない。すべてのアイテムを変える必要はありませんが、シーズンごとのトレンドも程良く取り入れること。時代に沿って着こなしをアップデートすることが“イイ男”流のおしゃれなのです。
イイ男は、賢く旬を取り入れる。定番ד旬のコスパ服”で作る大人の着こなし
時代の流れをくみ取り、スタイリングに反映させることはイイ男の条件です。また、実は“取り入れ方”にもイイ男ならではの手法が。
たとえば、長く愛用できる定番アイテムにはお金を惜しまないけど、トレンドのアイテムはリーズナブルなプライスで取り入れる。そんな賢い選択もイイ男には必要な要素です。
そこで、イイ男の実例として定番ד旬のコスパ服”で作る着こなしをご紹介。ここでは定番コーデと、トップスを旬アイテムにチェンジした着こなしを5パターン解説します。
コーデ1:定番の白Tをトレンドの開襟シャツにチェンジ
夏に頼りになるのは、やっぱり白Tとジーンズ。爽やかで好感度も抜群の着こなしですが、ちょっと鮮度を上げたいならトップスを変えるのが手。旬な開襟シャツなら、1点投入で今季らしい着こなしになります。
定番コーデ
安定感抜群の白T×ジーンズスタイル
王道アイテムのみで作るシンプルなスタイリングには、大人ならではの潔さが感じられます。白×インディゴのカラーリングによって爽やかさや清潔感も演出。
旬のコスパ服ってこういうこと!
ゆったりとした開襟シャツが今っぽいバランスを構築
アロハシャツやボーリングシャツに多用されているため、開襟シャツというとラフなイメージがある人も多いと思います。でも、今季は大人顔の開襟シャツが豊富。こちらのアイテムはホワイトベースにストライプの柄が上品な印象を与え、さらにとろみのある素材感がビッグシルエットながらも子供っぽくならず、大人顔の1枚に仕上がっています。
今季コーデにチェンジ!
シルエットと配色でトレンド感と清潔感を両得
白Tシャツに開襟シャツをレイヤードしただけで、今っぽいコーデに早変わり。その最大の理由は、トレンドの襟型というのに加え、ゆったりとしたサイズ感にあります。これがジャストサイズだと、ジーンズとメリハリがつきすぎて野暮ったく見えてしまいます。爽やかなカラーリングも清潔感をキープできて大人向きです。
コーデ2:ゆったり着られる開襟シャツで休日着をアップデート
きれいめなテーパードパンツは大人の強い味方。カジュアルなTシャツと相性良く着こなせますが、今季挑戦するならとろみ素材の開襟シャツで大人のリラックスコーデはいかがでしょう。
定番コーデ
Tシャツはテーパードパンツで品よくが大人の基本
カジュアルなTシャツをテーパードパンツで格上げするのは、もはや大人にはお馴染みのテクニック。ゆったりとしたテーパードパンツは、リラックス感も演出してくれるので休日コーデに最適です。
旬のコスパ服ってこういうこと!
大人に似合うシックなグリーンが魅力の開襟シャツ
落ち着いたグリーンが目を引く開襟シャツは、柄シャツが苦手という人にぜひともおすすめしたい1枚です。ゆったりとしたサイズ感に加え、豊富なカラーバリエーションも魅力。また、両胸ポケットも特徴で、このディテールはシャツを1枚で着るときに男性なら誰もが気になる胸ポチをカバーする効果もあります。
今季コーデにチェンジ!
程良くきちんと感のある大人リラックスコーデ
キマりすぎに見えてしまうシャツ×テーパードパンツの合わせは、ゆったりシルエットで今どきのリラックス感を演出。それでいて大人に必要なきちんと感が適度にあるのは、Tシャツから開襟シャツに変更したおかげ。また、グリーン×グレーの落ち着いたカラーリングも絶妙で、着こなしの洒落感アップにもひと役買っています。
コーデ3:爽やかギンガムの開襟シャツがいつもの着こなしを新鮮に
抜群の安定感から白Tをヘビロテする方も多いと思いますが、マンネリにならないためには今季は旬な開襟シャツを取り入れるのがおすすめです。
定番コーデ
テーパードパンツと小物使いが決め手のTシャツスタイル
シンプルなポケットTシャツをテーパードパンツで格上げさせた着こなし。バブーシュとクラッチバッグの大人っぽい小物使いで上品さをより高めています。
旬のコスパ服ってこういうこと!
レトロだけど今っぽい爽やかギンガムが好印象
開襟デザインとギンガムチェックが相まって、どこかレトロな雰囲気を放つ1枚。それでいてシルエットはルーズに仕上げているので、今っぽいフィーリングで着こなすことができます。柔らかな素材感は落ち感が美しく、ハリがある生地に比べると、よりシルエットがきれいに見える効果も。
今季コーデにチェンジ!
あえてのルーズ感が今っぽさアップの秘訣
きれいめテーパードパンツとトレンドのバブーシュという品のある合わせに、ギンガムチェックの開襟シャツをプラスすることで夏らしい清涼感ある着こなしに。ボリュームあるシルエットの開襟シャツなら、上品になりすぎることなく、今っぽく仕上がります。また、開襟シャツはタックアウトしてルーズ感を強調させるのがベター。
コーデ4:定番の白Tもビッグシルエットに変えるだけでぐっと今っぽく
夏は“白T一択”という方は、サイズ感で今っぽく着こなしてみるのがおすすめです。ビッグシルエットにするだけで、着こなしも見違えりますよ。
定番コーデ
シンプルだけど品もある大人の夏スタイル
カジュアルなポケットTシャツも、クリース入りパンツを合わせれば大人っぽい印象。あえて足元をスポーツサンダルでハズし、抜け感を持たせているというのもポイントです。
旬のコスパ服ってこういうこと!
今季らしいルーズ感で定番のTシャツを旬顔に
ボリュームあるサイズ感に加え、アームホールが大きくゆったりとしたドルマンスリーブを採用することで旬のシルエットを構築。デザイン性が高い印象を与えますが、シンプルなので着こなしに取り入れやすいというところも魅力です。ハリのある生地は速乾性も備え、不快指数の高い日本の夏でも快適な着心地に。
今季コーデにチェンジ!
シンプルコーデを旬のシルエットで今どきに格上げ
カラーリングやアイテムは定番と同じながら、ビッグシルエットのTシャツに変えることでコーデの旬度が格段にアップします。ゆったりとしたクリース入りパンツとの相性も抜群で、今どきのシルエットバランスを演出。ド定番のTシャツもシルエット1つで、着こなしの雰囲気が大きく変わる好例ともいえる着こなしです。
コーデ5:夏の王道ショーツスタイルも、ボリュームTシャツでアップデート
Tシャツ×ショーツの組み合わせは夏の休日スタイルの鉄板。トップスをボリュームTシャツに変えるだけで、周りと差をつけることができ、ぐっと今季らしく仕上がります。
定番コーデ
上品顔のショーツとシューズで子供と一線を画すのが大人流
Tシャツ×ショーツの着こなしは、子供っぽく見えてしまうのが難点。きれいめデザインのショーツを合わせることで品よくまとめるのが大人のテクです。
旬のコスパ服ってこういうこと!
生地感で大人っぽく仕上げたボリュームTシャツ
ボリュームあるシルエットやドロップショルダー、さらにはゆったりとしたネックが、シンプルな5分袖Tシャツを今っぽい表情に格上げ。程良い光沢感と柔らかな肌触りを併せ持つレーヨン混の生地を使用しているので、Tシャツながらもどこか上品な印象を与えられる1枚です。カジュアルだけでなく、きれいめボトムスとの相性もバッチリ。
今季コーデにチェンジ!
大人っぽいけど今どき感も強い最旬ショーツコーデ
ビッグシルエットのボリュームTシャツとワイドシルエットのショーツとのバランスで、ジャストサイズのTシャツを合わせたときにはない今どき感を獲得。どちらのアイテムも生地感が上品なので子供っぽく見えることなく、きちんと大人度をキープできます。今季チャレンジするべき、トレンド性の高いショーツスタイルといえるでしょう。
今にマッチした着こなしこそ、イイ男には不可欠です
定番は安心感がありますが、ずっとそれではつまらない。かといって、トレンドを取り入れすぎるのは、大人は頑張っているように見えてしまう。定番コーデに旬アイテムを1点投入するのが、絶妙なあんばいで今っぽくアップデートするテクニックなのです。しかもコスパも高いときたら、チャレンジしないなんてもったいないですよ!