
1着で夏コーデの振り幅が3倍増し。“楽しておしゃれ”が叶うリランチェのセットアップが有能すぎる
『アダム エ ロペ』の「リランチェ」コレクションは盛夏の強い味方。機能的でスタイリッシュ、さらには着回し力抜群と、暑さでおしゃれを諦めがちな季節に大活躍します!
暑くておしゃれが楽しめない……。そんな夏の悩みを解消する優秀ウェアがあるんです!
気温35度を超える猛暑日も増える今の時期は、涼しさを優先しておしゃれを妥協してしまう、ということもしばしば。日々のマンネリ化に気づきつつも、楽ちんな“Tイチ”で毎日を過ごしている人も多いのではないでしょうか? でも、自分らしい着こなしを楽しみたい気持ちがある一方、やっぱり汗ダクで街を歩くのは気が引ける……。そんなジレンマを抱えている人に推奨したいのが、『アダム エ ロペ』で絶大な人気を誇る「リランチェ」コレクションのセットアップです。機能・デザイン・着回し力の三拍子が揃っていて、盛夏でもおしゃれを楽しみたい人にとって最高の救世主となってくれるんです。
秘密は素材にあり。『アダム エ ロペ』の「リランチェ」コレクションはここが優秀
ここからは「リランチェ」コレクションが夏でも気持ち良く着られるワケを、具体的に深掘りしてきましょう。もちろんカギとなるのは、呼称にもなっている機能素材・リランチェ。繊維メーカーの東レが開発した同素材は、さまざまなストロングポイントを併せ持ち、コンフォートな日常の一助となってくれます。
ポイント1
暑い時期にうれしい優れた吸水速乾性と接触冷感機能
リランチェ素材の最大の魅力となるのがその心地良さ。生地は特殊なポリエステル強撚糸で織り上げられており、優れた吸水速乾性&接触冷感性を兼備しています。おまけにストレッチ性にも長けていて、動きやすさに関しても隙なし! 化学繊維ながらリネン調のドライタッチなのも特徴的で、蒸し暑い夏でも肌にまとわりつくような不快感とは無縁です。廃棄物由来のリサイクルポリエステルを活用した、サステナブルな一面もひとつの魅力といえるでしょう。
ポイント2
お手入れ簡単。気負わずガシガシ着られるイージーケア仕様
いくら快適に着られるとしても、日々のケアにデリケートさが求められる素材だと普段使いは難しいところ。その点、この「リランチェ」コレクションはお手入れの楽ちんさについても折り紙付きです。洗濯機にそのまま放り込めるウォッシャブル素材なので汗をかいても問題ないうえ、防シワ性にも長けているため洗いざらしでそのまま着たってOK! とにかくイージーケアなので、夏場のヘビーローテーションにはおあつらえ向きなのです。
ポイント3
パッカブルにもなるのでどこへでも持ち運び可能
そしてもうひとつ大きなメリットとして見逃せないのが、付属する専用ポーチにまるっとそのまま収納できるパッカブル仕様であるということ。つまり、日常使いだけに限らず出張や旅行のお供としても大活躍してくれるんです。前述した通りシワがつきにくい素材ゆえ、小さくたたんでいてもアイロン要らずで着用可能。そのうえ「リランチェ」のセットアップは非常に軽量なため、バッグに入れて携行した際にストレスを感じさせません。
上下組みでも、バラしても。「リランチェ」のセットアップは1着で楽しみ方が3通り!
今季の「リランチェ」コレクションから特におすすめのセットアップをご紹介。シャツ・ジャケット・Tシャツと3種類のトップスをピックアップしたので、自身の好みに応じて選びましょう。上下のセット着用はもとより、組下となるイージーパンツとバラして単体使いもできるため、どれも3通りのスタイルで楽しめます。その優秀な使い勝手に加えて、セットでどれも1万円台というプライス設定もうれしい要素です!
▼アイテム1:サラッと着ても旬度満点な「オープンカラーシャツ&イージーパンツ」
コーデ1
今季らしいリラックスしたセットアップコーデ
リラクシングなボックスシルエットの開襟シャツを軸に据えたセットアップ。アンクル丈の夏らしいイージーパンツも、力みのない印象をアシストします。一緒に使えば、それだけで寛ぎムード満開の旬なコーディネートに! このサンプルスタイルのようにあえてインナーに鮮烈なカットソーを持ってきて、メリハリ感を演出するのも効果的です。
コーデ2&3
普段のカジュアルに単体投入すれば、こなれた抜け感がUP!
ウォッシュドジーンズに開襟シャツを合わせてアメカジ風に装ったり、ルーズフィットのTシャツ×イージーパンツのコンビでワンマイルっぽくコーディネートしたり。いずれにせよ、上下それぞれの単体活用なら、装いにほんのりとした抜け感をプラスできます。着こなしの涼感も大幅に向上するので、まさに一石二鳥!
着用アイテム
ゆとりを持たせた形状の開襟シャツですが、着丈はジャストな長さとなっているためリラックス感がありつつもだらしなく映りません。一方のイージーパンツは、腰回りに余裕を出しながら膝下~裾にかけて絞りを入れたワイドテーパードデザインが特徴。今っぽいこなれたレッグラインを描き出してくれます。カラーはブラウン、ベージュ、ダークグリーン、ブラックをはじめとした全部で9色展開。いずれも落ち着きがあり、優れた汎用性を誇ります。
▼アイテム2:程良く上品さが香り立つ「ノーカラージャケット&イージーパンツ」
コーデ1
涼しげながらも品の良さを感じさせる洒脱な装い
こちらのアイテムではきちんと感のあるジャケットをトップスとして採用しており、上品なセットアップコーデを狙えます。しかも、すっきりとしたノーカラーデザインで涼やかな顔付きのため、盛夏に羽織っても堅苦しさを感じることはないでしょう。シューズの素足履きで上手に肌見せを取り入れれば、一層夏らしい表情に。インナーは爽快な白カットソーがお似合いですが、当然ながらシャツとも親和性良好です。
コーデ2&3
端正なジャケットに、ちょいユルなパンツ。ソロ使いでその二面性を楽しみたい
それぞれのソロ活用だってお手のモノ。きれいめのジャケットはスタイルの格上げに役立ち、カットソーにオンすれば着こなしの凛々しさが一気に増します。対して適度にゆるさのあるイージーパンツは、ラフなトップスのみならずポロシャツなどのきちっとした大人顔トップスとの合わせもおすすめ。装いの堅苦しさが和らぎ、洒脱な雰囲気が高まります。
着用アイテム
夏場ではトゥーマッチに見えがちなジャケットのセットアップも、ノーカラー仕様なら違和感ナシ。むしろ、「リランチェ」なら普段の装いよりもさらに涼しく1日を過ごせます。ジャケット型トップスということで、リモートワークやちょっとしたパーティの相棒としても適役。カラーはベージュ、ダークグリーン、ブラック、ネイビーの全4色がスタンバイし、スタイルやシチュエーションに合わせて選べます。
▼アイテム3:楽ちんさの中に大人っぽさが香る「Tシャツ&イージーパンツ」
コーデ1
ミニマルだけど部屋着に見えない、こなれた“Tイチ”スタイルが叶う
楽ちんなぶんくだけたイメージが強く、部屋着のように見える懸念もある“Tイチ”での着こなし。ただし、この「リランチェ」のセットアップで使われているポケットTはただのTシャツではありません。いわゆるカットソー生地ではなくクリーンな印象の布帛仕立てのため、大人っぽさも同時に担保できるんです。だからこそ、組下のイージーパンツと合わせるだけでもサマになったコーデに帰結します。
コーデ2&3
シンプルデザインだからこそセパレートでの活用もはかどる!
Tシャツ&パンツともシンプルなルックスで、セパレートでの着用も容易。くすみ感のある独特なカラーリングのおかげで味気なく見えないため、ジーンズや無地Tのような王道アイテムと着こなしてもキマります。淡色×濃色で上下にコントラストをつけてあげると、一段と街映えするスタイリングに。
着用アイテム
両玉縁仕立てとなった胸ポケットやリブを排除したシャープなネックなど、細部のディテールにもこだわりが光る布帛T。普通のTシャツとは一線を画すスマートなルックスゆえに、洗練された“Tイチスタイル”を狙えるでしょう。なお、その着脱は肩のボタンを開閉することでスムーズに行えます。イージーパンツとのセット使いなら、快適性に関しても申し分ありません。カラーはブルー、ブラウン、ブラックの3色から選べます。
“楽しておしゃれ”を叶える「リランチェ」のセットアップは、夏の正義だ!
盛夏特有の暑さや蒸れは非常に過酷。過ごしやすさを優先して、おしゃれを断念するのは仕方ないことなのかもしれません。しかし、「リランチェ」のセットアップさえあればその問題はサクッと解決! 多彩な機能を盛り込みつつもスタイリッシュなデザインに仕上げられているため、夏の難題である“楽しておしゃれ”をいとも簡単に実現してくれます。おまけに3WAYで着こなせて使い勝手も良好とくれば、もはやいうことナシ。
今や、この時期の『アダム エ ロペ』を象徴するアイテムとなったこの逸品を、サマーコーデの主役として買い足してみてはいかがでしょう。きっとこれまでとは比べものにならないほど、夏をエンジョイできるはずですよ!
Text_Satoshi Yamasaki