
無難コーデが見違える。定番3ブランド×アダム エ ロペの別注“神アイテム”レポート
気温と同時に装いのトーンも落ち着いてくる秋冬。無難に収まりがちなこの季節のスタイルに差を付けるなら、『アダム エ ロペ』の旬顔な別注アイテムを狙いましょう。
定番ならではの安心感に、旬なひとヒネリ。やっぱり別注アイテムが好きだ
夏から一転して落ち着いたカラーが主流になり、味気ない無難な出で立ちになりがちな秋冬のコーディネート。退屈な装いから脱却するためには、差別化を図れる“+α”のアイテムが必要不可欠です。特に有効な手段として提案したいのが、簡単に格上げを叶えてくれる別注モノ。なかでも『アダム エ ロペ』が生み出す別注アイテムはどれも完成度が高く、効果テキメンです。人気定番ブランドのベーシックアイテムをもとに、独自のエッセンスを落とし込んだ数々の別注品は、合わせやすさと旬度を兼備。いつものワードローブと違和感なく呼応しながらも、しっかりとコーデ上で個性を発揮してくれます。
良作の宝庫。『アダム エ ロペ』で見つけた鉄板3ブランドの別注“神アイテム”
では早速『アダム エ ロペ』が名だたる鉄板ブランドにオーダーした別注アイテムを、着こなしサンプルとともにお披露目していきましょう。秋冬の装いにすんなり馴染む落ち着き感を備えつつ、どれも程良くセンスが利いていて主役使いに最適。これからのシーズンにおいて、最高の盟友となってくれるに違いありません。
▼別注ブランド1:『ワイルドシングス』
⇒カラバリ豊富な4色展開。人気を博した別注「デナリジャケット」が限定復刻!
まずご紹介するのは、アメリカ屈指の老舗アウトドアブランドとして名高い『ワイルドシングス』とのジョイントワーク。昨シーズン大好評だった「ツールストラップ デナリジャケット」が秋冬らしい新色を追加し数量限定で復刻します。その名からもわかる通り、ベースモデルには1983年に誕生した同ブランドの名作「デナリジャケット」を抜擢。シルエットを今っぽいゆとりあるオーバーサイズに再構築したり、各所にオリジナルディテールを落とし込んだりと『アダム エ ロペ』のフィルターを通じて巧妙なアレンジが加えられています。
特に印象的なディテールといえるのが、身頃の前後を横断する別注特別仕様のツールストラップ。脱いだウェアやアウトドアツールを引っ掛けられるだけでなく、このジャケット自体を肩掛けしてショルダーバッグのように携行することも可能となっています。そういった実用面はもちろん、デザインアクセントとしても効果的に作用。耐水・防水・防風機能を備えた悪天候に強い3レイヤー生地やフード部分のミニツールストラップも、この別注モデルだけで採用されるオリジナルディテールとなっています。
カラーは独自に色出しされた全4色をラインアップ。以前も高い人気を誇ったダークグレー、ブラック、オフホワイトに加えて新たにブラウンがニューカラーとして仲間入り。いずれもマウンテンパーカーながら洗練された雰囲気を纏っており、秋冬の大人カジュアルにはうってつけです。それぞれのボディカラーによって、異なる配色のツールストラップが付属するのも大きなポイント。また、フロントはベルクロ×ダブルジップの二重仕様になっているため、自分好みにニュアンスをつけて着るのも楽しそうですね。
コーデサンプル
別注独自のストラップが秋冬コーデのワンポイントに!
今季新色であるブラウンの「ツールストラップ デナリジャケット」を使ったコーディネート。リラックス感あるオーバーシルエットのためサラッと着るだけで旬度抜群に仕上がるうえ、厚みのあるインナーとレイヤリングしやすいというメリットも享受できます。そして、身頃にまたがるレッドストラップが程良いスタイルポイントとして機能。ストラップの鮮やかな発色を生かし、このようにシューズと同系色で揃えて遊んでみるのも一興です。
▼別注ブランド2:『チャンピオン』
⇒王道ゆえの汎用性の高さが魅力。細部までこだわり抜いた「リバースウィーブ」パーカー
“キング・オブ・スウェット”とも称される、言わずと知れた定番スポーツカジュアルブランド『チャンピオン』。こちらのコラボレートモデルは、1980年代以前の古き良きヴィンテージのジップアップパーカーから触発された1枚となっています。スウェット生地を横使いすることで縦縮みを防ぎ、サイドリブによって横縮みも防ぐというブランド伝統のリバースウィーブ製法を採用しているためヘビロテはお手のもの! ガンガン着て洗えるので、日々の頼れるパートナーとして濃く深く付き合っていけること請け合いです。
ディテール面でとりわけ目を引くのがジップから少し離すように設けられた前身頃のセパレートポケット。これは古い『チャンピオン』のスウェットアイテムに見られる仕様で、現行品では見ることができない非常にレアなものです。加えて、やや長めかつ厚めに設定された袖口&裾のヴィンテージライクなリブも印象的。ジップアップした際に存在感が出るよう、務歯(ムシ)と呼ばれるジップの噛み合わせ部分を大きめにするなど、ちょっとしたパーツへも妥協なく注力されています。
展開カラーは全4色で、大人顔なコーデに合わせやすいオフホワイト、グレー、ワイン、ネイビーがスタンバイ。ヴィンテージパーカーさながらの身幅&アームホールが広めな作りとなっており、こなれ感の演出にうってつけです。コットン100%のスウェット生地はガシッとしたヘビーオンスで、タフなのはもとより、着込むほどに風合いがアップ。時間をかけてじっくりと自分好みな表情に育てていくことが可能です。なお、肉厚とはいえ極端な厚さではないので、真冬にはインナーとして活用することもできます。
コーデサンプル
大人らしいきれいめコーデをパーカーでカジュアルダウン
肩がドロップしたクラシカルなフォルムの別注パーカーは洒脱な着崩しにおいて大いに活躍。例えばスラックスにシャツ、タートルネックという大人っぽいスタイリングもこの1枚をオンするだけでイイ感じに抜けが生まれます。フロントのセパレートポケットがアクセントとなってくれるため、マンネリ的なコーデに陥りにくいというのも魅力です。使いやすいアイテムなので、色違いで揃えてコーデごとに使い分けるのもアリ!
▼別注ブランド3:『グラミチ』
⇒しっかり肉厚でウォーム感満点。ニットフリース製の別注クライミングパンツ
クライミングパンツを十八番とする米国アウトドアブランド『グラミチ』との別注シリーズは、『アダム エ ロペ』で毎シーズン展開される不動の人気定番。今回ご紹介するモデルはイチから製作した完全別注品となっており、ボディには温もり感たっぷりなニットフリース素材が用いられています。裏に別布を貼り合わせるボンディング加工を取り入れているのもこだわりで、これにより保温性を一段と向上。秋はもとより、冷え込みが強まる冬場もメインボトムスとして活躍が期待できます。
『グラミチ』の代表的な仕様といえば、片手で腰周りのフィット感をラクラク調整できるウェビングベルト。この別注クライミングパンツでは、生地と同系色で馴染みの良いカラーへと変更されています。さらに、左ポケット部分にブランドロゴをセットすることで、さりげなくエクスクルージブ感を盛り上げました。ニットフリース生地はその保温性に加えてハリのある上質な風合いも持ち味で、品の良いアウターとも親和性良好。若干テーパードさせた裾は、裏側にドローコードがついていてシルエットを微調整できます。
カラバリで用意されるのは、チャコール、ブラック、キナリのシックな3色。スラッと引き締まったスリムシルエットとも相まって、クライミングパンツながらもスマートにはきこなすことができるでしょう。伸縮性に秀でる生地なうえ、180度開脚可能なガゼットクロッチが股下にあしらわれているので、細身とはいえはき心地はすこぶるコンフォート。おまけに家庭洗濯に対応しており、日々のケアに関してもストレスを感じさせません。
コーデサンプル
ほっこり顔な1本でスタイルの季節感が一気増し!
見た目も着心地も暖かなニットフリース製の1本を取り入れれば、それだけで着こなしの季節感が大幅にアップ! 軽快感あるスウィングトップを用いつつも、ほっこりしたボトムスのおかげで秋らしさ満点に仕上がっています。シックな配色を採用したクライミングパンツにつき、ご覧の通りシャツやレザーシューズといった大人顔なアイテムとも相性良し。そして、『グラミチ』の象徴たるランニングマンロゴの入ったベルトは、コーデのささやかなスパイスとして奏功します。
『アダム エ ロペ』の別注アイテムを味方に、いつもと違う秋冬コーデを楽しもう!
着こなしの雰囲気が一気に落ち着く秋冬シーズンは、どうしても周囲と同質化した街映えしないスタイルに陥りやすいもの。そこにさりげなくも明確な違いを生み出すならば、『アダム エ ロペ』×王道ブランドによる珠玉の別注アイテムは確実な一手となってくれます。大人の着こなしと調和する普遍性がある一方、別注ならではのキャラクター性も備えた品々は、装いに溶け込みつつも周囲との違いを主張。味方につけておけば、もう“量産型コーデ”に悩まされることはなくなるでしょう。
Text_Satoshi Yamasaki